呉に来ると毎回此処に登って来てしまう。
灰ヶ峰 展望台
灰ヶ峰の方が見晴らしは良いです。
そのようなところからの眺めはすばらしいです。
スポンサードリンク
最初に向かったのが大坂トンネル展望台です。
大坂トンネルの展望
凄い綺麗いな場所夕日が綺麗みたい静かで時間がゆっくりしてる。
八丈富士と小八丈を見ながらガーと下ります。
空海展望台からのルートで登りました。
十文字山 展望台
面白い作りの展望台😉模様の真ん中で写真撮るのが定番です。
<2022年9月上旬訪問>道はかなり狭く状態もよくないと思います。
玄界灘や福津市を見渡す事が出来ます。
大峰山展望台
夜はあまり走らないのですが走りたくなったので星空でも見ようかと来ましたが真っ暗で夜は怖いですね(笑)夜来るならライトは必須です。
迫力ある大砲がそびえ立つこの場所からは沖ノ島も一望出来ます。
エスカレーターの上りが楽しかったです。
エスカヒル·鳴門
鳴門公園内にある施設の一つ。
2022.11.14来訪。
スポンサードリンク
足摺サニーロードの途中の休憩スポット!
叶崎展望台
四国一周サイクリングで立ち寄った。
「叶崎海岸を見ずして土佐風景を見たとはいえない」と言われた見事な風景。
最寄りの登山口からだと約1時間位?
朝鮮岩
1人で夜の朝鮮岩に挑みました。
細い道を登って行き、看板などはないのでわかりにくいです。
それを登っていくと湖や周辺が見渡せる。
高滝湖 展望台
トイレしか無い。
サポート有れば行けると思います。
景色は素晴らしかったです。
百人浜展望台(百人浜緑化事業観察塔)
この庶野まで続いている約10㎞以上の砂浜が百人浜だ☺️。
2022.08.26道路からタワーが見えたのでよってみた。
乗り物や遊具が思ってたより充実していた。
天王スカイタワー
2020年7月展望台からの景色はサイコーでした。
天王グリーンランドにある展望タワー。
木が延びているためか、はっきり分かりませんでした。
竜王山 展望台
木が延びているためか、はっきり分かりませんでした。
令和5年5月8日(月)18:20頃に訪れました。
砂利道を登っていくと、額田展望台に着く。
額田山 展望台
晴れていれば大阪市街地を一望できる絶景スポットです。
場所が少しわかりにくいです。
北エントランス側に案内されました。
谷中村・渡良瀬遊水地ウォッチングタワー
渡良瀬遊水地のほぼ中心にあるので遮るものがなくよく見えました。
下のスペースに渡良瀬遊水池の役割や令和元年の台風19号の時の水位が表示されていました。
朝日を見に行きました。
美保関灯台
平日に訪れましたが灯台中にあるカフェはあいにく休日。
灯台内のビュッフェの窓側の席に座ると日本海の風景が見えます(写真は建物の外で撮ったもの)。
地元では野地区の野村山として親しまれこの町が一望が...
大谷スカイライン野村山展望台
通行の際はご注意ください。
どちらの道から来ても路面にはコケが生えている場所が多々あります。
猛暑日の昼前でしたが、涼しかったです。
西天城高原
ただただ絶景!
家からbikeで24km たまに行きます🏍️💨
人が少なくてのんびり出来ていいですよ❗
RiverStation West-West
コンビニとmont-bell、お土産屋が併設されてます。
ワンコを連れてお出かけ中にちょっとだけ立ち寄りました。
レストランの下にある絶景ポイントです。
鳴門岬
道の駅の外から橋の下に降りて見る橋及び海の様子も違う雰囲気でよいかも。
4年前に来た時は橋の真下の展望台みたいな所に入れたが今回は工事中みたいで関係者しか入れなかった。
何もありませんが瀬戸大橋が真下に❗
東屋展望台
東屋展望台に行こうとして中々ナビで見つけられず口コミを見て名曲喫茶 時の回廊の前に停めて歩いていくと書いてあったので助かりました〜!
2023年5月16日に来ました。
2022.10.27秋を待ち連れで展望台まで馬籠本...
馬籠 陣場上展望台
2022.10.27秋を待ち🐶🐶連れで展望台まで馬籠本館からずーっと歩いて行きましたぁ!
