毎月参拝へ行き月替わりの御朱印頂いています。
星置神社
国道5号線沿いにあります。
年に5、6回はお参りに行く神社です。
スポンサードリンク
ご縁を感じてお詣りしました。
彌彦神社
以前から行きたかった伊夜日子神社初参拝でした。
天津神の一柱で、天照大神の御曾孫にあたる神様で、神武天皇を救った神として日本神話にも登場しているとのことです。
私たちは彼とモロッコで祈りました。
札幌マスジド
Sapporo Masjid will move to the new building in August 2023 ISA.
Alhamdulillah finally beautiful masjid of Sapporo
護国神社の横で静かに鎮座されています。
多賀神社
ん…鳥居を潜って右手に、厄割桃?
護国神社内にあります。
北海道神宮は北海道の有名な神社です。
北海道神宮
北海道神宮へようやく行けました。
コロナから3年振りに「北海道神宮」へ参拝に行きました❗️ツアーなのか韓国人の方が多く来てました。
スポンサードリンク
今はなき拓銀の功労者を祀る神社。
開拓神社(北海道神宮境内社)
境内の美しさもオススメポイントの一つですね。
北海道神宮の境内にある北海道開拓功労者の為に創建された神社です。
どんど焼きが例年より終わるのが早かった。
白石神社
とても良い気持ちになれます八咫烏のお守り買いました。
心が洗われる様な気持ちになりました。
今年もパワー頂きに来ました❗️(笑)
大涅槃聖堂
思ったより怪しくなかったです😂警戒心120パーセントで突入しました😂全然何ともない素晴らしい寺院でした👏
黄金色に輝く大仏様からパワーを頂いて来ました。
中の島のちょっと奥まった所にあります。
中の島神社
あまり大きな神社ではないので年始だけですが毎年平岸や中の島の住民が多数参拝に来ています。
御朱印の種類がありすぎて➰😅又来ます➰☺️
とにかく、外国人が多かった。
開拓神社(北海道神宮境内社)
北海道神宮内に有ります。
毎年仕事のことを参拝にきます。
広い境内は静かで風格がありました!
札幌護國神社
全国の護国神社御朱印収集で訪問しました。
厳粛な心持ちになれます境内社に多賀神社(御祭神は伊弉諾尊と伊弉冉尊)があります牛が寝そべっているように見える「寝牛石」がポツンと置いてあるの...
いつもお世話になっております。
地蔵寺
写経だけでも受け付けてくれます。
お寺の中に喫茶店あります。
元々は由緒ある神社だったようです。
福住厳島神社
私が惹かれている厳島神社と縁があるのを知って嬉しく思いました。
手入れがしっかりされている神社駐車場も入り口左側にあり3台駐車出来ます。
静かな住宅街の中にひっそり佇む神社。
三里塚神社
御朱印は豊平神社でいただけます。
賽銭箱とおみくじだけの寂しい神社ですよ。
大きい 大仏様 の 背中 が見えました。
大昌寺
心地が良い所です。
目にとまりましたが、行くことはなかったです。
一番近くにあったのがこの「難得神社」でした。
難得龍神社
探した…あれ?
お参りしてきました。
木々が鬱蒼と生い茂っていて良い雰囲気。
山本稲荷神社
ここは、地域に水を引いた先代の人達が祀られている神社です。
いいですよ。
スタッフのみなさんの対応も、そして景色も最高でした...
ローズガーデンクライスト教会
先日こちらで結婚式を挙げさせていただきました。
札幌市を一望できる挙式を挙げられるのはここです。
手入れがしっかりされている神社駐車場も入り口左側に...
福住厳島神社
私が惹かれている厳島神社と縁があるのを知って嬉しく思いました。
手入れがしっかりされている神社駐車場も入り口左側にあり3台駐車出来ます。
回りが森でとても気持ちがいい場所です。
授与所
お守りや神札をいただく場所。
お守りやお札の種類が豊富です。
中島公園のすぐ傍にある中くらいの神社。
札幌水天宮
商売繁盛、御朱印もありました500円です。
札幌中心地にあるパワースポットの一つ。
お寺からの景色がとても素晴らしいです!
曹洞宗 大乗院薬王寺
何時でも安心して供養に行けるのは安心👍
令和4年3月11日14時46歴史上!
北1条宮の沢通のランドマーク的な鳥居!
北海道神宮 第一鳥居
とにかくでかいです。
この鳥居も余裕があれば是非おくぐりください。
空手の稽古で時々お世話になっています。
拓北・あいの里地区センター
周りに色々あるので不便はなく使いやすい地区センターです。
地域の健康診断で訪問しました。
守ってくれているのでしょうね・・・。
浄土宗 藻縁山 観音寺 藻岩観音奥之院
山頂駅から外に出てすぐにあります。
「Moiwa kannon okunoin」right next to the observatory. 藻岩山展望台1階のすぐ外にある「藻...
特に鉱業の発展に尽くし殉職された方々を祀るお社です...
札幌鑛靈神社(北海道神宮末社)
御朱印ありません。
北海道を開拓した先人たちがまつられている神社です。
本当に静けさを感じます。
白石伏見稲荷社
お参りしてきました。
本当に静けさを感じます。
古代の戦士の帽子のように非常に特別です。
参集殿(敬神道場)
沢山の参拝客でした。
秋の紅葉が今綺麗ですよ。
都会のオアシス的パワースポット。
琴似神社
ヨガの先生と一緒に来たのがきっかけでお気に入りです。
鳥居を潜ると涼しい感じました。
北海道のAntonin Raymondによって設計...
日本聖公会北海道教区札幌聖ミカエル教会
やっぱり教会が大好きなんだなと実感しました。
軽井沢の教会同様、沁みる教会です。
いつも綺麗にされているお寺様です。
祥龍寺
いつも綺麗にされているお寺様です。
伯母の一周忌法要で訪れました。
素敵な場所で山鼻の歴史を語ってます。
上山鼻神社
瞑想するには良さそう。
歴史が浅い札幌。
1988年(昭和63年)さっぽろ・ふるさと文化百選...
日本基督教団札幌教会
- 札幌基督教団札幌教会 -北海道札幌市の「日本基督教団札幌教会」です。
なんとなく教会のように建てたという感じです。
これからは時々立ち寄るとこになりそうです。
本願寺札幌別院(浄土真宗本願寺派北海道教区教務所)
これからは時々立ち寄るとこになりそうです。
浄土真宗本願寺札幌別院です。
100円でおみくじが引けます。
藻岩山神社(札幌伏見稲荷神社境外末社)
ひっそりとたたずんでいます。
藻岩山観光自動車道を通って山頂を目指しました。
令和4年3月11日14時46歴史上!
曹洞宗 大乗院薬王寺
札幌へ里帰りすると 寄らせていただき お参りをしています。
何時でも安心して供養に行けるのは安心👍
駐車場が広くていいと思います。
乗善寺(じょうぜんじ)
心が癒やされました。
駐車場が広くていいと思います。
神社です?
界川神社
小さな神社ですが地域に根ざした神聖な場所です。
神社です🌟付けないとアカンのかな?
多くの芸能人が、信者さんです。
真如苑 北海道本部
行ってもお参りは大丈夫寄りましたらわかります。
自然が多く 心が洗われる。