趣ある静かな喫茶で贅沢な朝食。
自家焙煎 珈琲庵の特徴
ツナのホットサンドは絶妙な塩加減で、890円の価値ありです。
昔ながらの美味しいアツアツグラタンが懐かしさを感じさせます。
物静かな雰囲気の中で、ホットケーキとブレンド珈琲が楽しめます。
コーヒーがちゃんと美味しい!おウチから近いので時々行きます。
なんだか落ち着く喫茶店です。
今回はモーニング。
ゆでたまごが有料になりました。
ゆっくりできる雰囲氣も加味すると価格はお得だと思います!
この日は時間がなくて友達とホットケーキ🥞とクリームブリュレをオーダー🍮入店1時間後に待ち合わせの予定があったのだが・・・ホットケーキがなかなかこなーーい🤣よく見るとメニューには「混雑時や注文の具合によっては大変お待たせする場合もございます。
ご了承ください」との文字が🤣🤣🤣20分ほど待ってから気づいちまった🤣🤣🤣やばーーい🙀きちんとメニュー見なかった自分を呪うわ🤣オーダーの時何にも言ってなかったから気づかんかったぁ🤣🤣最終的に運ばれてきたのはオーダーしてから約40分弱🤣ダッシュで食べる🫢外は結構カリッと🫢だいぶしっかり焼かれてる🫢中はふわふわ食感✨甘さ控えめでクリームやシロップで甘さをプラスする感じ✨どこか懐かしい感じもする分厚いホットケーキ🥞さらにクリームブリュレ🍮表面がかなーーーり分厚くカラメリゼされてて結構スプーンでガシガシしてようやく割れた🤣ほろ苦さと素朴なカスタードの甘さが程よいバランス☺️単品でこれで300円はリーズナブル🫢こちらも甘さは控えめでそれがより一層ノスタルジックな雰囲気を強調させる🫢店内はカウンターとテーブル席があって1人で来られてる女性のお客様もちらほら🫢地元のお客さんが多いのかな🫢落ち着いた雰囲気もあってハマる方はハマるのかも🫢そんなことを想いながら食べ始めてから10分強で慌てて店を後にする🏃♀️今度来る時はぜひ時間ある時に来なくっちゃ🤣
朝ジョグの目的地として訪問しました静かで趣のある正統派喫茶店でした。
珈琲も食事も良くも悪くもオーソドックスでしたが、ホットドッグやパンケーキのカリッとした食感がよかったです。
ふわふわのバターたっぷりなものが好きな人にはちょっと違うかもですが、僕的には好みでした。
珈琲の種類が多くて嬉しい。
ホットケーキはホテル系の厚く固いタイプで、特徴は弾力があるところ。
生地の縁が残るタイプで、とにかく見た目がかわいくて夢みたい。
シロップはメープルではなく、柑橘・お花のような匂いがして甘さ控えめ。
(特製らしいです。
)暖色系の落ち着いた照明で、雰囲気も良い。
_______________________4人掛×3卓2人掛×5卓カウンター5席レイアウト変更可能な家具なので、キャパは大きい。
春日周辺はやたら辛口なクチコミが多いけど、人気な理由がよくわかる素敵なお店でした。
気になっていた喫茶店。
思ったとおり美味しい珈琲、ランチのサンドイッチはボリューム満点!手作りグラタンも美味しそう。
ぶ厚めホットケーキもある。
静かな空間では、各々がテーブルで時間と珈琲や軽食を楽しめる。
結構よいスピーカーからはクラシックが微かに流れ、1人で一息つくのに丁度よく、通りかかるとつい寄ってしまう。
先日はエチオピアのスペシャリティ珈琲を頂いた。
BGMはショパンの協奏曲。
とても贅沢な時間を過ごすことができた。
朝から営業しているので、いつかモーニングも頂いてみたい。
ここは大人がくつろぐための喫茶店。
ランチでツナのホットサンドを890円でいただきました。
ドリンクはコーヒーか紅茶を選べました。
ランチは日替わりで2種の料理にサラダ付きです。
オールドファッションの喫茶店スタイルで磁器のカップで供されます。
テーブル席とカウンター席があります。
カウンター席はスペースは狭く仕切りはありません。
PayPay等の電子マネーとクレジットカードは使えます。
絶妙な塩加減とパン粉のカリカリ具合がとても懐かしい、昔ながらの美味しいアツアツグラタンを久しぶりに味わいました。
このグラタンを食べにまた来たいくらい。
照り焼きサンドも美味しかった。
ホットケーキはもっそり系。
シロップがレモン風味。
しっとりもっちりが好きな人には物足りないかも。
ホットケーキとブレンド珈琲を頂きました。
生クリームとメープルシロップをお好みで、懐かしく優しい味わいです。
店内の太正浪漫な雰囲気でしょうか、和と洋の融合が素敵です。
新聞と珈琲にまつわる本があり、珈琲庵という名前がぴったりな喫茶店です。
お勧めの珈琲豆を購入する事もできます。
今日のお勧めはグアテマラでした。
お家でも美味しい珈琲が楽しめるのでお勧めです。
物静かな雰囲気がとても良い人気の喫茶店。
ランチ時に行くとほぼ満席で、若い人〜ご高齢の方まで様々な方に愛されている喫茶店でした!・本日のおすすめ:グァテマラかわいらしいフクロウのカップに入れてくれました。
フルーティーな香りと苦味や程よい酸味が美味しいです。
後味は割とスッキリめ。
少し暗めの落ち着いた空間でゆったりとした時を過ごすのには最高です!BGMも主張せず雰囲気抜群。
ワイワイするよりひとりでのんびりの方が合ってます!
名前 |
自家焙煎 珈琲庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5802-4810 |
住所 |
〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目25−11 メゾンベリテ 1階 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近くのホテルをチェックアウトした後、朝食を摂りに伺いました。
店内は深煎りの珈琲豆の良い香りで、静かで落ち着いた雰囲気でした。
パンケーキは甘々のフワフワしたものではなく、昔ながらのちょっと塩味も感じられるもちっとした味わいで最高でした…!接客も丁寧でぜひまた伺いたいお店です!