珍しい五輪塔形式の庚申塔で、永福寺裏門脇に鎮座して...
五輪庚申供養塔
永福寺の裏手、永福稲荷神社に面して石像が祀られています。
珍しい五輪塔形式の庚申塔で、永福寺裏門脇に鎮座しています。
スポンサードリンク
遺跡の外側と案内板を見るのみです。
谷口古墳
もう少し整備して欲しいですね。
高句麗から新羅百済を経由して倭に伝わった墓制、横穴式石室。
米沢藩主上杉家廟所とここ新庄藩主戸沢家墓所の2箇所...
新庄藩主戸沢家墓所
墓所以外の何ものでもないですが、厳格な空気感があります。
米沢藩主上杉家廟所とここ新庄藩主戸沢家墓所の2箇所が国史跡に指定されています。
側の道を少し進み左手の階段を上った先にある。
照屋の石獅子B
側の道を少し進み左手の階段を上った先にある。
少し高い場所にあります。
焼山の残雪の美しい風景を楽しみに‥
釜蓋遺跡
のんびりできる場所。
展示室は1室のみ出土品や出土時の状況説明が有コチラのメインはやはり遺跡自体にあるので是非散策することをお勧めします。
スポンサードリンク
大きさとあの位置にあることが驚きました。
亀石
大きさとあの位置にあることが驚きました。
巨大亀石。
推定樹齢は1,000年以上だそうです愛知県下最大の...
有洞のサワラ
推定樹齢は1,000年以上だそうです愛知県下最大の立派なサワラです。
道路沿いに有りますが、車を停める場所に気を遣います。
江戸に入ってからは中原街道や大山道の渡し場として重...
田村の渡場跡
お気に入りのウォーキングコース「相模四ノ宮 前鳥神社」に行く途中で前を通りました。
立派な石碑です。
古代人が岩に切れ込みを入れたピラミッド型の岩だそう...
ピラミッド形巨石(ペトログラフNo.1)
神秘的です。
不思議ですね。
築城の際用材として切られたのでしょうか。
古宮の大ヒノキ
大きなヒノキで、何かパワーを感じました。
古宮城の城域にある神木大ヒノキ。
樹と樹の間に在るので少しわかりにくいです。
皇女和宮生誕之地(橋本家跡)
将軍徳川家茂に嫁入りをした和宮が生まれたとされる場所です。
皇女和宮の旦那は「徳川家茂」。
青木昆陽を称える為に昭和4年に記念碑を建てられたと...
青木昆陽先生之碑
青木昆陽さんってここ関係あったんですか?
案内看板がすぐ横に立っているので参考にすると良い。
それを縁に昭和42年に分骨してもらって作ったお墓だ...
国定忠治の墓
それを縁に昭和42年に分骨してもらって作ったお墓だそうです。
わかりにくい場所にあります。
大変美しい岬です。
みさご島(みささぎ島)
数台分の駐車場があります。
supで行けました。
建長寺を開山した蘭渓道隆が中国から種を持ち帰り創建...
ビャクシン
なかなか見られない立派なビャクシンです。
建長寺が建立されたときから生きている巨木。
わかりにくい場所で車を運転しているとアップダウンロ...
八重垣神社跡
本来の八重垣神社です!
石碑が神社跡にあります。
さきたま古墳群の中にある丸墓山古墳の案内板を見て思...
富雄丸山古墳
墳丘の頂上からの眺めを見ながら、奈良盆地の展望は見事です。
さきたま古墳群の中にある丸墓山古墳の案内板を見て思い出した。
ものすごい建物とものすごい大きな道があったとの事で...
伽藍地(寺院地)北辺の区画溝跡
古代武蔵国分寺が建立された際「南門」から寺院を大きく取り囲んだ「伽藍地区画溝」です。
国分寺の大きさが想像されるよね❗
亡き母が日赤看護婦として この碑の作業(引き揚げ船...
浦賀港引揚記念の碑
風が違う場所。
亡き母が日赤看護婦として この碑の作業(引き揚げ船 コレラ防疫)に従事しておりました。
霊泉寺温泉へ向かって手前800m付近にある霊泉寺川...
