大太鼓、小太鼓を叩き笛を吹き素晴らしかったです。
八幡山八幡社
毎年初詣。
落ち着いた雰囲気の神社鳥居が2ヶ所あります。
スポンサードリンク
木々に覆われた昔ながらの景観が残る窪地に清水窪弁財...
清水窪弁財天
静寂を保っていました。
しごとの帰りに立ち寄りました。
Googleマップの最短ルートの案内通りに行くと閉...
鶴間熊野神社
地元の静かな神社という感じです。
初詣などで賑わうこの辺では有名な神社。
それ以降神社までの誘導がなくちょっと不安になるくら...
白山神社
なかなかの坂を上がる。
二ッ塚峠からひとつ脇道にそれたらまた別世界が。
驚きました直進して進みましたがめっちゃ長かったです...
明治神宮
都会の中心に位置する人々の心のオアシス。
代々木駅で降りて北参道の鳥居から入って本殿まで行きました。
スポンサードリンク
祝日ということもあって参拝客も多かった。
巣鴨庚申堂
祝日ということもあって参拝客も多かった。
寝るとサンシという虫が体から脱け出してエンマ大王にその人の悪行を告げ口し、寿命を短くされる。
何と言ってもやはり明和二年(1800年)に造られた...
宇津貫熊野神社
ここは古くからこの地域を護る神社さんです。
華やかな神社ではなく ひっそりとした神社です。
所用で訪れた際に約束の時間まで時間を潰し街を散策し...
出世稲荷神社・岩代稲荷神社
マンションの駐車場の奥の小さな神社。
その後、出世の神社としたことで有名となった神社です。
ケーブルカーからおりて歩いていたら工事中で迂回しま...
武蔵御嶽神社 参道
ケーブルカーからおりて歩いていたら工事中で迂回しましたが急な坂があり足腰が弱い人は注意が必要です。
ケーブルカーを降りるとちょっとした広場に出ます。
拝殿は歴史が感じられます!
平井天祖香取神社【江戸川区指定有形文化財】
拝殿は歴史が感じられます!
普通の神社です。
magnifique sanctuaire, tr...
糟嶺神社
参道を進むと長い階段があり、その上に本殿。
小高い場所にあり雰囲気良いです。
江東区街歩きの際に訪れました。
芭蕉稲荷神社(深川芭蕉庵跡)
江東区街歩きの際に訪れました。
清澄白河駅A1出口からは徒歩にして7〜8分程度の距離である。
境内の落ち葉と雑草が気になる、たまたまかな。
野毛六所神社
境内からの眺めは都内一。
長年の精霊地。
配属されていた時、毎朝の通勤時にお参りに寄って居ま...
浦守稲荷神社
落ち着いた感じが好きで週末にお参りさせて頂いております。
散歩がてら来てみました、静かで、落ち着いたとこです!
お天気もいいのでお散歩がてら江戸川橋から護国寺に向...
音羽今宮神社
お天気もいいのでお散歩がてら江戸川橋から護国寺に向かう途中で今宮神様にも立ち寄りました。
鳩山会館へ行く途中に見たのでよってみた。
手作り感満載で好きだったので毎年行ってました。
利田神社
三つ鱗の紋が格好いいよね~
かがたじんじゃ、と読むそうです。
かつて水害が起きていたであろうことを連想させる名前...
九頭龍神社
住宅街にひっそりと佇む小さな神社です。
小さな社ですが、辰年の御利益ありそう。
読みはいかずちだそうです神社の名前は難しいね「らい...
西新井雷神社
御朱印をいただきました。
2024年4月25日㈭いかづち じんじゃ。
中野区松ヶ丘にある北野神社です。
松が丘北野神社
しずかな神社 梅が咲いていました。
地元の中核となる神社なのだろう。
昼休みにも関わらずニコニコしながら頂けました感謝し...
勝利八幡神社
素敵な名前でした!
1026年創建。
都内では少なくなった長めの参道が真っ直ぐ拝殿に続い...
二之江神社
昔ながらの地元の神社です。
私達の氏神さまです!
