さまざまな名演を聴かせてくれたホール。
愛知県芸術劇場
今回2回目の来場でした‼️やはり某アーティストのコンサートで今回は4階の席でしたが劇場は広かったですがしっかりと観えました‼️前回は2階席で...
コンサートホールを2、3回利用しました。
スポンサードリンク
1階に元祖ドンキとも言えるビレヴァンあり本当に買い...
本多劇場
全体的に狭いです。
ずっと気になっていた演劇の聖地で舞台観劇してきました!
今日ひ孫のピアノの発表会に行きました。
兵庫県立尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター
初めて行きました。
芸術を創り上げようとする兵庫県自治体の意気込みが伝わる素晴らしい劇場。
猿が可愛くて楽しくいい時間を過ごせました。
阿蘇猿まわし劇場
家族で初めて行きました。
まさ吉君としょう太郎君の芸が見ものですよ。
利用後、大幅に使用料金が上がりました。
東近江市立八日市文化芸術会館
色々なイベントが開催されています。
駐車場の規模が見合って無い気もしますが、立派な施設です。
スポンサードリンク
ホールのアコースティックスは若干粗め。
府中の森芸術劇場
駅からも徒歩で行くことができ、緑も豊かで癒やされます。
とてもきれいな会場でした。
丁寧て優しいです。
ふくやま芸術文化ホール・リーデンローズ
クリスマス・ガラ・コンサートで訪れました。
こじんまりした会場でしっかり演目が楽しめます。
大勢いらっしゃいました。
メディキット県民文化センター
孫の吹奏楽祭を観に行きました。
定期演奏会で利用します。
伊丹駅から歩いて直ぐの多目的ホール。
伊丹市立演劇ホール
猿王伝でお世話になりました。
駅からすぐ建物の看板が見えるわかりよさ。
横浜駅東口よりバスも出ている。
KAAT 神奈川芸術劇場
3階最前列で鑑賞。
綺麗で、新しくて、楽しめる劇場です。
大衆演劇の劇場としては大きい。
羅い舞座 京橋劇場
役者さんが綺麗な人ばかりでした、楽しかったですありがとうございました。
客席から舞台が観やすく✌トイレの数も沢山で✌
最高でした❗️嬉しくて 素敵な作品はいつ観ても良い...
港文化小劇場
初めてだと声がかけづらいです。
とても綺麗です。
大阪城公園内にあって、森の宮駅から5分ほど歩いたと...
クールジャパンパーク大阪 WWホール
観劇で行きました。
WWホールとあります。
子供のエレクトーン発表会の会場でした。
中川文化小劇場
初めて行った小劇場広いし見やすいし楽しかったです。
ここは横に立体駐車場があるので車が何台か止められます。
マジックの実演と3D映像を楽しめます。
マジックランプシアター
ホワイエでのイントロデュースから劇場に入り俳優と3Dのハイブリッドで意外なドラマで楽しめました。
とても楽しいショーでした。
慣れ親しんだ吉本新喜劇は安定の面白さ。
なんばグランド花月
Highway-K-に初参戦!
グランド花月さん『夜、寄る、よる公演』を見てきました。
観客みんなを元気にする一流のエンターテインメントで...
男鹿温泉交流会館「五風」
迫力があってとても楽しめた!
夜20:30からの和太鼓ショータイム「なまはげ太鼓」を見に伺いました!
うまく使えば面白い演劇が出来ると思いました。
小劇場 楽園
とにかく狭い劇場です。
地下にある座席がユニークな小劇場です。
こういう音楽が好きな人には楽しいです。
てんぶす那覇
大きい荷物でも1つ500円で預かっていただけます。
最近、那覇市のイベント情報で名前が出る「てんぷす那覇」。
コンサート会場も観やすく、音響も良かったです。
J:COM北九州芸術劇場(北九州芸術劇場)
豪華な、キャストに… 目映りしました。
なかなか素晴らしい劇場だと思います。
大人のワンダーランド、ストリップ劇場。
川崎ロック座
マスク着用必須です。
とても快適な劇場です。
床も程よくて楽しくお稽古しています。
西文化小劇場
席と席がかなり近いので密着度が近いのが苦手な方は不向きな場所。
地下3階は出入りが大変です。
落語関連はじめイベントが結構定期的に開催されている...
