日本最古のお寺と大仏を見に訪れました。
飛鳥寺
私はここの大仏の大ファンなのである。
千葉から伊勢・奈良の寺社巡りの旅で2022/6/2に訪れました。
スポンサードリンク
素晴らしいエネルギーの神社さんでした。
飛鳥坐神社
無料の駐車場があります。
行ってみました。
このお寺で聖徳太子が生まれたのかと思うと感慨深いも...
橘寺
聖徳太子生誕の地で、現在は農村の中にある天台宗のお寺。
冠位十二階とかを思い出しました。
昔あった建物の礎石が再現されている。
川原寺跡 弘福寺
かつての川原寺の跡に建つお寺です。
ご本尊は十一面観音菩薩立像である。
施設も綺麗かつ厄除けまでも非常にスムーズでした。
岡寺
石舞台から少し山手の方に登ったところにあります。
紫陽花の綺麗な写真を見たので、訪ねました。
スポンサードリンク
それを少し登ると鳥居をくぐって到着します。
飛鳥川上坐宇須多岐比売命神社
奈良県明日香村稲淵・栢森間の 宮山中腹に鎮座。
まち町、地域ごとに味わい深い表情を魅せてくれる古都奈良。
室生寺、安倍文殊院、そして岡寺。
本堂
厄祓いで有名なお寺だそうです。
花手水素晴らしい!
昭和63年(1988)に修復。
岡本寺
御住持や寺庭の方々はとても親切にして頂けます(^^)
お言葉に甘えて中に上がらせて頂き参拝させて頂きました。
ここは岡本寺の手前の観音堂です。
岡本寺子安観音
20/10/12、岡寺参道沿いにあるお堂を参拝。
心を癒やされて参拝が出来ます♪
2019.12.13訪問岡寺の正門より向いにある。
治田神社
岡寺仁王門前、突き当たりに鎮座されています。
岡寺の帰りに見かけたので寄って見ました。
主の犠牲古代の皇帝を押してください。
甘樫坐神社
たまたま見つけました。
まぁ、荒っぽい嘘発見器だろう。
マルコ山古墳に行く途中に見つけました。
櫛玉命神社
もうすぐ朽ち果てそうです。
特に何もありません。
誰か手入れしてあげてください。
大原神社
藤原の鎌足の生誕地と謂れのある神社です。
誰か手入れしてあげてください。
土木工事、修理工事など貢献した百済人を称えるところ...
於美阿志神社
彼岸花を見に明日香散歩。
古い時代✨心を清めましょう 適当に‼️用事を済ませましょう。
岡寺の門前町にある小さな神社です。
高市御縣坐鴨事代主神社(岡えびす神社)
早口言葉かーーーっ(^ω^)ノさぁ、早口で3回言ってみよーーーっ!
御祭神:事代主命閑静な住宅街の一角に鎮座しています。
この神社に祀られる加夜奈留美(かやなるみ)命に由来...
加夜奈留美命神社
雨上がりの霞んだ冬の朝でした。
神殿はなく、礼拝所だけの古代信仰の様式の神社。
美しい花手水✾よく手入れされています。
手水舎
美しい花手水✾よく手入れされています。
今はもみじの置物がおかれている。
お願いすると200円でその遺構を見せていただくこと...
向原寺
日本最古の寺の跡にあるお寺。
地元です静かで良い所です。
大化の改新を妄想させる神秘的な場所!
氣都倭既神社(茂古の森)
参拝。
談山神社から明日香村へのなだらかな下り坂の途中にあります。
結構位の高い神社が多いですね。
飛鳥山口神社
大和六所山口神社の一つ本日で参拝できました他の14所山口神社もあと4所です。
飛鳥坐神社の境内に鎮座する末社の一つです。
賽銭とろうそくと線香がたけます。
大師堂
南無大師遍照金剛。
賽銭とろうそくと線香がたけます。
おおきな如意輪観音さまにむかいあうと、おちつきます...
観音堂
令和3年4月。
橘寺の観音堂。
稲荷神社ですが、雰囲気あります…
鎮守稲荷社
岡寺の中にあります。
岡寺鎮守の稲荷大明神がお祀りされているお社です。
駐車場は牽牛子塚古墳の駐車場(無料)を利用しました...
許世都比古命神社
飛鳥駅から牽牛子塚古墳に向かう途中の右側。
駐車場は牽牛子塚古墳の駐車場(無料)を利用しました。
寺自体は良いけど、場所が遠すぎるのと、車では厳しい...
威徳院
天気が良ければハルカスまで見えるとか、、
ここから眺める夜景は素晴らしいの一言。
個人的には、飛鳥探索の拠点なり。
天理教 岡大教会
良い所ですよ。
とても心温まる場所です。
呉津彦神社
天児屋根命壇上に二つの祠があり、向かって右が木花咲耶姫命、左が天児屋根命だそうです。
式内社 大和國高市郡 呉津孫神社ですこのお社の起源はー『日本書紀』雄略紀からー雄略天皇は 朝廷書記官で渡来人の「身狭村主青(むさのすぐりあお...
延喜式神名帳に記載されている大和国高市郡の式内社。
呉津彦神社
延喜式神名帳に記載されている大和国高市郡の式内社。
式内社 大和國高市郡 呉津孫神社ですこのお社の起源はー『日本書紀』雄略紀からー雄略天皇は 朝廷書記官で渡来人の「身狭村主青(むさのすぐりあお...
4月にぶらタモリで放送されるそうです。
来迎寺
588年に建てた飛鳥寺の礎石が此処にあるそうです。
4月にぶらタモリで放送されるそうです。
令和3年4月。
経堂
令和3年4月。
橘寺の阿弥陀堂。
秋の奈良を感じられました。
護摩堂
秋の奈良を感じられました。
橘寺のお不動さん。
イチノベノオシハの王の御子のヲケノイハスワケの命(...
弘計皇子神社
イチノベノオシハの王の御子のヲケノイハスワケの命(顯宗天皇)、河内の國の飛鳥の宮においで遊ばされて、八年天下をお治めなさいました。
近飛鳥八釣宮(ちかつあすかのやつりのみや)の伝承地とされます。
集落の中の小さな神社です。
八阪神社産の宮
集落の中の小さな神社です。
出産関連の神さまなのかな。
飛鳥葛神社
祭神は九頭大明神、祓戸神、天児屋命。
葛神社
飛鳥葛神社
祭神は九頭大明神、祓戸神、天児屋命。
板蓋神社
地元の氏神さんみたいでした。
付近に駐車場はありません。
金剛寺
付近に駐車場はありません。
納経所
岡寺の納経所。
西国三十三所と奥之院と復刻版の御朱印を頂きました…
聖徳太子ゆかりの寺なのですが・・・・
上宮寺
聖徳太子ゆかりの寺なのですが・・・・
上子嶋神社
素戔嗚命が祀られているとのこと境内に案内表示はなく集会所があったことから氏子神社と思われる。