高滝湖に鎮座するとても立派な神社です。
高瀧神社
いろいろな神様がずらりときれいな赤い社に並んでいてその他お願いをきいてくれそうな感じです。
運気が下がっていたので、お参りさせて頂きました。
スポンサードリンク
旧総合的な図書館は現在の藤沢市南図書館である。
藤沢市総合市民図書館
いろいろ面倒なのであまり利用しようとは思いません。
水曜日は、第二・第四のみ休みです。
施設内にあるステーキレストランを利用。
リフレッシュパークゆむら
プールと温泉、露天風呂が楽しめます。
とてもいいと思いますが、お風呂だけだと料金は高いと思います。
今日は新しくなってから初めていきました。
足立醸造
たまたま寄ったのですが良いお土産を買えたと思います。
杉原川の西側にあります。
行ったら大きいのも真っ赤で甘くて美味しくて幸せでし...
和銅農園
行ったら大きいのも真っ赤で甘くて美味しくて幸せでした!
いちご狩りのところです。
スポンサードリンク
この風景が見たくてやって来ました。
神子畑選鉱場跡
5年以上前に行ったときよりは少し風化しているように感じました。
テレビで見て知りました。
もちろん近くに駐車場はあるのですが正直言って狭くて...
パン工房 ル・ブール
初めてコロッケパンを購入しました。
近くをたまたま通りがかった時に気になったので立ち寄りました。
草津温泉にある趣のある旅館。
草津温泉 大阪屋
草津で湯畑源泉を引くお宿です。
老舗旅館という感じでかなり雰囲気の良い場所でした。
帰り道沿い、かつ、有料でも駐車場が近いこの店を選択...
麺や 凛
優しく対応してくださりありがとうございました!
初訪問にて夏期限定の冷やし生醤油まぜそばを頂きました。
無料とは思えないほど整備されています。
相の沢キャンプ場
洗い場あり洗剤なしトイレ水洗洋式車乗り入れ不可料金500円人多い景色良い。
ロケーション良し。
食べ放題、思う存分にたべさせてくれます。
ひるぜん大将
席を案内してくれます。
今日は快晴で蒜山にドライブです。
アットホームで、料理は美味しい!
湯の瀬旅館
山形県鶴岡市郊外の山中の秘境的な温泉宿。
山奥にある旅館。
2019お盆休みに利用しました。
ビューリゾート マリンヒルズ
部屋にも半露天風呂がついていて快適でした。
私と妻、娘の3人でお世話になりました。
レンタルロッドを折ったのに18号船の船長が修理代は...
島きち丸
船長さんもスタッフの皆さんも良い方ばかりなので気持ち良く釣りが出来ます。
レンタルロッドを折ったのに18号船の船長が修理代はいらないと言ってくれました。
シーズン中はすごい人で駐車できません。
沖ノ島海水浴場
数年ぶりに伺いました。
シュノーケリングスポットとしては本当にオススメです!
1才8ヶ月の息子と3人で泊まりました。
四万温泉 豊島屋
仲居さん達も笑顔の接客で良い宿でした。
四万温泉目当てに訪れました。
但馬牛博物館に行きたくて訪れました。
兵庫県立但馬牧場公園
鳥取市内からバイクで30分ぐらいで着きました。
羊やウサギ、後ろなどの動物も見れます。
#風車が出迎えてくれましたー 龍にあやかり大願成就...
仙台八坂神社
可愛らしい神社です。
いつも素通りしてました。
レトロ感たっぷりで、湯質が良いです。
小森温泉
30年ぶりに。
もう温泉THE温泉宿泊施設はやってないのかな?
2021.09.21ランチは非常に人気で平日の12...
焼肉 松本 別邸
ランチ焼肉はコスパ最高です!
上質なお肉で店内の雰囲気も良く一番お気に入りの焼肉店になりました!
スタンディングでいちご狩りが出来ます。
久保田いちご狩り園
いちご街道をフラフラと走って見つけました。
いちごが大きくてまっかっかでしたぁ。
場所に似合わず、真面目な魚料理をいただけます。
ホノルル食堂
江の水近くの海岸沿いにある食堂。
お昼前に訪問。
いつも牛乳あんパンが大好きですが時折出会えるカフェ...
平井製菓
ハリスさんの牛乳あんパンを頂きました。
ハリスさんの牛乳あんパン。
こんなところに旨いラーメンが。
味わい亭
本宮ブラックと半チャーハンをいただきました。
黒中華そばと餃子2ことご飯のランチを頂きました。
怖そうな名前のキャンプ場ですが。
じゃぶち森のビレッジ
何度も利用しています。
夏休みの思い出作りに家族旅行に行きました。
タイミングが悪く2人掛けのテーブルが埋まってしまい...
ときどき食堂
しゃれとんしゃー食堂セレブチックな奥さま御用達(笑)南国リゾートランチツレはグリーンカレーオレはガパオライス🎵美味しいけどね🎵飛ぶほどじゃな...
平日のランチで利用スパイシーで野菜も新鮮なタコライスをチョイス人気店で昼過ぎには即満席多少待ち時間はありましたが美味しく頂きました店前のティ...
麺、煮卵、チャーシューは美味しいです。
新在家ラーメン もんど
11時すぎに到着、すでに店内には7〜8人居られました。
味玉入りを注文。
イトヒラ丼(1600円)を頂きました。
汐風ドライブイン
青森県に住んでるアドバンテージを強く感じさせてくれるお店。
前から行ってみたいお店の一つでした。
他全体的にふかふかで標準的な厚みで微糖。
湘南くれーぷ
東海大学前駅の近くにありますこちらのくれーぷは他のくれーぷとは全然違います!
フルーツたっぷりで美味しいです。
2階に食堂があり結構レベルが高く良心的。
よっちゃーれセンター食堂
神津島、よっちゃーれセンターてランチ。
漬け丼にしてみました。
改装して有り外装も内装も綺麗でしたまだ改装中途な様...
小豆温泉 花木の宿
ここお風呂だけでもいいですね!
奮発してリニューアルされたという離れに宿泊しました。
スキー場の帰りに看板通り進むと…狭い!
紅葉谷の湯
あたたかい湯に涼しい風お湯のバルブを閉めたときの静けさありがとう。
口コミを見て来ました。
毎回大量購入してしまう…重い…本以外の日用品が置い...
六本松 蔦屋書店
毎回大量購入してしまう…重い…本以外の日用品が置いてあるのも、楽しい。
店内は落ち着いた雰囲気で良きです!
3月に娘と二人で利用させて頂きました。
彩花亭時代屋
秋の少し遅い旅行で宿泊しました。
上山温泉♨️クアオルトまちづくり代表格の宿。
露天薬草風呂からのロケーションは最高です欲を言えば...
天川薬湯センター みずはの湯
内風呂2つに露天風呂が1つ、あと低温サウナがあります。
天川村に来たら是非寄ってもらいたい素晴らしい温泉です!
2021/4/2たぶん今日が満開です。
須磨浦公園
夏でも木陰があってよい散歩コースになりそう。
桜がとても綺麗でした。
2泊して、飛騨高山を堪能できました。
高山シティホテル フォーシーズン
2泊して、飛騨高山を堪能できました。
大型バイクで伺いました。
タブレットに名前とメール又は連絡先携帯番号を入力し...
恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店
土曜日の夕方に来店しました。
2022年10月、土曜日の開店1時間後位に訪問。