小さい時から交流があったと思われます。
大久保利通生い立ちの地
ふるさと館の隣りにありますが、ひっそりとある印象です。
川沿いにひっそりと建っています。
スポンサードリンク
桜島ゆかりの林芙美子さんの文学碑です。
林芙美子文学碑
鳥の囀り、静寂の中に立たずむ銅像がとても好感。
観光客が私はだけだったので非常に寂しい施設に感じました。
島津忠義公像 鹿児島城で生まれる1840年 磯に...
島津忠義公像
夜でも明かりがあるので全貌が分かります。
最後の薩摩藩主鹿児島の治世を最後までみてたそうです。
西郷さん終焉の地は住宅街にあります。
西郷隆盛終焉の地(南洲翁終焉之地)
2022.9.24来訪。
激動の時代を生き抜いた西郷隆盛の終焉の地です。
弾痕がいくつもハッキリと見えます。
西南戦争の銃弾跡
塀になっています、ただ、先人先輩達に感謝。
弾痕は日本の歴史そのもの…見応え十分です。
スポンサードリンク
島津斉彬が作った鉄を作る反射炉跡です。
旧集成館反射炉跡
薩摩藩が残した反射炉です。
鉄腕ダッシュでも建築された反射炉。
ここのポケモンジムは渋滞によるバスの運行に支障が出...
鹿児島刑務所跡
☘️刑務所跡。
ドラクエの塔みたい。
敷島型3番艦三笠の艦長として、日露戦争においてバル...
東郷平八郎誕生地
本当に江戸末期から明治にかけて歴史的な偉人が多いですね。
うっかりすると見逃してしまいます。
西郷さんたち下級武士がどんな家に住んでいたか一目瞭...
「二つ家」展示物
甲突川沿いの『維新ふるさと館』並びにある「二つ家」という建物。
家の中には入れません。
西郷どんで盛り上がってます近くに多くの維新関連史跡...
大久保利通生誕地
この狭い区域に偉人が多いところは、萩に似ていると感じた。
大久保利通の生家跡に似つかわしくない地味な石碑です。
2023年2月現在、改装中みたいでした。
西郷隆盛蘇生の家
2023年2月現在、改装中みたいでした。
バス停がなかったら通り過ぎそうな場所。
世界遺産なのに静かで落ち着きます。
関吉の疎水溝
2015年世界文化遺産に登録されたとの事ですが雨模様のせいなのか 誰もいなくて静かでした。
世界文化遺産になり土日はボランティアガイドが詳しく説明してくれます。
比較的手軽に行ける世界産業遺産の一つ。
寺山炭窯跡
2022年の12月に行きました。
2022/3/30に公開再開されました。
もっと仲良くしてもいいな~
近くに米盛病院がある。
坂本龍馬新婚の旅碑
ここの説明がきがベスト。
龍馬とおりょうの銅像が仲良く建っています。
西郷どんを観て行きました。
私学校跡石塀
実際に見たことがなかったので行ってみました。
城壁しか残っていませんが日本の夜明けを感じることが出来ると思います。
偉人の生誕地を見学出来て良かった。
大山巌元帥誕生地
大山巌さんの誕生地。
他のどの志士たちよりも立派な石碑が建っています。
五人無くなっているので心に響くものが有りました。
鹿児島市西南戦争の銃弾跡
西南戦争、西郷隆盛の地のイメージが多い鹿児島城跡。
西南戦争って、わりと最近!
遠足か何かで来て以来桜島のこちら側にはなかなか来な...