稚児ヶ淵
水も緑が綺麗でとても気持ちのいいところでした。
水が澄んでいて、綺麗でした。
西郷隆盛を愛し運命を共にした剣士、石碑あり❗
桐野利秋誕生之地
🚩西郷隆盛を愛し運命を共にした剣士、石碑あり❗
高台にある公園になっていました。
知覧特攻平和会館から公園のグラウンドを挟んで反対側...
旧知覧飛行場弾薬庫
駐車場はありません。
今はただのコンクリの塊道沿いに佇む弾薬庫跡地。
子宝祈願・子孫繁栄を祈る場所が拝殿とは別に設置され...
若狭姫神社の千年杉
神社の正面に向くと否応なしに目に飛び込んで来ます。
想像以上の迫力あります。
せっかくの史跡なので、もう少し何とかして欲しいです...
小城盛(クスクムイ)
工事中なので、下から眺めるたけです。
せっかくの史跡なので、もう少し何とかして欲しいです。
一見してよく見る祠に見えるが実は中に武士の誰かを供...
石廟
鎌倉でこの形の石造は、初めて見ました。
おそらく鎌倉時代に作られたであろう石廟が二基あります。
積雪した赤石岳を望むのにおすすめだと道の駅にて教え...
福徳寺
こじんまりとしていますが趣きあります。
国重文、簡素だが雰囲気は良い。
時を越えて生き続けて現在枯れかけた大きな木…けれど...
円城寺サザンカ
節分祭に参加した。
自由に鳴らせる釣鐘がありました。
★有頂天家族の聖地巡礼スポット弁天様が腰掛けている...
家邊徳時計店
三条通り沿いにある西洋近代建築の建物の中でもその存在感は抜群。
町中にある、歴史ある洋風建築。
車庫の裏に小規模の空堀があるのみです。
中山家範館跡
車庫の裏に小規模の空堀があるのみです。
かろうじて、10メートルほどの空堀が残っています。
松山市営の墓地の一角、瀬戸内海を遠望出来る高台に石...
藤原純友館跡碑
瀬戸内海の海賊討伐を朝廷から命じられ、伊予に赴任しましたが、逆に海賊の頭領となり、宇和島の日振島を根城に、叛乱を起こし、淡路、讃岐の国府を始...
伊予の海賊がお住まいに。
源 義仲(みなもとのよしなか)平安時代末期の武将~...
木曽義仲公之墓
ここには、遺髪が葬られてたそうです。
ここに木曽義仲の墓が!
財務を担当し、財政改革を任されて改革に着手しました...
調所広郷の像(木佐貫熙 作)
比較的新しい石像です。
素晴らしい方です。
海苔の養殖に多大な貢献のあったドゥルー女史の記念碑...
ドゥルー女史記念碑
住吉神社に行く中腹あたりにある石碑です。
山の中腹にありましたよ!
本丸方面からお堀の埋め立てた跡沿いに位置するのが確...
大洲城 三の丸南隅櫓
天守より味があっていい。
本丸方面からお堀の埋め立てた跡沿いに位置するのが確認出来ますね。
ここに住んでいたんですねぇ。
大江廣元邸址碑
十二所の住宅街にひっそりと佇む大江広元邸跡の石碑です。
ここに住んでいたんですねぇ。
この一帯の雰囲気を合わせて それなりに楽しめるかと...
鎌倉井戸
七国山の近くにある。
昭和50年代頃まで湧水があったそうです。
だいぶ短くなってしまったけど線路跡です。
シュガートレイン線路跡
探すのにちょっと苦労しました…
非常にわかりにくい。
住宅地の公園にあります、駐車場ありません。
釜塚古墳
加布里駅から徒歩3分で古墳に出会える。
住宅地の公園にあります、駐車場ありません。
日田祇園山鉾会館向い側の隈八坂神社にあります。
むらくもの松(日田市指定天然記念物)
日田の温泉街から徒歩5分かからないけど、すんごい松🌲です。
デカくて長ぁ〰️い😱‼️松の木🤔。
筑紫野市・小郡市の市境としての役割を今も果たしてい...
乙隈境石
筑紫野市・小郡市の市境としての役割を今も果たしています。
子供の頃自転車で筑前国と筑後国のこの境界石を発見しました。