綺麗なところ、空気が冷たい、暖房が寒い。
カンガルーホテル
個室で4000円と安いのは良いですトイレと風呂は共同廊下も室内も微妙にホコリだらけ廊下は寒いロビーも雑貨が散乱風呂もシャワーもユニットバスが...
低予算の予定で旅行を楽しむのであれば最高です。
スポンサードリンク
土用の丑の日に鰻を食べると滋養になると記述した。
平賀源内墓
リスペクトする平賀源内さんの2回目のお墓参り。
扉を開けて参拝できます。
北海道のアンテナショップです。
まるごと北海道 雷門物産本舗
浅草雷門付近の民営北海道物産店です。
見てるだけでも楽しいお店です!
浅草にあるだけあって外国人観光客むけ?
まいばすけっと 雷門2丁目
お店の広さの割に品物も結構あって店員さんの対応も丁寧でした。
イオン系列の店でスーパー並みの品揃え。
提供されるものも盛り込みもキレイでした。
磯丸水産 上野6丁目店
魚は変な店入るよりいいと思う。
昼間から 美味しい魚介類とお酒が飲めます!
スポンサードリンク
揚げ物などもお惣菜として購入可能。
松坂屋 上野店
揚げ物などもお惣菜として購入可能。
お酒売り場のみの評価です。
アメ横に来た時によく寄る宝くじ売り場。
宝くじ御徒町駅前センター
ここは当たっちゃったかな?
宝くじを買いました。
カード可完全禁煙滞在目安一時間程度日曜日正午に利用...
カフェ・ベローチェ 浅草橋駅西口店
【コンセント席あり】浅草橋ヒューリックビルの1Fに入っているカフェです。
コンセント完備。
駅から近くて、肉と魚の品揃えがよい。
ワイズマート 三ノ輪店
お魚が新鮮なスーパーです。
支払いが自動機となり、慣れれば人との接触がなく。
浅草駅からやや距離あるので馴れてないと遠く感じるか...
スマイルホテル浅草
設備がとても古いです。
出張で利用させていただきました。
オープン前に並びましたあっという間に…ほぼ満席に…...
じゅらく 上野駅前店
昭和初期に開業した老舗のお店ですね。
オープン前に並びました🤪あっという間に…ほぼ満席に…めっちゃ久しぶりに寄りました。
この場所で遊郭を振り返ったと言われる場所。
見返り柳
吉原の仕組みを思えば、ドラマチックでもある場所です。
この場所で遊郭を振り返ったと言われる場所。
近くにある浅草店に比べると全てにおいて劣っていると...
マクドナルド 浅草ロックス店
店内は余り広くないので入店迄、かなり並びました。
浅草に行った時よります。
ストレッチや電気治療などで痛みや疲労が軽減されてま...
三ノ輪ほーむ整骨院鍼灸マッサージ院
処置・日頃のアドバイスなどをしていただけました。
翌日に悪化したため会社の昼休みに来院しました。
生豆から焙煎してもらえます。
マメココロ - 浅草
テイクアウトOKスタッフさんも丁寧に色々レクチャーしてくれます。
おすすめです。
料理も美味しいし、雰囲気もよかったです。
浅草おと
隠れ家的なお店で静かに美味しい料理とお酒が楽しめます。
本格的な和食をリーズナブルに頂けるお店です。
毎日たくさんの観光客で賑わってます。
浅草寺
お朝事の時間に行ってみました。
先日数年ぶりに近くに住んでいる友人に会いにいった際に立ち寄りました。
祠の上に覆いのある珍しい作りです。
被官稲荷神社
浅草神社の右側から行ける小さなお稲荷様です。
浅草神社の奥に鎮座されています。
1914年創業の老舗精肉店です。
松喜
お肉が美味しい😊チャーシューは常備食で買ってます。
その「たれ」って言うと,賞味期限があと2,3か月しかないのにこっそり売ってきます。
会社が近いのでお昼時に何度か利用。
スルターン 秋葉原店
ふっくらと炊き上がった、美味しい本格ビリヤニを頂きました。
ヨーグルト、マンゴーラッシー)とチーズナンを食す【1
ディナーで利用しました。
ステーキハウス浅草松波
先日友人と訪問させていただきました。
楽しみにしていた『松波』にやっと来れました!
