江戸期からの仏像などが安置されています。
世田谷山 観音寺(世田谷観音)
快く書いて下さりとても気さくなご住職さまでした。
江戸期からの仏像などが安置されています。
スポンサードリンク
そもそも地元の方々が大切にされている神社です。
北澤八幡神社
森巖寺に隣接して鎮座しています(森巖寺が別当寺)。
下北沢の駅から徒歩数分の閑静な神社。
地元に根付いた静かな神社です。
代田八幡神社
こんな場所に神社が。
世田谷代田駅からなら近いと思います。
良くも悪くも枯れた雰囲気のお寺さん。
天台宗 竹円山 最勝寺 教学院(目青不動尊)
五色不動尊の一つ、目青不動尊です。
本堂も小さく迫力もないので寺をみにくるだけの人にはものたりないかも。
各神社や史跡が丁寧に解説されています。
世田谷八幡宮
都内で駅近なのに静かな神社でした。
是非に足を向けて欲しいのがこちらの神社。
スポンサードリンク
こちらでコロナワクチンを接種しました。
宮坂区民センター
外見では分からなかったけど、地下に体育館が有って広いです。
駅から0分の最高の立地。
世田谷八幡宮のあとにこちらの豪徳寺へ。
豪徳寺
とても手入れの行き届いたお寺です。
2023年5月、休日午前中に訪問。
2018/2/12拝受 浄土宗の寺院。
森巖寺
巨木に囲まれてた精舎なお堂には、阿弥陀様。
ブラタモリ(2023.4.22)で触れられる。
引き寄せられるように来た神社。
駒留八幡神社
年が明けてすぐに行くと甘酒を振る舞ってくれます!
商店街から徒歩5分距離の利便性の良い神社。
仕事帰りに時々参らせて頂いております。
粕谷八幡神社
芦花公園でウォーキングの際に立ち寄らせて頂きました。
土地柄、立派に造営され、護持されている。
世田谷吉良氏の祈願所となっていました。
大吉寺
本堂裏手の墓地には最後の連合艦隊司令長官小澤治三郎の墓あり。
いつきても綺麗なお寺さん。
お寺巡りが好きなら行くべきです!
玉眞院 (玉川大師)
東京都世田谷区瀬田四丁目に鎮座する真言宗智山派の寺院『玉眞院』さん。
地下霊場は500円支払いって入場できます。
ここの中学行きたかったなー。
駒場東邦中学校・高等学校
素晴らしい学校です。
ほとんどが歩きスマホをしていて、学校前の歩道も狭いのに3
広くはありませんが、新しそうな本堂です。
善宗寺
めっちゃよき。
ここにお墓があり、法事で訪問。
東急世田谷線松原駅すぐ近くの神社。
赤堤六所神社
今年の三が日の3日目に初詣をしました。
世田谷線沿いの静かな神社。
300年以上前に建立された仏殿。
豪徳寺 仏殿
威厳を感じます。
大谿山洞春院豪徳寺仏殿。
鳥居をくぐると一段と気持ちがしまります。
奥澤神社
ものすごい世界観を醸し出してくれる神社でした。
東京都世田谷区奥沢に鎮座する元八幡の神社『奥澤神社』さん。
こちらのお寺で愛猫のを荼毘に付しました。
感応寺
たちあいもできお別れもできました、また、お寺では、保護猫の活動もしているようで、感動したので、家にあった猫ちゃんのごはん等をブラスして食べて...
愛犬愛猫の荼毘には悲しみに心優しいスタッフが寄り添ってくださり感謝しかありません周囲の環境も優しさに溢れています車を停め置くスペースが1~2...
何かに呼ばれるように立ち寄りました。
実相院
姉と近くにある鶴松山実相院に行きました。
2022年11月25日雨上がりの午後に参りました。
北沢川緑道沿いにある立派なお寺です。
円乗院
昨年よりも沢山の牡丹が咲いてます!
