川床に、ひかれて、行きました。
スターバックスコーヒー 京都三条大橋店
川床に、ひかれて、行きました。
とまずは店内で涼み、その後川床に移動しました川床の入口にスタッフが立っているので有料席かなと思ったら1時間の時間制限があるだけのフリー席です...
スポンサードリンク
本当感動を覚える美味しい蕎麦でした♪。
おがわ
京都で蕎麦と言えば__ の言わずとしれたお店。
次回注文したいと思います。
令和二年 11月27日京都紅葉の見頃旅興臨院一番見...
興臨院
限定公開で伺いました。
ほとんど人気がなく枯山水の静寂さがなんとも心穏やかにされました椿の頃が見事だと思います牡丹も所々に植えてありました又大徳寺内にある鉄鉢料理の...
偶然タイミングよく空いてたのですぐ頼めて油そばも美...
京・清水 油そば ねこまた
醤油ラーメン。
美味しくてももう行かないですね平日の昼間だった為か海外の客が9割でした、
京都で焼き肉というと必ず上位に入ってくるお店!
焼き肉家 益市 本店
忘年会でコースで頂きました。
京都で焼き肉というと必ず上位に入ってくるお店!
スポンサードリンク
滑り込みでカウンター隅に待ち無しで入店。
つけ麺 きらり
つけ麺が好きだ!
つけ麺を作ってる所が良く見えますが、麺にこだわりがすごくあるので、盛りつけ方にもこだわりがある感じでした実際、麺が美味しかったです!
アメジスト、ラビスラズリ、トルコ石を食べたい人は是...
ウサギノネドコ京都店
噂通りの博物館の様な内装で入った瞬間不思議な空間でワクワクします!
雰囲気も接客もスイーツのクオリティも。
甘塩っぱいタレが絡めてあり、小ぶりで食べやすい。
うめぞの CAFE & GALLERY
わらび餅セットをいただきました。
休憩のため利用しました。
36年程前に見つけたお気に入りの場所。
一本橋
かなり注意して渡りました。
通称「行者橋」「阿闍梨橋」と呼ばれているそうです。
夜食の夜鳴きそば、朝食ビュッフェにも感動。
ドーミーインPREMIUM 京都駅前
風呂、水風呂、サウナが楽しめるのがドーミーインの良いところ、お値段高めだが朝食も豪華。
ホテル自体が新しいこともありますが、綺麗でよかったです。
堅苦しさもなく、居心地良く食事を楽しむことができま...
レストラン スポンタネ
全室個室予約とれたのラッキーの上のに良いお部屋でした。
結婚25周年記念にランチに。
紅しょうが替え玉でハリガネ頼んだら外国人に間違えら...
とんこつらぁ麺 嘉晴 京都二条駅前店
麺、辛子高菜、紅しょうが💯替え玉でハリガネ頼んだら外国人に間違えられたけどꉂ🤣𐤔接客も素晴らしい👏
京都市三条商店街の中にあるラーメン店で大阪で修行された人がやってきたとの事で本格的なとんこつラーメンです。
残り2本の状態でした。
マンハッタン
残り2本の状態でした。
JR 丹波口駅より徒歩8分。
無視しているような気がして少し不快でした。
天丼まきの 京都寺町店
夕方一瞬空いていたので入店。
2階の女性職員の方が外国人にタメ口で応対していましたが、無視しているような気がして少し不快でした。
親子丼はフワトロで箸が止まらない旨い!
祇園下河原 ひさご
ごめんない……たまごを出汁でまぜて、作った親子丼?
土曜のお昼に二人で伺いました。
少し休憩したくなったので立ち寄りました。
茶房 いせはん
お抹茶とあんこ、宇治金時を巡るまっさかりな夏。
地元の皆さんに愛されるお店のような印象を受けました。
こんな銭湯が自宅近くにあったら最高です。
サウナの梅湯
京都の昔ながらのサウナ銭湯。
その魅力を最大限引き出し発信する店づくりは圧巻です!
先日、食べに行ってきました。
洋食 おがた
日本語口コミ下記に有り↓ミシュラン掲載店!
定期的に伺ってる洋食屋さんです。
自然派のヘルシーランチは女性に人気です。
mumokuteki cafe KYOTO
雑貨屋さんと併設になってるビーガンカフェ。
大人3名乳児1名で来店。
ネギご飯で包み込んで頂くと…最高です!
焼肉 弘商店 烏丸錦
お値段控えめなのにコスパ良!
