今回で2度目ですが1度目に行った時食べたきな粉餅の...
お食事処 みのや
今年の8月にわんこと一緒に津和野へ。
しこたまうどん単品800円頂きました。
スポンサードリンク
ここはその庭を散策することができる。
旧堀氏庭園
紅葉はほとんど終わってました。
絶好の秋空に映える🍁期間限定で紅葉のライトアップは、見応えあり👍
シニアの方でも階段で鳥居をくぐりながらたどり着ける...
太皷谷稲成神社
シニアの方でも階段で鳥居をくぐりながらたどり着けると思います。
廃藩まで歴代藩主が祈祷する専用の神社だったそうです。
立ち寄ってみると畳敷きの教会という珍しいものでした...
津和野カトリック教会
今回はお賽銭箱に少し入れてみた。
割りと質素で地域に愛されてきた教会なんだなぁと感じます。
スタッフ皆さまの心くばりいっぱいです。
ゆとりろ津和野(旧 津和野温泉宿 わた屋)
おもてなしの雰囲気が感じられる宿でした。
リューアルした感のある小洒落たホテルです。
スポンサードリンク
その他和菓子も新作も美味しく、訪ねる楽しみがありま...
和菓子処 三松堂 本店
こいの里を販売されている和菓子屋さんです。
このお店は老舗中の老舗。
外の自販機にはうどんの自販機あり。
道の駅 シルクウェイにちはら
ドライブの帰り!
益田市から津和野に向かう途中にある道の駅。
ちょうど行った時に食品業者が来て日本そばと書かれた...
美松食堂
肉うどんは、豚でした。
うどん定食(1200円)を食べました。
野菜ビュッフェがとってもヘルシーでした!
糧 -72recipes project- ( 旧畑迫病院内)
健康的で、しかも美味しいランチ。
ビュッフェスタイルで野菜をたっぷり食べることができます。
今現在維持するのに大変だろうなぁ(心の叫び)と胸に...
永明寺
2022年11月3日訪問森鴎外先生没後100周年御朱印。
風情のある庭が素晴らしいです。
23時頃から突然繋がらなくなりました。
駅前ビジネスホテルつわの
シンプルで気兼ねなく過ごせる所です。
ビジネスホテルとして不足しているものはありません。
料理がボリュームもあるし美味しいです。
若さぎの宿
静かなところでゆっくり出来ました。
和でアットホームな雰囲気です。
とても風情のある町並みで良かったです。
殿町
津和野カトリック教会など趣のある建物が多数あります。
街並みがよく保存されている。
立派な中庭と鯉をみせていただけます。
吉永米穀店(鯉の米屋) 津和野食糧企業組合
無料で鯉のいる庭が見学できます。
ゆっくり、鯉と日本庭を楽しめます。
地元の皆様がやさしく招待してくださいました。
鷲原八幡宮 本殿
津和野にある八幡社。
旅の途中🌸満開「津和野」を訪ねた。
品揃えは一般的な水準です。
キヌヤ 津和野店
ローカルなお店です。
いつも買うお鮨もとても美味しい野菜も新鮮で地元の物が色々あって安い。
森鴎外もここの卒業生です!
養老館
江戸時代から同じ場所にある施設です。
見学は15分もあれば出来ます。
行き当たりばったりで泊めていただいた宿。
食堂民宿 さと山
親切にご対応頂き、非常に満足しました。
やさしいおじ様とゆる~い雰囲気がすごく心地良かった。
眼下に津和野の街を眺める事ができる。
太皷谷稲成神社 本殿
綺麗な赤色。
山をバックに赤い本殿が映えます。
皆さんがここからSLやまぐち号の写真を撮る理由が分...
白井の里防災公園
2017年5月に初めて訪れました。
皆さんがここからSLやまぐち号の写真を撮る理由が分かりました、良い場所です。
道路から少し離れたところにひっそりと建っていました...