黒神埋没鳥居
桜島の噴火の凄さを目の当たりにできる鳥居です。駐車場にはシェルターもあり、怖くなりました。
100年前の桜島大噴火で火山灰や土石流に埋もれた鳥居。
郷士が住んだ家の跡にしては土地が広い。
西郷隆盛·従道誕生地
カーナビ入力から此方に着きました🤗
川沿いにひっそりと建っています。
薩摩の近代化に貢献した名君の像です。
島津斉彬公像
薩摩の近代化に貢献した名君の像です。
探勝園の銅像にも言えることですが銅像は台座が高すぎて顔がよく見えにくい。
薩摩の銘刀(波之平)刀匠遺蹟。
波之平刀匠之遺蹟
歴史ある地元の名所です。
薩摩の銘刀(波之平)刀匠遺蹟。
先輩、指噛まれてますよ。
イギリス艦、鹿児島湾に現る碑
武漢コロナ禍仕様でマスクをしてました(笑)
先輩、指噛まれてますよ。
ドン広場の奥を少し登るとありますが何も標されていな...
西南戦争薩軍本営跡
碑には「明治十年戦役薩軍本営跡」と刻まれています。
ドン広場の奥を少し登るとありますが何も標されていないので分かりにくいです。
住宅地の間の狭い急勾配の坂道を登った先の昔は寺院が...
座禅石
薩摩藩の中核として明治維新を成し遂げた。
令和3年1月13日に訪れた!
じっくりと歴史に思いをはせることができます。
薩英戦争砲台跡
歴史の勉強になります。
コンクリの砲台までバレルシェイプにする必要があったのか?
園内にひっそりとある登録有形文化財(建造物)がこの...
濾過池
文化財らしいのですが、中はあまり見えません。
独立した観光スポットではないので注意。
中国長沙市と鹿児島市との友好都市記念碑 調所広...
共月亭
道路から目立つ建物。
共月亭で逢いましょう。
西郷さんが住まわれてた所だそうです。
西郷南洲翁宅地跡
西郷さんが住まわれてた所だそうです。
公園の中にあります。
西郷隆盛が下野した後に住んだ家の跡。
西郷屋敷跡
西郷さんが住んでいた跡地が公園になっています。
武村の吉さんのお宅。
朝ドラで一躍注目された「大阪経済の父」。
五代友厚誕生地
三浦春馬さん映画熱演ありがとう御座いました。
感動の地 心動かされた。
幕末の歴史を感じながら見ると感慨深いものがあります...
村田新八誕生地
10月に鹿児島に行きます。
幕末の歴史を感じながら見ると感慨深いものがあります。
歴史を感じさせる立派なビルがあったので見学してきま...
旧鹿児島県立博物館 考古資料館
一目でそれと分かる古い建物です。
旧県立興業館。
陸軍の名大将として知られる大山巌が生まれたとされる...
大山巌元帥誕生地
他のどの志士たちよりも立派な石碑が建っています。
加治屋町には、親戚の西郷隆盛の誕生地もあります。
新婚旅行の銅像が建っています。
龍馬、お龍と薩摩でひと休み碑
実際の本人の尺とは異なると思いますが、やや小柄な銅像です。
外に出てみると竜馬さまが。
石灯籠に抱きつくように見事な枝を張った大松がありま...
琉球船の目印松
今回初めて鹿児島観光に来た知り合いを案内してきました。
幕末からの息吹きを感じます。
西郷さんが住まわれてた所だそうです。
西郷南洲翁宅地跡
西郷さんが住まわれてた所だそうです。
公園の中にあります。
莫大な費用と人材を投じてこれに対応。
薩摩義士碑
④隆盛終焉の地から歩いてここ⑤薩摩義士碑へ来ました。
三重を舞台にした木曽三川治水工事のことを知るにつけ、こういった先人達の犠牲の上に、今の豊かな生活があるのだと感謝の気持ちを抱くと、共にさぞや...
(19/10/06)島津久光:江戸時代末期から明治...
島津久光公像
島津三像のなかでは最もバエる。
城山をバックにした立派な銅像が池の畔に建っています。
関ヶ原の退き口の後に隠れていた場所。
島津義弘蟄居跡
関ヶ原の退き口の後に隠れていた場所。
門作りはとても立派なものでした。
旧県立興業館入り口付近にあります。
桜島爆発紀念碑
石碑裏に説明があります。
(19/10/06)桜島爆発記念碑:1914年(大正3年)1月12日の鹿児島県桜島の噴火災害の後に建てられた石碑(災害記念碑)のひとつ。