ランチ超おすすめ!
写真参照)が欲しくて受付が16時までで着くのがギリ...
萬福寺
写真参照)が欲しくて受付が16時までで着くのがギリギリだったので事前に電話してから行きました。
利用したタクシーの運転手さんのおすすめで参詣した。
鶏もも肉のポワレを頼みました。
ザ・洋食屋 キチ・キチ
京都 先斗町の洋食店。
先斗町にある名店「ザ・洋食屋 キチ・キチ」有名なオムライスを頂きに来店しました。
ヘルメットなんかも実物を見て買うことができるのでほ...
ライコランド京都店
油小路十条下ル西側にあります。
ここの品揃えは素晴らしい。
辨慶うどん¥950美味しく頂きました。
辨慶うどん 東山店
このうどんなら毎週食べてもいいと思います。
おだしがほんとに美味しいです。
ここにも外人の方が訪れていた。
地蔵院(竹寺)
8年ぶりくらいに訪れました。
ここにも外人の方が訪れていた。
自転車が数台停めれる駐輪場がありました。
パヴェナチュール
パンは美味しく、店も素敵。
お墓参りの帰りに偶然見つけたパン屋さん🥐とっても素敵な外観と可愛いパンたち😊15時半過ぎに来店したので次はもっと早い時間に行って色々買いたい...
なんと言っても、ここは朝食が最高です。
サクラテラス
宿泊利用しました。
リピーターしました。
冷麺、どれをとっても美味しくボリュームも多く良心的...
中華そば 八光軒
昔からずっとあるラーメン屋さん!
冷麺、どれをとっても美味しくボリュームも多く良心的です。
オペラ座の怪人を観に初めて行きました。
京都劇場
劇団四季、ノートルダムの鐘を観るために行きました。
久しぶりに京都に来ました。
国宝(1953年3月31日指定)桃山時代の豪華な装...
唐門
国宝かつ日本三大唐門のひとつです。
我が国屈指の、見事なご門です。
オリジナルグッズやイベントなど色々な工夫を凝らして...
源湯
オリジナルグッズやイベントなど色々な工夫を凝らして頑張っておられます。
ジェット、水風呂、電気風呂、薬湯風呂があります。
食べログ100名店ということで楽しみにしていました...
広東料理 ぎをん森幸
広東料理の中華。
食べログ100名店ということで楽しみにしていましたが正直普通以下でした…蓮根饅頭は美味しかったです。
行ってまいりましたいつもどこの店舗も待ちができてる...
イノダコーヒ 本店
京都の老舗喫茶はさすがにセンスいい。
既に10組ほどが並んでいました。
天橋立を一文字に眺望するスポットです!
大内峠一字観公園
加算金と別で協力金も払わねばならず予算より高くなってしまいましたが仕方なし設備内容写真あげときます鍋あったので次回は海鮮買って鍋🍲
ロッジまで急な階段を100段以上登ります。
8000円くらいでこのお食事と雰囲気とサービスが受...
南禅寺参道 菊水
一休レストランでランチを予約個室しか空いてなく席料5000円程プラスにかかりましたがお庭の見える素晴らしいお部屋で良かったです。
8000円くらいでこのお食事と雰囲気とサービスが受けられるのが破格だと思いました。
みたらし団子 注文直後に焼いてくれたの嬉しかったで...
京おはぎ工房
みたらし団子 注文直後に焼いてくれたの嬉しかったです。
みたらし団子は、かなりレベル高いと思います。
センベロのつもりがついついおかわりとおつまみを頼ん...
立ち飲みいなせや 京都駅前店
センベロのつもりがついついおかわりとおつまみを頼んでしまいました。
Youtube等で取り上げられていることもあり訪問。
爽やかなレモン味が猛暑の日の苦痛を和らげてくれます...
大極殿本舗 本店
「あゆ」、「レース羹(夏季)」で有名な和菓子店。
爽やかなレモン味が猛暑の日の苦痛を和らげてくれます。
思っていたよりも小さかったのですが、評判通り美味し...
梅園 河原町店
2024/07/28 夜みたらし団子とあんみつかき氷 宇治金時最高でした!
2024/07/31日 来店・みたらし団子ときなこ白玉+ドリンクセット ¥1,160店に入ると奥に伸びた割と狭い店舗。
名古屋から訪問しました。
京の焼肉処 弘 三条木屋町店
焼肉の弘さんはどこの店舗も間違いないですね。
予約なしで訪問。