恵那山から遠く濃尾平野を望む木曽谷の一部というより平野の奥懐である事が自ずとよく判ります青山半蔵(島崎正樹)の生涯を重ね感慨深い場所でありま...
ナイトハイクで夜景を見て来ました。
金比羅台園地
ここからの都内方面の眺めは最も好きです!
1号路の登り始めの休憩場所に最適。
横谷展望台から見る景色最高です!
横谷観音展望台
駐車場からゆっくり歩いても7~8分で『横谷観音展望台』に到着します。
横谷観音」まで40分ほどかけて横谷観音の駐車場まで行けるレトロな「メルヘン街道バス」が本数が少ないが出ているようだ。
・駐車場まぁまぁあるので安心。
高谷山霧の海展望台
駐車場から少しだけ階段を上がります。
2022.11.27 初めてこの場所に来ました。
五老ヶ岳公園展望タワーからは眺望がとても素晴らしく...
五老スカイタワー
景色は良い。
近畿百景1位らしいです!
瀬々之浦集落の景観も抜群‼️
前の平展望所 (ナポレオン岩)
行き道が狭くて大きい車両は気を使います。
綺麗な海岸線を眺望できます。
”背割堤の桜並木”も見えて最高の場所。
男山展望台
凄く見晴らしが良いです。
石清水八幡宮の脇にある男山展望台です。
時間が無くて(本当はしんどくて)ほしのてらすには行...
安波山 展望台 ひのでのてらす
嫁と子供2人で旅行。
久しぶりの安波山登山。
紀伊大野城の途中で立ち寄った。
森林公園 雨の森展望台
10年程前に、よく夜景を見に来ました。
太平洋、海南市、和歌山市を一望できる綺麗な場所です。
神津島の多幸湾と集落一帯が見渡せます。
ありま展望台
バイクで港から10分くらいでいけます。
前浜港が一望できる素晴らしい景色が広がる。
今も昔も、富山市の市街地を望む場所。
呉羽山公園 展望台
晴れの日を狙って来ました。
立山連峰と富山の街並みが一望できる。
徳川家康 伊賀越えの道探訪結構キツかった展望台で食...
甘南備山展望台
徳川家康 伊賀越えの道探訪🗻結構キツかった🤣展望台で食べる🍙は最高👍
京都市方面から高槻方面の景色が楽しめます。
釣りポイントとしても一級磯に引けを取らないくらい人...
後浜展望所
まったりできます。
海が透明度が凄いです魚釣りにむいてそうな岩礁があります。
レンタサイクリングで登ってきました。
七島展望台
他の島が一望できます一見の価値あり。
三宅島で1番高い展望台天気が良いと伊豆七島が見わたせます。
天気が良ければ徳島市内の街並みが見えることがありま...
徳島のヘソ
高の瀬峡からヘソまで約50kmのロングダートを堪能できます。
西側からのアクセスでは途中の景観も素晴らしい。
晴れていればパノラマ多島美を眺望できる。
檀山
私達はカブやったので良かったですがねフェーリ乗場に電動のレンタルサイクルが有りましたが、頑張って下さい💪
豊島の最高峰です。
天気が良いと富士山がはっきり見えます。
富士見台(二十丁目)
本日は大山‼️大山は標高1252m山岳信仰の山として江戸時代から大山詣では続いている。
少し広場になっているので、小休止できます。
ここから見る夕陽に心を奪われました。
後藤鼻展望所
所々展望所が設置されており、沖秋目島を望むこの展望所も然り、エメラルドグリーンの海と素晴らしい景色が広がります👍
ショーンコネリー主演007ジェームズボンドは二度死ぬのロケ地です。
駐車場も広いので十和田湖観光にはいいかと思います。
発荷峠第一展望休憩所
グーグルで十和田湖展望検索したら案内されたので来ました。
十和田湖、展望台から、最高にキレイです。
駐車場の東側にある道を上がった先に展望台があります...
千尋の滝 展望所
第二展望台の方が滝を見るのにはお勧めします。
ナビの通りに行けましたが道は狭いですお土産屋さんもトイレもありますトイレに入ったら協力金お願いします2023年6月に滝の近くの吊り橋まで降り...
✨⭐アゼチの岬⭐✨❓きた、ついでに行きましたが、素...
アゼチの岬展望台
先端まであまり歩きません。
よこなぐりの雨、先まで行けなくて駐車場からの写真です。