庭園と邸内が桜の時期に開放される。
旧海軍横須賀鎮守府司令長官官舎(海上自衛隊横須賀地方総監部 田戸台分庁舎)
桜の季節だけの一般公開だけではもったいないくらい建物やステンドグラスも素敵。
桜の季節に一般公開されています。
スポンサードリンク
馬車道の関内ホールの近くにあります。
日本初ガス灯
横浜の馬車道に「日本初のガス灯」記念碑と復刻されたガス灯があります。
日本初のガス灯なのに、電球になってました。
階段多めのお散歩コースです。
富塚古墳
竹をひもで縛り付けたような柵で出来た道を登ると頂上に現れる石碑。
戸塚に10年程住んで居た時に、良く行きました。
トイレもあり歴史に興味がある人は1度は行ってみたい...
山中陣屋跡史跡公園
河津桜が満開でとてもきれいでした。
宮ヶ瀬ダムから厚木市街にバイクを押して休憩を取りました。
シャワールームやトイレも完備しています。
旧山手68番館(公園管理センター)
季節ごとに、いろいろなイベント内装を、心がけていて、楽しめるし、たのしみが増します。
居留外国人によって造られた日本で最初の洋式公園の山手公園内にあります。
スポンサードリンク
ここの近くで処刑されたそうです。
日野俊基卿墓
葛原岡神社の近くにあります二度も京から連れて来られさすがに二度は帰れずじまい。
ここの近くで処刑されたそうです。
不思議な空間と、言うか、心が落ち着く気がしてたまに...
田名向原遺跡
ちょっと早すぎるかなぁと思ったら8:30にオープンで見る事が出来ました❣️こんなに古い遺跡を見せてもらえるなんて感激です❣️
不思議な空間と、言うか、心が落ち着く気がしてたまにですが、散歩の途中に、寄り道していますよ🎵
磯子区役所前にぽつんと立つ記念碑。
美空ひばり生誕記念碑
立派な石碑だが足を止めている人を見たことはない。
仕掛けがあっても良いのではないかと思います。
同志社を設立した新島襄の終焉の地。
新島襄終焉の地碑 (百足屋跡)
同志社を設立した新島襄の終焉の地。
同志社大学創設者である新島襄が、最後を迎えた地です。
枡形山城跡の広場から少し下った場所。
戸隠不動尊跡
モニュメントの柱と石畳が印象的。
ここでギリシャ演劇とかできないかな?
ヴェルニー公園の入り口付近にあります。
軍艦長門碑
碑が並んでいます。
太平洋戦争を生き残った、唯一の戦艦の石碑です。
平清盛の最後の嫡流・平六代高清の墓所。
六代御前之墓
平清盛の曾孫に当たる平家の直系の六代目の嫡男に当たる方のお墓です。
楠が生い茂るとっても神秘的な場所でした。
もうちょっと主張してほしい。
御製の碑
ご臨席された天皇陛下が詠まれた句の碑。
もうちょっと主張してほしい。
ガイドのおじさんの説明がとてもよかった。
まんだら堂やぐら群
公開期間が限定されているので注意。
日にちに解放されている。
わらじが新調され、綺麗になっています。
南谷戸の大わらじ
戸塚まで行ってみました。
わらじが新調され、綺麗になっています。
よく管理されているキレイな建造物です。
旧燈明寺三重塔
室町時代のもので京都の燈明寺からこの地へ移築しました今や三渓園のシンボルタワーがこの三重塔となっております。
三溪園のシンボルタワーで荘厳。
鷹取山が意外と広くて思ったより歩く。
鷹取山の磨崖仏
ハイキングコースはお弁当もってゆっくり回って3h位かなあずま屋にはトイレもあるし良いところです。
磨崖仏見たさに訪問。
多量のウィードをうまく躱せるスタイルの釣りならば穴...