この界隈によくある古民家をリノベーションしたお店の...
TAYORI
鰆の西京焼きとても美味しかったです。
22年9月 お昼12時開店で店の前に行列。
たれも上品な感じの味で、美味しくいただきました。
千根や
テーブル4席ありました。
初めて訪問しました。
修復が終わるのを楽しみにしていました。
上野東照宮
1627 年創建の東京都台東区上野公園に鎮座する神社。
芝東照宮、世良田東照宮、千波東照宮、この上野東照宮などが言われています。
竜泉が閉店してから、やっと訪問しました。
手打ち生蕎麦 浅草角萬
開店直後に訪問しました。
角満を最初に食べたのが25年前の向島で毎回行列しているのを不思議に思い来店したのが始まり。
なかなか美味しそうなものが売ってます。
郡司味噌漬物店
おかず横丁にある味噌やさん二十歳の頃に初めて行き衝撃的だった本物の味噌はおいしい。
秋葉原ついでに訪問きゅうりに付けるお味噌が欲しい!
▼浅草には3つ今半がありますが、実はぜんぶ法人が違...
今半別館
すき焼き、霜降り定食6
奮発して【ながはま(18000円)】のランチコースを。
古民家を上手く再利用したお店です。
上野桜木あたり
いくつかのお店が連なる一角。
インバウンドの方々もたくさん訪れていました。
高級な佇まいだが、無茶な値段でもない。
伊豆榮 梅川亭
開花宣言があったので、このお料理だけと言われたそうです。
日よってタレの味の濃さが違う気がします。
一度行けば駅からも近く便利なことも実感。
アパホテル上野 稲荷町駅北
1週間とても気持ちよく滞在させて頂きました。
鏡が大きく、コンセントと共に欲しいところにあって良い。
旨い最高‼️カウンターで、酒がすすむ❗
さくま
浅草放浪。
OMO3浅草で食べて飲める場所をリクエストすると紹介してもらったお店。
行列はなく、すぐに席に案内されました。
おにぎり 浅草 宿六
22年10月平日、12時着で1時間待ち。
東京で一番古いおにぎり専門店。
待ちもなくスムーズに入店できました。
翁そば(おきなそば)
行列の絶えない忙しいお店なのに丁寧な接客と気づかいそして旨い蕎麦!
冷やしたぬき600円。
写真を取りながらぶらぶらと5時間23kmのウォーキ...
浅草
水上バスの乗り場です。
浅草から浜離宮まで約35分。
駅からも近くて部屋も充分な広さで臭い取りのスプレー...
ホテルルートインGrand東京浅草橋
浅草橋は初めて泊まりましたがどこも近く空港から一本で行けて便利な立地でした。
ホテルのフロアはH型になっておりコンパクトな作り。
とても静かにゆっくりお参りできる神社。
下谷神社
奈良時代に創建された都内でも古くからある神社です。
上野駅から10分くらい歩いて行ける距離で日曜に行ったけど神社は清閑な場所にある感じで御朱印もスムーズにいただけました。
その他にも懐石など荷物など美味しいです!
伊豆榮 本店
外国人の方が多かったです。
うなぎ屋でうなぎを食べなくて申し訳ない幕内弁当いただきました全然幕内弁当でも美味しい!
S字カーブを進むとすぐ左側に見えます。
新吉原花園池(弁天池)跡
今年(2023年)は関東大震災から100年の節目にあたる。
地下鉄の入谷か三ノ輪が最寄になりますが、どっちにしても徒歩10分くらいは歩きます。
インパクト抜群の岳陽丼食べました。
岳陽
思いっきりスーツにスープをこぼされてしまいました。
スープ最後まで飲み干すうまさ。
店内はとてもきれいで清潔感を感じます。
ジンギスカン霧島 浅草店
すごく旨い👍スタッフさんの対応も気が利くし最高でした。
いつもおいしい羊肉料理をありがとうございます!