天井の龍の絵がド迫力で、見事である。
廣誓寺
素敵な、たちものですね。
格式高い寺院。
スポンサードリンク
本当に良かったです(^-^)v
萬年寺
いいなぁ~こころが晴れ☀目の保養になり住職の話し方も穏やかさ溢れていました。
5年5月3日に訪問しました。
大銀杏が空に尽きねけ参拝客を迎えます。
東本願寺 金沢東別院
兼六園に連結式キャンピングカーを繋いで向かったので駐車場が入れなく困っていたら地元の方に教えて頂き駐車場のみの利用をさせて頂きました。
鉄筋造りの立派な本堂があります。
御朱印を頂いたときの対応が親切だった。
豊財院
羽咋市の豊財院[ぶざいん]です とても渋い寺院でした。
能登に初めて禅風をもたらしました。
書き置き御朱印頂きました☺️
松月寺
書き置き御朱印頂きました☺️
曹洞宗のお寺さん。
スポンサードリンク
毎月 墓参りに行ってます。
聞善寺
もんぜん時の反対の家の孫アレックスです。
毎月 墓参りに行ってます。
昔鋳物で栄えた町。
一乗院
高野山真言宗。
昔鋳物で栄えた町。
本堂でも納骨堂でも椅子あり正座要らず。
本誓寺
大きな、お寺です。
越後 上杉謙信とのゆかりのある寺の様です。
鎌倉時代の石仏とあり歴史が感じられます。
波切不動明王
鎌倉時代の石仏とあり歴史が感じられます。
迫力ある不動明王像。
歴史あるお寺、納骨堂がスゴイ。
小松本覚寺
祭礼準備で門前に曳山が備え付けられていました。
綺麗なお寺です。
江戸時代の俳人・加賀の千代女ゆかりの寺。
聖興寺
静かなお寺です。
大きなお寺さんです。
大きな本堂にびっくりすると思いますよ。
真宗大谷派 鶴来別院
一向一揆の拠点ともなったであろう地。
鶴来に昔からあるとても有名でとても立派なお寺だよ。
山門を通る人々を睨むように構えてます。
本土寺
明治になって石動山から移したといわれる仁王像二体を見に伺いました。
参道の苔の絨毯が実に美しい。
解放されたフレンドリーな雰囲気のお寺さんです。
浄願寺
住職が居られるタイミングが大切です。
猫の御朱印をいただくために行きました。
先祖の骨が納められているお寺ですので。
蓮昌寺
駅や馬場小を見下ろす高台静かで涼しくて桜とトイレが美しいもったいないくらいの静寂桜は西養寺の山門からも下に眺めることができます。
丈六の釈迦如来立像が目を惹く日蓮宗のお寺さんです。
大きな銀杏の木の紅葉は見ごたえあります。
大谷廟所
丁寧にお参りしていただいています。
先祖の分骨してますので、7月のお盆にお参りに行ってます。
禅宗のお寺さんで88箇所巡り出来るんです。
大覚寺
禅宗のお寺さんで88箇所巡り出来るんです。
庭の手入れ中の御住職に本堂を案内していただきお参りしてきました。
当時は放棄されていました。
加賀大観音
存在感ある観音様。
国道から見えるので、一度見たいと思っていた。
事務局の方が丁寧に応対して下さいました。
浄土真宗本願寺派 本願寺金沢別院(西別院)
心が洗われる厳かな所です。
浄土真宗の大きなお寺さん。
住職、丁寧な説明ありがとうございます。
本行寺Ageryuyama Hongyoji Temple (Mountain Temple Temple Group)
十字架がある宝篋印塔など、隠れキリシタンの物が沢山あるお寺と、取り上げられました。
住職、丁寧な説明ありがとうございます。
山門を見上げると歴史を感じさせられる重厚感と美しさ...
本泉寺
浄土真宗のお寺おてらくごという落語イベントに参加しました!
テンポ良く言葉に無駄がなく心地よいお話でした 話の中盤で込み上げて来て後半から少し覚えていません もう一度聞きたいくらいです。
駐車場までの道が狭く、大型車は大変。
月光山 遍行寺
寄った時期は早かったですがぼたん寺です。
金沢から伺いました。
本島から石を投げると届くほど近い島でした。
観音堂
静かです。
遊歩道をすぐ一周できるかわいい小島です。
おそらく観光客向けのお寺ではないです。
成学寺
保護司をしているのでしょうか?
金沢三十三観音霊場10番札所。
それでも多くの見所があり、満足でした。
曹洞宗 (別院) 緒嶽山 總持寺祖院
曹洞宗の別格本山であり700年ほどの歴史あります。
旅行で伺いました。
北陸33ヶ所観音霊場19番札所。
小嶋山 妙観院
真言宗の古刹。
雨の薄寒い日。
高野山真言宗 北陸三十三観音二十番
白良山 山田寺
観音様に護られる感じがして とても厳かな気持ちになれる。
能登三十三観音霊場 二十番札所 北陸三十三観音霊場 二十番札所 高野山真言宗 十一面観音菩薩。
法事にも最適!
勧帰寺(真宗大谷派 大垣山 勧帰寺)
法事にも最適!
とても綺麗な庭でした。
お寺から20分ほど歩くと滝があります。
圓光寺
直書きの御朱印いただきました。
咲いてなかったけど 咲いたら綺麗でしょうね。
本隆山と号し、法華宗に属する。
承証寺
法華宗の寺。
幕末志士福岡惣助墓所。
【2023年7月16日】野田墓地と大乗寺丘陵公園の...
大乗寺
【2023年7月16日】野田墓地と大乗寺丘陵公園の間にある歴史ある閑静な寺院です。
眺望が良い大乗寺丘陵公園の散歩途中に立寄りました。
真宗大谷派 茅葺屋根の本堂は見事です。
阿岸本誓寺(あぎしほんせいじ)
わびさびを感じさせる居心地のよいお寺でした。
「日本三大茅葺き屋根」と言われる本堂前にこれまた天然記念物の「七変化の桜」と言われる阿岸小菊桜が咲き誇る。
と思いましたが、ついでなんて失礼でした。
一閑寺
眼の病気にご利益があると聞いて、お参りしました。
大不動明王様にお会い出来て 感無量でした。
宇賀弁財天さんのご朱印を頂きました。
眞長寺
稲荷社もあるお寺。
宇賀弁財天さんのご朱印を頂きました。
蓮光寺さんで行っていました。
蓮光寺
蓮光寺さんで行っていました。
ちょうど外出から帰ってこられて、御朱印いただけました😃
芭蕉も宿泊した由緒ある曹洞宗のお寺。
全昌寺
芭蕉も宿泊した由緒ある曹洞宗のお寺。
松尾芭蕉も滞在したという由緒あるお寺です。
街中にあってとても静かなお寺さんです。
宝集寺
快く御朱印の対応をしていただき感謝しております。
駐車場が分かりにくい、でも立地はいいんです。
山あいのひっそり静かなお寺さんです。
国分山 医王寺 (IOUJI)
温泉入湯客の心と身体の安らぎの寺だそうです。
滝がある美しいお寺です。
その前の年に亡くなっていたことを知る。
願念寺
塚も動け 我泣声は 秋の風門弟一笑の死を悼んで心から 雪うつくしや 西の雲 一笑。
西茶屋街に行く途中に偶然通りがかりました。
白山詣双六スタンプラリーで来た。
清澄山西養寺
門前からの景色良し。
なかなかの階段ですが、上がった先の景色は気持ちが良いです。