横浜にぎわい座
桜木町の駅から地下道を通って5分足らず。
今回初めて行きましたが、桜木町駅から徒歩3分と言う近さ。
劇団鯱さんの楽しい舞台でした(*^^*)
大衆演劇立川・けやき座
とっても親切に色々なことを教えてくださいました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/お芝居は『義理と人情』の濃厚エキスのように嬉し懐かし...
行きやすいきれいな大衆演劇の劇場です。
滅多にない機会でしたので見に来ました。
淡路人形座
両親を連れての家族でした。
沢山の人形でのお芝居かと思っていたら母と子の2人しか登場人物がおらず内容も暗くつまらなかった。
綺麗な会場だけど駐車場に入るまでが大変?
岡崎市民会館
きれいに掃除がしてありました(u003d^_^u003d)
広くて静かな所でした。
マンションや店舗に中にあるのに中に入ると結構落ち着...
吉祥寺シアター
席が段差が大きく観やすかったです。
初めての観劇で利用しました。
オペラ座の怪人を観に初めて行きました。
京都劇場
劇団四季、ノートルダムの鐘を観るために行きました。
久しぶりに京都に来ました。
NMB48
白間美瑠 山本彩 沖田彩華 吉田朱...
NMB48劇場 (NMB48 Theater)
自分のヲタ活の中心部と言う形で好きです!
大阪難波を本拠地にするNMB48のホーム劇場。
2024年3月今年は6団体合同のバレーの祭典が有り...
京都府長岡京記念文化会館
2024年3月今年は6団体合同のバレーの祭典が有りました。
最寄り駅から徒歩で行ける距離は申し分ないし 側には長岡天満宮もある環境の良さがいい。
少人数の集会には使い勝手が良さそう。
武蔵野芸能劇場
小ホール座席、後方緑の椅子。
知人のミュージカルの講演会場でした。
推しが出演した公演の観劇で利用しました。
駅前劇場
推しが出演した公演の観劇で利用しました。
開場前に並ばれる際にはエレベーターではなく最初から階段で登られたほうがいいとおもいます。
こんな小ジャレタ、ホールが知人の出演に来ました。
調布市せんがわ劇場
こじんまりした劇場です、良く声が通ります。
舞台観劇にて伺いさせていただきましたがとても良い劇場でした。
昔 ここが 小学校で 通うてました。
京都芸術センター
ご縁のある作曲家さんを聴きにいきました。
とても美しい建物。
プロレスでしか行かないけどステージがあるので必然的...
北沢タウンホール
小劇場B1へ観劇に。
ワクチン接種で伺ったが予約で伺ったのでスムーズに終えた。
コロナ禍だったので、あまり見学に来られてないです。
内子座
当時のままの雰囲気で非常に見応えがあり、舞台下の奈落を間近で見学できるのはこちらだけではないでしょうか?
時間があったら訪れる内子で好きな場所の一つです。
地方で本格的な舞台を観劇出来る。
わらび劇場
寒かった~ーー⛄劇は笑いあり涙ありであっという間でした。
元日から幸せな豊かな気持になりました役者のみなさんありがとうございました今年も頑張って下さい!
直ぐ近くに博多の古い町並みがあります。
博多座
ここで、NTVの70周年の記念舞台、西遊記を観た。
車椅子で入っても館内は担当者がついてくれて案内までしてくれます。
感染対策して気持ち良く観劇しました(^-^)/屋根...
日生劇場
前列エリア以外では表情を良く観たい場合は双眼鏡があった方が良いと思います生演奏の音に合わせた舞台は帝国劇場と共に素晴らしい迫力です。
やっと、見る事ができました。
第百八十五回鴨川をどりを見てきました。
先斗町 歌舞練場
鴨川をどりを観劇しました。
第百八十五回鴨川をどりを見てきました。