新橋駅直結、便利で安い駐車場!
京急しんちか駐車場(新橋駅東口公共駐車場)の特徴
深夜は地下街が閉鎖されるため、入口が探しにくいです。
新橋駅東口から地下街直結で利用がとても便利です。
新橋・銀座界隈で上限ありのリーズナブルな料金が魅力です。
通路が狭いが、駐車するところは広い、トイレもあり、地下街直結は便利、でも深夜に地下街は閉鎖されるので入口を探すのが不便、料金は18時で変わるので最大料金が変わる。
駅直結で便利ですが、通路や駐車スペースが狭いです。
特に入口、出口のゲート付近は急カーブになっているため、全長の長い車はぶつけないように気を付けましょう。
駐車場を出た後の交差点が2つありますが、信号の位置がわかりづらいので慎重に確認した方がいいです。
平置きの駐車場で、新橋駅に直結していてとても便利。
精算にはスイカが使える。
平日 8:00〜21:0030分 310円最大料金 3,000円少し狭いが、料金は安め。
参考までに駐車場に入るところのドラレコの動画をアップロードした。
新橋&銀座界隈で有数のリーズナブルさ。
ただ、そのぶん、いつも混んでます。
新橋という駅かつ駅近でこの料金は安いと思います入口出口ともに狭くカーブになってますのでご注意を。
都会の駐車場の割には、安い方だと思います!月極めバイク駐輪場も隣接していてとても便利です!
24時間営業は、素晴らしい。
ただ昔から思ってますが、ここの地下駐車場、掃除して欲しい。
床に埃がたまりすぎてて…(u003e_u003c) たぶん、東京イチ、埃がたまってる地下駐だと思う。
昭和レトロ=新橋を感じたい人はいいのかも知れませんが…笑😅
とても便利な所にあり、値段もそんなに高くありません。
駐車場中と外の位置関係だけが、今一むずかしい❗かな?
銀座・新橋で利用するならここが上限あり。
通路も駐車スペースも狭く、駐車が苦手な方は避けた方がいいかもその分安いので、駐車がうまい方にはお勧めです。
良かったと思います。
時間ありましたら又行きます❗️
多分、新橋辺りであれば、打ち止め付きの駐車場では一番安いと思います。
ただ、8時からの打ち止めなのでご注意を。
新橋に2、3時間の用事がある方は便利だと思います。
公営なので料金も抑えられます。
車止めが異常に高いスペースが有り、後ろの泥除けに傷がついた。
特に車高を落としているわけでもない。
但し書きを書くより工事して直せよ。
よく使います。
この立地で30分310円なので、短時間での利用ならとてもよいと思います。
新橋駅東口ロータリーにある地下駐車場。
日祝日は2400円という上限料金ありでありがたい。
平日は3000円。
21時まで。
高さが2mちょいで低く、入り口部分も狭く駐車スペースも広いとは言えないので少し利用しづらいかもしれません。
でもその点を我慢すれば駅直結の立地なので、改札口のすぐそばに出られる階段もあり、とても便利に利用できる。
かなり古いのであまりきれいとは言えない。
駅地下だし周辺と較べて駐車料金もリーズナブルです ‼️
この辺りにしては安く、駐車場から上がれば地下街と改札も目の前で便利です。
すごい車が沢山いて楽しい。
名前 |
京急しんちか駐車場(新橋駅東口公共駐車場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3573-7300 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20 東口地下街 ホーム 1 |
関連サイト |
https://times-info.net/P13-tokyo/C103/park-detail-BUK0067441/ |
評価 |
3.7 |
この3ヶ月で800円値上げして今、平日3300円まで値上げされた他を当たります。