とても雰囲気の良い神社でした。
井口稲荷大善神
訪れた後は何かパワーを頂いた感じを受けました。
井口稲荷大善神にお詣りしてから医者に行くと治る』🙏😄病気の人はぜひ!
御嶽山のパワースポット木花咲耶姫がいらっしゃいます...
産安社(武蔵御嶽神社摂社)
木々に囲まれたなかにあります。
動物からこの地域を守るためにこの地域の入口には重いネット付き棒を上げて中に入り入ったら棒を元の場所の穴に刺します神社は丘の上です御朱印もあり...
インターホンでお呼びすると丁寧にご朱印の対応をして...
月見岡八幡神社
インターホンでお呼びすると丁寧にご朱印の対応をしていただきました。
御朱印をいただきました。
船堀にある日枝神社御祭神はt国常立尊 さま力石があ...
船堀日枝神社
猫っぽいの1784年と大きいの。
緑豊かで厳かな雰囲気を感じました。
たくさんの方がこちらに訪れて下さりますように( ◠...
深澤神社
樹木のある、静かな、癒される神社様です。
お祭りで訪問。
素通りしてしまうことも。
亀塚稲荷神社
マンションの横にひっそりと佇む小さいながらも立派な神社。
(210608)今年の行事一覧が掲示されていました。
本殿は山頂にあります。
今熊神社 本殿(奥宮)
五日市駅からは徒歩では遠いので今熊山登山口までバスがオススメ。
初めて参拝しに来ました。
2階建てのような小さい赤い柵がある所は巫女舞をする...
保木間氷川神社
2階建てのような小さい赤い柵がある所は巫女舞をするところですか?
鳥居から本殿まで松並木と灯籠で綺麗に整備された保木間氷川神社。
我が家からはかなり近いにも拘らず、話に上ることもな...
上祖師谷神明社
創建年不詳だが元禄年間(1688〜1704)といわれている。
再来訪。
敷地整備に伴い2020年子の年に新たに綺麗な社にな...
出雲大社分祀
きれいに整備された場所でした。
高層ビルの建ち並ぶ西新宿で小さいながら存在感のあるお社がありました。
鳥居があるので雰囲気で見つけることができると思いま...
成増菅原神社(成増天神)
地元に住んでいながら一度も来たことのない神社。
2024年6月29日㈯てんじんさま!
少し遅い時間に行ったからか…人はおらずゆっくり参拝...
大川町氷川神社
2024年10月13日㈰おおかわちょう ひかわじんじゃ!
広くはないですが、ほのぼのとした雰囲気の氷川神社。
近隣の方にはご配慮しなくてはならないです。
能ヶ谷神社
散歩の定番コース。
近隣の方にはご配慮しなくてはならないです。
昭和初頃に東京金物同業組合が総本宮南宮大社の御分霊...
金山神社
2024年6月26日㈬隣の高いビルと神社の組み合わせが何かいいね。
マンションとビルの間にひっそりと佇む小さな神社です。
なかなか帰って来なかったので3度祈願に行った。
金森杉山神社
住宅街にあります。
年に数度催されるお祭りによく行きます。
鎌倉時代からの由緒を感じさせて下さる美しい神社です...
田園調布八幡神社
とってもフレンドリーで優しい人で溢れた神社です!
綺麗に整備された神社です。
小さいけど趣があり地元には親しみやすい場所です。
羽村玉川神社
ひっそりとしていました。
長野県「諏訪大社」より勧請されました。
神楽殿(能楽殿)でバリ舞踊・日本舞踊・フラダンス・...
神楽殿
参拝時には必ず目にとまると言って良い存在感。
神楽殿(能楽殿)でバリ舞踊・日本舞踊・フラダンス・神楽・講談などいろいろな演目が披露されます。
他の参拝者や散歩の方が一切来なくてビックリしました...
小谷野神社
創建は江戸時代の元禄年間の頃で、小谷野村の鎮守でした。
早朝に参拝したせいかもしれませんが、他の参拝者や散歩の方が一切来なくてビックリしました。