浦賀燈明堂
前の浜では海水浴などをすることができます。
数分でめぐり終えます。
駐車場なし歩いて行くことお勧めします。
新田義貞の首塚
駐車場なし歩いて行くことお勧めします。
住宅地の中にある。
切通しまでは狭く暗めの山道が続きます。
名越切通・第1切通
Google mapと看板を頼りに行きました。
鎌倉側から登りました。
8月の真夏の昼間に行ってきました。
亀ケ谷坂切通
坂は割と急で道幅は狭いですがほかの著名な切通しと比べると普通の住宅街の抜け道的な道路です。
北鎌倉から扇ガ谷へ抜けるため通りました。
電車で訪れる方は少し遠いかもしれません。
駆逐艦村雨の碑
🚌バス停『腰越』から🚏徒歩約5分です🚶u200d♀️
行きやすくは無いです。
よく整備されております。
埒免古墳
よく整備されております。
古墳を通り過ぎた坂の上の元宮様からの景色は最高でした!
ここも文豪ストレイドッグスの聖地です!
鉄軌道と転車台
歩道橋のプロムナードを歩いていて気づきました。
夕方や夜~朝に行くとメロウな気持ちになれます。
のんびり散歩が出来ます。
箱根恩賜公園湖畔展望館
2023年3月31日まで工事中です。
箱根恩賜公園内の建物です。
都会にある水と木のオアシス♪
鶴翔閣 (旧原家住宅)
ご注意くださいませ。
中には入れませんでした。
さらに眺望散策路を上がると相模湾の眺望と約40種類...
妙智池
門を入って直ぐのところに有る日本庭園です。
さらに眺望散策路を上がると相模湾の眺望と約40種類・2500株のアジサイが織成す風情が楽しめます🎶
中世の城の遺構が良い状態で残っています。
小机城址市民の森
小机城跡としては空堀、土塁が見られる。
小机城跡を城跡公園として整備した森。
浦賀に来航した黒船を観にここを左に曲がって向かった...
金沢横町
東海道と金沢道などとの分岐点に4つの道標が置かれている。
歴史を感じる4本の石碑が建っています。
横浜で古墳を見学するのならこちらへ。
市ケ尾横穴古墳群
もし立ち寄るなら虫除けスプレーが必要です。
しっかりした横穴式墳墓でした。
落ち葉がふかふかで、明るいきれいな森。
能見堂跡
その昔、ここからの眺望が金沢八景なんですね。
金沢八景の名前の由来にもなった場所でいくつか石碑などもある。
すぐ側に雄大な相模川流れていて眺めがとても良い場所...
田名向原遺跡
すぐ側に雄大な相模川流れていて眺めがとても良い場所にありました。
トイレはあります。
開港の歴史にかかわる遺跡です。
吉田橋関門跡
関外の住民が海側に、共に火の手を逃れようとした群衆がこの橋で衝突したため、多くの犠牲者(一説に1200体)を出しました。
横浜にも出島的な施設が在った事や大規模な埋立を行った事が分かる施設です。
魚釣りしやすい良い場所
。
陸軍桟橋
陸軍桟橋へ移動。
終戦と合わせて外地からの引揚げ者が、祖国に辿り着いた場所。
勝海舟と聞いて登る 断食跡を知る 神明社・東照宮・...
浦賀城跡
子供の頃からの、遊び場でした。
勝海舟と聞いて登る 断食跡を知る 神明社・東照宮・奥宮・慰霊塔等見所満載 是非!
甲斐国と相模国の合戦場跡。
三増合戦場碑
番田駅から徒歩8キロ。
立寄ってきました甲斐の武田軍と小田原の北条軍が激戦を繰り広げた「三増合戦」の戦場碑となります。
降りて通行している人はいませんでした。
大原隧道
南太田方面から聖隷横浜病院方面に抜ける最短ルートです。
清水ヶ丘公園の地下を貫ぬく史跡。
「発祥の地」が多い横浜らしい場所です。
ヨコハマ・ホテル跡
「発祥の地」が多い横浜らしい場所です。
1860年に日本初のホテル「ヨコハマホテル」が建てられた跡地で横浜市の史跡です。
砂浜も近く広いし子供達には最適です。
ペリー上陸記念碑
無料の記念館があります。
日本史上の重要な場所に立つ記念碑。
戦艦 陸奥 41cm主砲(第四)です。
戦艦陸奥 第四主砲 砲身
数年前から砲弾(海上自衛隊第三術科学校貸与)も展示されています。
戦艦陸奥の実物の主砲が公園に展示されています。