横浜で楽しむ最強のウイスキー。
RAI'S BARの特徴
横浜でモルトを楽しむならここが最適なお店です。
オーセンティックな雰囲気ながら気軽に飲める空間です。
ウイスキーの種類が豊富でウイスキー好きにはたまりません。
まず一言、言えるのが入りやすさです。
初めてバーに行かれる方(特に男性)におすすめです。
雰囲気は高いのに、マスターがとても気さくで、臆することなく質問やお願いができます。
当方も慣れてはいないですが、雰囲気にのまれることなく、過ごすことができました。
初めての方は、初めてですと言えば、親身になってくれると思います。
価格帯は、一杯1500〜3000円程となります。
また利用させていただきたいです。
オーセンティックバーだけど堅苦しい雰囲気なく気軽に飲める店。
ただそのためか、居酒屋感覚で騒ぐ集団がたまに入って来るので一長一短。
バーテンダーさん若いけど腕は確か、通ぶってオーダーするより好みを伝えて見繕ってもらうほうが楽しめます。
ボードに出てるフードメニューはありきたりだけど、メニューもらうと色々あります。
同じビルに入ってる系列店で作ってるらしいが、自家製コンビーフホットサンドかなりおいしかった。
横浜の喧騒から少し外れたところに位置するこのお店。
一人のときや、ゆっくり飲み直したいときにオススメです。
スタッフさんも気さくな方が多く、工夫を凝らしてお酒を作ってくれるので、新しい発見も多いです。
ゆっくりできるだけでなく、お酒も楽しめるお店になっています。
タイミングがいいと珍しいお酒が置いてたりもします。
お酒も美味しかったし、バーテンダーさんの対応も凄く良かった。
楽しい時間でした。
オーセンテックでいいね‼️
オーセンティック(正統派)な雰囲気のバーです。
このご時世でも喫煙可なので星は5で。
店員もカクテルにお詳しく、かといって静かではなく客も喋るタイプのバーなので、静かな雰囲気が好きな人はタイミング次第で困るかも。
地味にクラフトビールもボトルで入れております。
しかし特に秀逸なのはウィスキーの種類でしょう。
お好きな方は是非とも店員にご相談を。
意外なボトルが潜んでおります。
横浜駅近辺で1人で飲むならここ。
特にウイスキーの種類が豊富です。
バーテンダーも気さくで居心地がいいお店です。
日曜日訪問。
日曜日はフードメニューほとんど取り扱いナシ。
メニューもこちらが言ってから出す、カクテルを作りながら鼻を近づけて匂いを嗅ぐなど、バーテンのサービスがちょっと気になった。
値段も決してリーズナブルだとは思わなかった。
が、総合的には星三つ。
最初は友達に連れて行ってもらいました✨とても素敵なバーテンダーさんが美味しいカクテルを作ってくれる居心地のいい素敵なお店です✨
良いお酒、しっかり押さえてます。
雰囲気も落ち着いててリラックスして呑めるお店。
ウイスキーの種類が豊富でウイスキー好きにはたまりません。
オーナーさんの対応もとても良く、横浜に来た際は必ず寄るお店です。
名前 |
RAI'S BAR |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-316-4520 |
住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目7−5 YTビル |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
横浜でモルト飲むならここのお店が最強だと思います!レアなウィスキーを手頃な値段で出して頂きありがとうございました🥃マスターとの会話も楽しかったですまた行きたいです。