念願のお水取りを見る。
東大寺二月堂
二月堂の夕日とても素敵でした。
これを脈々と受け継いできた信仰の力に感銘を受けた。
スポンサードリンク
大仏殿に相応しい我が国最大の山門です。
東大寺南大門
45年ぶりの?
紅葉真っ盛りでもあったので人が多いですね〜。
奈良の観光には外せないスポットですね。
東大寺
50年ぶりですね。
ゆっくり歩いて見てほしいです。
それ以上に圧倒的な存在感がある大仏殿。
東大寺大仏殿
東大寺大仏殿は、東大寺にある仏堂。
45年ぶりの東大寺。
東大寺の中でも一番古く国宝です。
東大寺八角燈籠
東大寺創建当初からある国宝の青銅製の灯籠です。
奈良時代の東大寺創建当時のもので、国宝です。
スポンサードリンク
手水屋(てみずや、ちょうずや)。
手水舎
こちらで手と口を清めてから参拝をします。
参拝の前に手を洗うところです。
僧侶が具足戒を授かる為の道場です。
東大寺戒壇堂
僧侶が具足戒を授かる為の道場です。
めったに見られない内部を拝観させていただきました。
東大寺から少し歩いた所にあります。
千手堂
2022 7月 改修中でした。
戒壇院が工事中で、通常非公開の千手堂が公開されている。
少し登りますが下の景色は良いですよ。
東大寺 不動堂
坂か階段のどちらかでお堂まで。
五大明王がお祀りされており、毎月護摩供が行われています。
東大寺創建寺の鐘に、鎌倉時代の鐘楼とか。
鐘楼
さすがの迫力ある梵鐘は、全国的に見ても数少ないです。
大きい!
二月堂の向かいにある小さなお堂です。
四月堂(三昧堂)
靴を脱いで堂内でゆっくり参拝出来ました。
日中は堂内に上がらせて頂いてお参りをする事が出来ます。
司馬遼太郎「街道をゆく24」に記述あり。
空海寺
我が家の菩提寺。
東大寺の坊さん達の墓を護る寺です。
小さい建物としか見てませんでした。
行基堂
東大寺造立の功労者、行基菩薩をお祀りするお堂です。
御朱印をいただきました行基菩薩(300)駐車場:たぶん無し拝観料:無料念仏堂横の授与所で御朱印をいただきました。
特別公開なので行ってみました。
千手堂
特別公開なので行ってみました。
嫁だけ拝観させて頂きました。
東大寺にはたくさんのお堂があります。
東大寺念仏堂
大きくて立派な地蔵菩薩様がお祀りされています。
12月16日参拝しました。
東大寺初代別当 良弁上人の御堂。
開山堂(良弁堂)
東大寺を開山した良弁をお祀りするためのお堂で国宝指定を受けている。
1200年に建てられた宝形造のお堂です。
豪放な建物に大きな鐘がかけられている。
鐘楼
【奈良太郎】大きい!
デカい!
お不動さんにおまいりしました。
不動堂
坂か階段のどちらかでお堂まで。
五大明王がお祀りされており、毎月護摩供が行われています。
6月初旬から近くの川で蛍が見れます。
大湯屋
鎌倉時代の建てられた重要文化財の建物です。
普段は中に入れないようです。
無料で休憩出来て、お茶もいただけます。
東大寺二月堂茶所
お水取りの時期は、お松明に使った杉がお守りに頂ける。
無料で休憩出来て、お茶もいただけます。
鹿公園を過ぎてツアーです。
良弁杉
思わず、クリスマスツリー🌲と思いました。
隠れたシンボル。
シカさんが休んでいました。
東大寺知足院
ナラノヤエザクラが見つかったお寺として有名です。
東大寺塔頭知足院。
何やら、お坊様達の研修センターぽい?
真言院
なら・観光ボランティアガイドの会の方の無料案内があって良かったですね。
御朱印をいただきました弘法大師(300)駐車場:たぶん無し拝観料:無料大和北部八十八ヶ所霊場南側の門が入口です。
이월당에서 보는 풍경이 멋져요
湯屋
동대사 보고 나와서 바로 왼쪽으로 고고씽. 한적하게 뷰볼만해요
お粥炊いてるおくどさんがあります。
10月5日 特別拝観に行きました。
東大寺勧進所 八幡殿
快慶作の僧形八幡神像がお祀りされています。
東大寺八幡殿に安置されている国宝僧形八幡神坐像は快慶によって建仁元年(1201)に製作されたそうです。
塔の上に飾られる相輪が建てられています。
七重塔相輪
Deers everywhere
2023.2七重塔相輪。
二月堂の前身のお堂らしいです。
山手観音堂
小さいお堂本尊は暗くてよくわかりません縁に上がって左奥に進むと石仏があります。
西国三十三ヶ所霊場の御分身像をお祀りしているとの事です。
これだけで立派な建築物です❗️
手水舎
天井に方向磁石と龍がいた。
こちらで手と口を清めてから参拝させて頂きます。
Nice Kangakuin
東大寺勧学院
Nice Kangakuin
可惜不能進入裡面參觀.
俊乗堂といってもよくわからない。
俊乗堂
東大寺中興大勧進、俊乗坊重源上人をお祀りするお堂です。
御朱印をいただきました重源上人(300)阿弥陀如来(300)愛染明王(300)駐車場:たぶん無し拝観料:600(年に2度の特別公開時)御朱印...
一般には公開されていない様です。
東大寺龍松院
天気は良いですが、雄大な隣人と比較して崩れます。
Todai-ji is much more impressive, but theres some great photos spots i...
二月堂の下にひっそりあります。
龍王之瀧
不動明王がお祀りされている水行場です。
言われなければ気づかない隠れた場所です。
不動堂の御朱印(300円)はこちらで。
東大寺 不動堂 授与所
不動堂の御朱印(300円)はこちらで。
東大寺 不動堂 御朱印授与所。
要は東大寺復興工事の司令室だったお堂です。
東大寺指図堂
要は東大寺復興工事の司令室だったお堂です。
法然上人二十五霊場、第十一番札所です。
二月堂に通じるとても印象的な路地。
寳珠院
素敵な路地。
一度お目にかかりたかった。
要は東大寺復興工事の司令室だったお堂です。
東大寺指図堂
要は東大寺復興工事の司令室だったお堂です。
法然上人二十五霊場、第十一番札所です。
東大寺塔頭(たっちゅう)持宝院。
東大寺持宝院
境内がとても美しく、敷地内の伽藍とのバランスがいいです。
東大寺塔頭(たっちゅう)持宝院。
東大寺には鐘楼が三ヶ所あります。
東大寺知足院
東大寺塔頭知足院。
ナラノヤエザクラが見つかったお寺として有名です。
一般には公開されていない様です。
中性院
華厳宗の寺院。
一般には公開されていない様です。