3歳と5歳のこどもを連れていったよ!
百花台公園
子供を連れて遊びに行きました。
夏の午後、久しぶりに寄りました。
スポンサードリンク
子供を遊ばせる公園にしては遊具が少ない。
八戸の里公園
時々利用させて頂いていますが少し施設が汚れている気がします。
子供を遊ばせる公園にしては遊具が少ない。
公園まで上ったことはありませんでした。
奉納山公園
夜のデートスポットとしていいかも。
出雲大社の後に海の方向へ行ったときに見つけました。
天気も良くて人も居なくて景色壮観?
壮瞥公園
梅で有名です。
洞爺湖~羊蹄山まで一望できます。
ちょっとしたパーキングエリア。
宍道湖ふれあいパーク
空の蒼宍道湖の靑、緑💚の丘、最高の散歩道でした😃🐶😄🍀歩く道がちゃんと出来ているのが、ありがたいです💕雲が、またいい感じです!
日本一周の旅中に立ち寄り夜仮眠させて頂きました。
スポンサードリンク
どんぐり拾いも楽しめました‼️今度は春の桜が咲く季...
相模原中央緑地(木もれびの森)
この森は広く空気よいので、たまに散歩します。
様々な木々や植物が生えており、森林浴が出来ます。
高崎観音の近くにある広々とした公園です。
観音山公園 ケルナー広場
考える遊具と名打つだけあって他とはひと味違う遊具があって楽しいです。
足場やロープで登る、独特な滑り台があります。
迫力ある眺めだが、写真では伝わらない。
高茂岬 展望園地
素晴らしい!
アクセスは県道34号で。
車でサクッと行けるパノラマ展望台です!
歴史の見える丘公園
アニメたまゆらの聖地のひとつ。
展望台のベンチや駐車場がきれいに清掃されていると感じた。
西武池袋線運用情報の入力の時 ここで待機して 走っ...
清瀬中央公園
西武池袋線運用情報の入力の時 ここで待機して 走って来るその日の西武6000系の情報を入れてます。
この清瀬中央公園に2024年の秋に埼玉県三郷市から現在の豪華寝台列車カシオペアの礎にもなった「夢空間」の車両2両移設保存展示されるそうです。
北欧の景色のようなものが見られます。
かねやまふれあい広場
大志集落と只見線、美しすぎる。
絶景スポットです♪只見線が通ると尚更かっこいい!
ちょろ見してまいりました。
宮前美しの森公園
トイレもあるので良いかも。
池を見たが恐らくザリガニしか居ないであろう雰囲気だった。
見るのはいいが珊瑚が思ったよりなかった。
茶花海岸
きれいなビーチ!
近くに泊まっていたので朝の散歩に夕方、海を見にきました。
ちょっと雰囲気が悪かったがすっかり綺麗になり安心し...
松原団地西口公園
ちょっと雰囲気が悪かったがすっかり綺麗になり安心して子供を遊ばせるようになった。
大学が近いので学生もよく通る。
人も少ないし小さいお子さんなら楽しめますようちはも...
観空台遊園地
初めて行きましたが、思ったより楽しめるところです。
人も少ないし小さいお子さんなら楽しめますよ😃うちはもう卒業かな😀
鮮やかに彩られた芝桜が大変きれいです。
芝ざくら滝上公園
2023年シーズンに期待5月中旬 - 6月下旬まで遊歩道は 日光遮るもの無いので 熱中症対策必要です。
パンフレットを見たら丁度芝桜公園の見どころの時期と一致したので見に行きました。
水道石や木のイスなどがあり近くにジュースの自販機が...
弁天池公園(東村山市)
この周辺にはいくつか溜池公園があるがそのなかでは圧倒的に水質がよく虫も少ない結構な湧水量があるのだろう加えて池の手前の方は昔は子供が遊べるよ...
2024.6.3弁天池が公園の半分を占めています。
小さな(2~3人用くらい)ふわふわドームがあります...
遊びの広場
子どもが喜びそうな遊具があります。
下が大きい子向けです。
子どもを遊ばせるにはイイ場所ですよ。
三ノ瀬公園
トイレも遊具もありゆっくりできます❗桜の季節は凄く綺麗です‼
遊具もそろってます子供たちが遊べる噴水?