北沢川緑道沿いにある立派なお寺です。
蛇崩川の暗渠が通る閑静な住宅街にこちらの神社があり...
弦巻神社
地域に根ざした神社です。
こじんまりした神社です御朱印は書込みして頂けますが書置きを挟んでいる方カバーをしている方は外して渡して下さい大変な事になります。
康平6年(1063年)前八幡太郎義家の父源頼義公の...
宇佐神社
境内は綺麗に整備されてました。
寛延元年十一月吉日製。
とうかん、とお読みするのだそうです。
稲荷森稲荷神社
商店会の中にたっている神社。
商店街の中にあります。
招福観音が祀られています。
豪徳寺 招福殿
今ある多くの猫さんは、その昔狩りをしていた殿様を雨が降ってくると思うけらいが、殿様を雨から守ろうとして避難出来そうな古い寺を見て、前で顔を拭...
招き猫が沢山!
山門を入って左手にあります。
豪徳寺 三重塔
美しい三重塔です。
近年建立の三重塔です。
境内社に大黒天社がありました。
若林稲荷神社
参拝しました。
なぜか人に会ったことがない。
蒔田吉良家の江戸以降の菩提寺です。
勝光院
最寄り駅 東急世田谷線 上町駅 又は宮ノ下駅 徒歩5分拝観料は無料山号 延命山宗派 曹洞宗本尊 虚空蔵菩薩1335年(建武2年)吉良治家(あ...
戦国時代に世田谷城(現在豪徳寺がある場所にあった。
風格を感じる美しいお寺さんです。
曹洞禅宗善養院
我が家の菩提寺。
街中にある立派なお寺です。
金の目を持つ不動明王を祀る『五色不動プラスワン』の...
真言宗豊山派 青龍山 勝國寺
参拝し気さくな雰囲気のお坊様から御朱印をいただきました。
金の目を持つ不動明王を祀る『五色不動プラスワン』の新義真言宗の寺院『勝国寺』さん。
玉川八十八ケ所霊場第52番札所です。
西澄寺
中興の祖が高野山で習得した灸術で再興したとのこと。
日輪山薬王院西澄寺。
朝早くから参拝出来るのが嬉しいです。
豪徳寺 山門
「みかんあります」
マナーも悪かったり、えげつない状況になってますね(-_-)
小さな神社ですが、地元に根付いています。
東玉川神社
小さいながらも歴史を感じる場所です。
地元の鎮守さまです。
ひっそりとしたところに墓石があります。
乗泉寺 世田谷別院
お墓参りです。
皆さん親切に挨拶して下さいます。
歴史を感じる素晴らしい神社でした。
羽根木神社
祭りとかではないと書けないとのこと。
毎年9月第一週末に行われるお祭りが大好きです。
1月に開催されているボロ市名物「代官餅」の販売所に...
上町天祖神社
世田谷代官屋敷の対面にあります。
1月に開催されているボロ市名物「代官餅」の販売所になっている神社です。
2017/11/11拝受 日蓮宗。
常在寺
瞑想、癒された~✨
住宅地にある立派な庭園のあるお寺です( ΦωΦ )
凛とした松の美しさがありました。
豪徳寺参道の松並木
豪徳寺に参拝する際は、この松並木を通っていくべき。
松並木が道に向かって傾いていてトンネルのようです。
木々に囲まれた参道が素敵なお寺です。
永劫山 慶元寺
山門をくぐった先に享保元年(1716)再建の本堂を擁する伝統的な浄土宗の寺院である慶元寺。
木々に囲まれた参道が素敵なお寺です。
仏殿へ向かう通路の真ん中にあります。
香炉
おせんこうをあげる事ができます✨
唐獅子の像が乗った大きく豪華な香炉です。
真言宗智山派のお寺です。
青林山東覚院薬王寺
閻魔堂が、怖くて印象的。
お墓は綺麗に手入れしてあり 塵ひとつありませんでした トイレがどこにあるとかわからなかったのが難点です。