約200年前に造られた国の重要文化財。
祇園橋
いつも行こう行こうと思いながら来ることがなかった。
ココがかの有名な祇園橋か!
スポンサードリンク
連れの希望で探して夕方に到着しました。
懐良親王墓
Googleでは好評みたいですが、何にもないっすよ?
福岡県八女市の山中で探し回ったのと違い直ぐ見つかったので安心してしまい肝心の宝篋印塔の撮影を忘れもう一度行くかと言うとハッキリ懐良親王の陵墓...
詳しいです宮崎家のストーリーが 面白い‼
宮崎兄弟の生家(荒尾市宮崎兄弟資料館)
無料です、展示されているのは有料です。
静かに歴史を学べます^^; 荒尾村での古い出来事知りませんでした〜
四季折々の顔を魅せてくれる空間です。
高瀬目鏡橋
町奉行・高瀬寿平が架橋した2連アーチの石橋で熊本県の文化財。
某有名な眼鏡橋よりいいぞ!
かなりインパクトがありました なんと言っても元気!
寂心さんの樟
曇りの日に行きました。
かなりインパクトがありました なんと言っても元気!
スポンサードリンク
心地よい
風が報せる
春便り。
江田船山古墳
教科書掲載の古墳です。
春は景色が良く芝生も綺麗です。
遊歩道も整備され、桜の時期出掛けてみれば、いかがで...
池辺寺跡
熊本市により発掘調査され、史跡整備された寺院跡です。
平安時代国重要文化財です。
紅葉?
人吉城 御下門跡
かかってきませい!
石段と石垣が有ります。
川をまたぐように立っている幸野川橋梁。
国鉄宮原線・幸野川橋梁
きれいな状態で橋梁が残っています。
雨がなければ、スニーカーで行けます。
北条氏三代の墓左手満山神社の鳥居から登り何度も引き...
金毘羅杉
北条氏三代の墓左手満山神社の鳥居から登り何度も引き返そうかという所に標識ありズルズル説明板手前裂けて硬化処理?
スギノキしかありませんが、なんさまデッカイ木があります。
まさか世界遺産に登録されるとは…。
三井三池炭鉱 万田坑
2022年8月訪問。
炭坑の歴史が分かるとても素晴らしい場所でした。
天草市役所の河浦支所真横の土手にあります。
天草コレジヨ跡
すごい長閑なとこに…
出発地として紹介された場所です。
こじんまりした所であった。
富岡吉利支丹供養碑 千人塚
朝陽でよく撮れませんでしたが、キレイにされています。
島原の乱で討ち取られた一揆軍の首を埋葬した塚です。
えーと、心霊スポットとして最高ですね?
旧佐敷トンネル
友達と3人で行きました。
結構長いトンネルです。
4度目の挑戦でやっとたどり着きました。
竹崎季長の墓
蒙古襲来絵詞で有名な鎌倉時代の武士、竹崎季長の墓がある。
蒙古襲来絵詞を描かせたのが竹崎季長です。
素晴らしい景色を見ることができます。
佐敷城跡
見晴らし最高です。
グーグルマップを見ながら進みました。
古代人からのメッセージにも見えます。
大村横穴群
転車台を見に行くついでに行くと良いでしょう。
古墳時代後期のお墓のようです。
ひと休憩出来ます!
霊台橋
手軽に訪れることができる有名な石橋。
興ざめするほど観光地化されてもいないのが良い。
来てよかったな、と思えます。
アンモナイト館
電話ボックスを覗くと、、アンモナイトが見えました。
来てよかったな、と思えます。
感謝管理人親切地解說~
夏目漱石 大江旧居
無料で見学できます。
運転には、気をつけてね❗👊😆🎵駐車🅿️🚗場は、五台位でしたよ😃
前から一度行きたかった不思議な場所です。
トンカラリン
立入禁止なんでしょうね。
地震の影響の為中に入れず……
記念館となっています。
金栗四三の生家
記念館となっています。
金栗イズムをスーと吸収できそうな場所だから。
苓北にこんなに素晴らしい所があるなんて!
富岡城跡
城好きじゃなくてもこの素晴らしい景色に感動するのでは。
富岡城にやって来た。
肥後と豊後を結ぶ豊後街道の一部です。
参勤交代の石畳
入口に駐車場在ります。
鳥居をくぐると石畳の道が続きます。
歴史が分かりやすく、工夫されています。
天草の﨑津集落
【異文化濃度が高い、どこか不思議な場所】いかにも天草!
ゆっくりお散歩って感じで落ち着いた時間をすごせます。
普段は穏やかな川の流れ。
砥崎の河原
子供でも安心して水遊び出来る場所です。
普段は穏やかな川の流れ。
漱石の家が残っていることには感動できる。
夏目漱石 内坪井旧居
夏目漱石が熊本市内に住んでいた旧居です。
熊本地震で閉鎖中庭に入れます部屋の中から漱石さんに見つめられていました。
風雪の為かたちがわかりにくくなってます。
井寺古墳
熊本地震の影響で、まだ修復が出来てません❗️
直弧紋で有名な装飾古墳。
旧街道の町並み歩いて散策すると楽しいです。
豊前街道 山鹿惣門跡
江戸時代、豊前街道山鹿の南口には木製の門が建てられて町の象徴になってた現在では復元された惣門が菊池川の土手に建てられているそしてそこから伸び...
江戸時代は菊池川を渡り、江戸に向かうルートであったという。
写真スポットとしては良い絵が撮れます。
岩隈山の切通し
とにかくごっついです。
普通の道路ですが、雰囲気があります。
有名な通潤橋の取水口みたいなところ。
通潤用水 小笹円形分水
素晴らしい施設なのに~もう少しアピールしたら(笑)熊本なのに何故か大分のそば焼酎のコマーシャルに使われてますな。
分水のすぐ手前にトイレ・自販機・駐車場があります。
当方来園が真冬でしたのでさほど普通。
叢桂園
シーズンオフに行ったからかなせせらぎがあるだけ?
往年は素晴らしかったかと思われますが、庭としての構成が崩れ、雑然としています。
お願いしましよう、い。
平成悠久石
五年位まえに来ました。
この石を多良木駅に置いたら 町の活性化につながると 思います わざわざ槻木に見に行く人はいないと思います どぎゃんか せんばな。
西南戦争の歴史が良くわかった❗️
西南役戦没者慰霊之碑
官軍で亡くなられた方たち、全国から徴兵されたのですね。
西南戦争に思いを馳せる。
高欄が折れていましたが、復旧しました。
祇園橋
いつも行こう行こうと思いながら来ることがなかった。
ココがかの有名な祇園橋か!
当時の建物を忠実に再現してあります。
人吉城 角櫓跡
球磨川と胸川に沿って復元された建物群。
新しいので復元そのものと言う感じでした。
色々お話していただき勉強になりました。
宮崎兄弟の生家(荒尾市宮崎兄弟資料館)
無料です、展示されているのは有料です。
静かに歴史を学べます^^; 荒尾村での古い出来事知りませんでした〜
まさか国指定史跡だったとわね。
鍋田横穴
こうやって昔の人が描いた絵を見れることに幸せを感じます。
日本遺産文化財に指定されているが全く管理されていない。
熊本で最古の石橋と云われてますよ!
豊岡眼鏡橋(西南戦争激戦地)
西南戦争当時もあったという事で撮影しました。
熊本で最古の石橋と云われてますよ!
その周辺に巨石が並び立つ場所があります。
拝ヶ石巨石群
階段が急なので、登るときは注意しましょう。
良く整備されてる登山道でしたし説明看板もあり神秘的なパワースポットではないでしょうか?