今は観光客が少なく、美しく孤独な静寂。
嵐山公園 亀山地区
鳥のさえずりを聴きながら竹の小道を散歩できます。
何がある訳では無いのだけれど「百人一首」の句碑が点在していて楽しい。
家族連れでよい運動が出来ます。
観音寺市総合運動公園
子供を遊具で遊ばせるために よく利用します小さなアスレチックみたいなものもあり 子供もテンションあがってます。
今日はGG観音寺信用金庫杯がありいい天気のもと皆ハツラツと頑張ったいい経験だ。
コウノトリや野鳥観察のできる施設です。
兵庫県立コウノトリの郷公園
普段みることが出来ない非公開エリアに立ち入る事が出来ました。
コウノトリや野鳥観察のできる施設です。
入り口が少しわかりにくかったけれど、いい運動になり...
吾妻山公園展望台
正直、絶景の穴場です。
訪れた展望台の中で1位、2位を争う素敵な場所です。
宿泊施設と温泉施設を利用しました。
下北山スポーツ公園 きなりの郷
2021年5月利用。
着くと必ず「来てよかった」と思えます。
一体型の遊具があり楽しく遊んでいました。
あらい浜風公園
散歩に来ます。
海を見渡せる公園。
テニスコストパフォーマンスを利用。
羽生中央公園
静かな公園です。
外周をジョギングしています。
駐車場代300円で、入場料無料でした。
ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)
平尾台のグランピング山の上で空気が澄んでて最高に気持ちがよかった。
ドックラン利用ですと言えば近くの方に誘導してくれます。
東京湾に面した遊歩道などがあります。
市民ふれあい公園
駐車場も広く、イオンが近くにあり便利でした。
テニスコートをよく利用します。
しばらくなき砂楽しんでました。
琴ヶ浜海水浴場
10年ぶりに行きました。
どこでもドアがあります🤣 きれいな砂浜で、砂が鳴ります✨
清掃しないとすぐゴミだらけになると思う。
豊島区立中池袋公園
普段は普通の公園ですが、イベントの時は大賑わい!
【更新しました】オタ聖地はここへ来ればわかります😁なんと言ってもアニメイト本店がすぐ近くへ移転してきましたからね😃あまりにごった返した為に一...
怒られる心配のない公園。
北区立赤羽東公園
夏の暑い日に木陰がたくさんあって良いです。
雲梯、砂場がある持ちトイレもあるので安心コンパクトな公園。
卵黄入りですごく旨い❗
板橋区立板橋駅前公園
東京都板橋区板橋にある公園。
公園の一画には鳥居があり、お参りし、一休み出来ます。
消え去るような、ゆったりと落ち着く静かな公園です。
豊島区立東池袋公園
筋トレ用に色々あって嬉しいです。
間が持たなくなったらここに来ます。
今日、5/4日朝早くに出発8時前に到着。
白井大町藤公園
藤専門の公園で、一面の藤で幻想的な風景が見事でした。
2年振りの開園とのことで9時半頃の到着で少し車の列はありましたが停められました。
水位が浅く、水が透き通って綺麗です。
猪野川
我が家はワンコを連れて年に二回は行きます 水がとってもキレイです💕✨ 夏は人が多いので早めに着かないと駐車場がありません。
子ども達、気持ちよく遊びます。
尾張国知多郡大高に、あった平城です!
大高城跡
大高緑地第6駐車場に車を停めて歩きました。
名古屋市緑区大高駅から徒歩10分ほどにある大高城跡。
程よい広さで目も行き届きやすいです。
荒川区立リバーハープ公園
団地の脇なので公園はなんぼあってもいいですね。
近所の小さな子供達にとっては良い憩いの場だと思う。
逐一放送が流れるのはせわしい感じがする。
筑紫野市総合公園
筑紫野インターから車で5分ほど。
すごくいい公園でびっくりしました。
勝沼ぶどう郷駅横にあり、桜の名所です。
勝沼鉄道遺産記念公園(甚六桜公園)
毎回電車に乗ってしか見てないですがここからの遠くの山々と近くの丘と盆地の眺めは最高です。
ワインの発祥地として、ぶどうづくり1,300年、ワインづくり130年の歴史と文化を持つまちです。
手ぶらでBBQを楽しめます。
秋保森林スポーツ公園
設備が揃っててちょうどいい場所でした。
時間潰しに下調べもせず入ってみました。