西周旧居
森鴎外記念館から橋を渡って少し歩くと、西周旧居がある。
小さいですが茅葺屋根の立派なお家ですあまり観光客もなく静かな場所です。
お風呂の利用者が少ないかった。
あさぎりの湯
広くて綺麗です。
最高の露天スパ。
土日などSLやまぐち号が鉄橋の上を通過するのを見る...
弥栄神社
町中から流れてくると、裏からになります。
国の重要無形文化財に指定されている鷺舞が伝わるのがここ弥栄神社とのこと。
モダンな記念館専用の建物の1階と2階に展示があった...
森鷗外記念館
入館料600円かかります。
記念館と幼少の頃に住んでいた家が保存されています。
日本遺産「津和野今昔~百景図を歩く」の第23図「殿...
旧津和野藩家老多胡家表門・番所土塀
威儀を正した門です。
素晴らしい門構です。
側の店で黒いなり寿司も食べれます。
弥栄神社
2022年11月3日訪問森鴎外先生没後100周年御朱印。
古くてだいぶ傷んでいる様な感じですが地元の人達に守られている様子がわかる神社です。
おにぎりを是非食べていただきたいお店!
ひょうたん矢澤
うんうん、型にハマってない(笑)コスパサイコー!
素敵な夜をフォーフォー!
創業から1世紀以上たつのでしょうか。
のれん宿明月
奥方の強い希望から3泊目に利用しました。
女将さん 従業員が丁寧かつお人柄がいい。
今日は「デミオムステーキ」を頂きましたデミソースが...
田舎もん
今日は「デミオムステーキ🥩」を頂きました🎶デミソースが抜群に旨いですよ✌ご飯もデミソースです!
柔らかくて脂っこくないお肉がリーズナブルな価格で食べられました。
興味がないから高いと思ったんだろう。
津和野町郷土館
駐車場はバスベイみたいな正面の道路沿いに2台分。
郷土館は地域の歴史を伝えるために百年前に作られたらしい。
喫茶店を入ってすぐにアイスケースの中に猪肉がい~っ...
株式会社 げんごろう
しし鍋をいただきました。
昭和レトロな店でした。
麓から本殿がある山上まで続く千本鳥居。
太皷谷稲成神社 千本鳥居
千本あったかは定かでないですけど、沢山ありましたよ。
大好きな彼女との山口旅行で参拝してきました☺️千本鳥居がどうしても歩きたかったので島根に足を伸ばしての訪問です。
古い流鏑馬の場所です。
鷲原八幡宮 流鏑馬馬場(県指定史跡)
馬の足音、射手の掛け声に圧倒されます。
2022.04.03素晴らしい流鏑馬を見ることができました!
いろんな商品が有って買い物が楽しい?
ホームストック津和野店
DIYの必要な材料がそろっていつもお世話になっている。
夏野菜の苗ものが安くなりました。
意外と駅に迎えに来てくれた恵子さんからのレセプショ...
民宿 星旅館
安くて、食事も優しい美味しい、また利用します。
民宿で日本家屋の家庭的感があり良い。
栗100%でつくる栗羊羹がお薦めです。
城下町の小さな農家レストランちしゃの木
美味しいお蕎麦と食感がたまらないお餅のぜんざいに魅了されました。
10割そばが美味でした。
フルーティーなカレーが最高に旨い。
たじま
家庭的な味です👍ランチ以外はそれなりに値段するので財布に余裕があるときに来てみたいです。
フルーティーなカレーが最高に旨い。
わかりやすい解説映画があり、とても良い場所だと思い...
森鴎外旧宅
今の東大の医学部で勉強をしてドイツまで行ってる。
2022.10.9u003c日u003e出雲からの帰り立寄りました。
元病院を資料館にリニューアル。
医食の学び舎(旧畑迫病院)
見どころ多いランチもできる。
入場料200円です。
お手軽でとってもいい滝でした。
雄滝
お手軽でとってもいい滝でした。
Google mapを見て行くと辿り着けません。