ベンチがあって一息つけます。
むじな坂峠
立派な石標が建っています❗気持ちよいコースです🚶
七沢森林公園から物見峠までだとちょっとだけ物足りない感じの時にここまで来るといいかもしれません。
スポンサードリンク
山頂からの見晴らしはすごく良かったです!
佐和山城跡 ハイキング コース入口
広い駐車場が完備されています。
と言われたように安土桃山時代の名城と言われた佐和山城。
怖くて僕は立てません。
兎峰
虚空蔵山まで登ると疲れてしまう人はここの展望を楽しむと良い。
虚空蔵山の下にある「兎峰」はさえぎる木々が無い為に上田市街が見下ろせる一番の場所と言われています。
美浜原発が見られる素敵なところですよ。
カモシカ台
美浜原発が見られる素敵なところですよ。
まさに360度の展望です。
凄く綺麗なところです。
赤木沢
流れも穏やかで、日があたりキレイな場所でした。
沢登りで行きました。
スポンサードリンク
闘志を掻き立てられる。
双児山
北沢峠のバス停近くの登山口から入って最初に踏むピークとなります。
眺望は少ないですね~
甲武信ヶ岳登山の途中に通ります。
木賊山
ここまで来ると甲武信岳まであと少しという気分になります。
甲武信山頂の手前にある地味なピークでした。
石谷上がる前にいっぷくするところ。
七曲峠
5台ほど停められます。
石谷上がる前にいっぷくするところ。
木の間を縫って行けそうなところを登ります。
射場山
木の間を縫って行けそうなところを登ります。
魚屋道の途中、整備された登山道です。
それを長年放置されてるのもそのせいか。
中ノ沢ノ頭(イモグナの頭)
北に向かうときには、分岐で急登しないといけない。
う~ん、、、この前の👹の鉄塔の場所の方が断然良かった🎵
A walk way that connects ...
みなきたウォーク
A walk way that connects 2 stations.
完全な歩行者専用道ではない。
20191102現在、通行可能です。
横谷峠
地盤も脆いので車を乗り入れてBBQやキャンプ等は相応の覚悟が必要です。
トンネルまでも倒木がありトンネルを抜けると落石などで道が荒れている途中で土砂崩れが起きており通り抜けられなかった…
車を駐車しておくことはできません。
湯ノ沢峠登山口
湯ノ沢峠から下山するのに登山道を通りました。
2019年の台風19号以来通行止めです。
星が5個しかないけど、10個つけたい。
摩天崖遊歩道
遊歩道を上り下りの往復はつらい。
島前に来たらここ。
木立があり、休憩や昼食にいい場所です。
松尾山
頂上はあんまり眺望は望めないので体力ある最初の方に白髪岳行くのをオススメします。
頂上は平地で樹木が繁茂し大した展望はありませんが酒井城跡の案内板が有ります。
鳴神山の登山口として利用しました。
コツナギ(小繋)橋登山口
ロープが張ってあり、車が停められなくなっているようです。
西側登山口は手頃な駐車スペースがないので使いにくいです。
この時期は桜が満開?
哲学の道(南端)
A lazy stroll along a canal lined with Sakura trees. It’s a perfect af...
この時期は桜が満開🌸でした👍
この時期はさすがに誰もいませんでした。
中央コース登山口
この時期はさすがに誰もいませんでした。
ここまでたどり着くまでまあまあ大変。
今度は七軒茶屋の方面に降りてみたい。
鳥越峠
今度は七軒茶屋の方面に降りてみたい。
権現山登山から標高差約100メートル下った所が鳥越峠ですここから阿武山に向かって標高差約300メートルを登っていく 気持ちの切り替える場所で...
西側が早川町営、東側が県営となっている。
十谷峠
十谷峠でガッチリゲートで車両通行止めになります。
南ア、フロントトレイルはここから。
天園ハイキングコースの「今泉台4丁目入口」です。
天園ハイキングコース 今泉台4丁目 入口
何となく物足りなかった。
このコースをたどり建長寺~鶴岡八幡宮~段葛~小町通りと一年を通して楽しめる鎌倉 お寺巡り~海辺へと 山には山野草 小鳥~鳶と自然豊富な所を散...
片道1時間半程度の道です。
葛城山登山道
大雨影響でトレイルは荒れてます。
休憩 しながら 約 2 時間 30 分 で 山頂 に着きました。
上野登山口をあがると出会う分岐点。
上野越
上野登山口をあがると出会う分岐点。
鷹取山へと向かう道との交差点にもなっている。
高野三山の一つで、眺望は皆無です。
摩尼山
高野三山の一つ 摩尼山。
高野三山の一つで、眺望は皆無です。
左は集落、中央は民家なので、右に進みます。
岩屋山・不動の滝 登り口
左は集落、中央は民家なので、右に進みます。
大岩の穴には祠があり弁財天が祀られています。
標高差が日本有数の登山ルートです。
黒戸尾根
標高差が日本有数の登山ルートです。
自分を試す、試される黒戸尾根。
駐車場はせまーいけど、近所のおっちゃんは感じいい。
鶏冠山落合登山口
黒川鶏冠山の登山口です。
駐車場はせまーいけど、近所のおっちゃんは感じいい👍
あずま屋と、東海自然道交差点でもある。
平松峠
最近、お気に入りのコース!
登山客が・・・休憩してて、長閑な 雰囲気が・・・在りました。
まるで鏡のような水面に映る逆さ槍が美しかったです。
天狗池
名峰槍ヶ岳を望む最高の撮影スポットです。
とにかく素晴らしい!
ここから陣馬山→高尾山を縦走しました。
孫山
大明神山の方から歩きました。
八坂神社側の入り口はとっても分かりにくいです!
鉄塔の管理道からの、稜線歩きは、とても歩きやすかっ...
船倉山
高見山から縦走しました。
高見山側から登ったがアップダウンが多くかなりしんどい。
金山 背振山縦走ルート中にあります。
椎原峠
眺望はないですが、少し広いスペースですので休憩できます。
背振山椎原登山口から椎原コースを登って縦走路と交差する所が椎原峠。
散策路入口
ようやくたどり着く森林限界線の尾根道のピーク点。
矢場ノ頭
休憩適地。
谷川岳から土樽駅への下山ルートにあります。
ここから折立山を往復。
アラキ峠
ここから折立山を往復。
権現山の中間地点ここからは急登になります。
看板の場所はうっすらとした場所。
山伏峠
看板の場所はうっすらとした場所。
峠ぽくないんです。
迂回ルートがあります。
ソーヤノ丸デッコ
標高1260m南西方面が開けており、富士山がよく見える。
それが望めない日は何もないピークという感じです。
標高二千mに迫る天空の湿原、アヤメ平。
アヤメ平
草紅葉が始まる頃に訪れました。
鳩待峠→アヤメ平→富士見峠→竜宮→見晴→ヨッピ吊橋→山の鼻→鳩待峠のルートでハイキングしました。
気軽にトレランするのにうってつけのコースです。
矢田丘陵遊歩道(健康の森)
矢田丘陵縦走の分断地点です。
都合に合わせることが容易い🎵楽し~い😁
眺望を期待しつつ30分程度ハイク。
鏡山
ハイキングと登山の真ん中くらいの運動強度です。
登山とハイキングの間ぐらいのレベルの山で楽でした。