時期が少し早めだった 銀杏が散り始まる頃ならかなり...
時期が少し早めだった 銀杏が散り始まる頃ならかなり綺麗だろう。
思ったより小さめの銀杏並木だったけど、満足出来ました。
東京の外苑には及ばないものの、つくばを代表する銀杏並木。
11月も半ばになると美しく黄色に染まる。
下が石畳なので並木だけではなく雰囲気が良い。
人がいると、普通は風景にはネガティブに働くが、ここではベンチに腰掛ける人やそぞろ歩きをする人まで含めて絵画の一部となる。
雄株だけを集めているのか、掃除が徹底しているのか、銀杏が全く落ちていないため、あの特有の臭いがしないのも印象が良い。
学園西大通り側からカフェ「ひだまり」に向かう参道(?)の両側に2列ずつ計4列あるが、北側2列が先に色付き、南側が色付く頃には北側2列は葉がかなり落ちるため、4列が全て一斉に色付くのを見ることは期待しにくい。
それでも2列だけでも息を飲む程に美しい。
名前 |
洞峰公園プロムナードの銀杏並木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

Nice place to visit in autumn. This is the view today.秋に訪れるにはいい場所です。
今日の景色です。