ツツジが綺麗なお寺さんだった。
船宿寺
葛城御歳神社から歩いてお参りしました。
今年と去年は檀家さんの会の決定で取り止めになったみたいです。
スポンサードリンク
二番目に、参拝して御朱印を頂きました。
東大寺 不動堂
坂か階段のどちらかでお堂まで。
五大明王がお祀りされており、毎月護摩供が行われています。
生駒駅から宝山寺へと続く参道。
寳山寺参道
参道を下ろうと目の前に広がった景色がこの景色でした。
夜景がきれいです。
ありがたい気持ちにたります。
大野寺石仏(弥勒磨崖仏)
奈良県宇陀市、大野寺の弥勒磨崖仏。
大野寺からが最もしっかり拝観出来ます。
3度目の訪問です
奈良に来ると来たくなる場所です ...
慈光院
庭園はよい。
たまに自転車で走ってきます。
スポンサードリンク
お庭がもう少しお手入れされていると良かったかなと思...
榮山寺
重要文化財国宝があるのに参拝客は多くない。
柱や天井の色彩を間近で見ることができます。
鳥居をくぐると目の前にみえてきます。
多宝塔
鳥居をくぐると目の前にみえてきます。
高台に建つ塔。
端に座ってる人だけ怒鳴ったりするし、怖い。
勧進所
多個御朱印…
こちらで各種御朱印をいただきました追記 令和3年10月。
手入れの行き届いた静かなお寺でした☺️
額安寺
聖徳太子が、621年に創建された学問道場。
聖徳太子が学問道場として創建された寺です。
人を寄せ付けない雰囲気のある場所です。
千光寺
令和4年10月1日 戸閉式に参加しました。
鳴川谷ハイキングコース上、奈良県側にある古刹です。
ついに、復興されました。
薬師寺食堂
2022年3月来訪。
阿弥陀三尊浄土図がお祀りされています。
ぼさつの寺の御朱印いただきました。
長福寺
静かで地元の人だけですよ‼️見晴らしもいいです🎶
菩薩巡りのお寺さん拝観は可能。
室生寺、安倍文殊院、そして岡寺。
本堂
厄祓いで有名なお寺だそうです。
花手水素晴らしい!
こちらのお寺に行かせてもらいました。
大澤寺
まぁまぁ、細い道を走りますが、良い感じのお寺で。
山奥 に 隠れ た 静か な 寺 である。
今は毎年5月に開扉されています。
璉珹寺
地元に根ざした小さなお寺です。
こんな素晴らしい仏様がいらっしゃるの知りませんでした。
現存のものは室町時代の再興だそうです。
金峯山寺銅鳥居
大きな石造りの鳥居。
金峯山寺のお寺に向かって「さんげさんげ六根しょうじょう」と気分が高ぶりはじめているとき、あれ?
本堂の裏に立派な磨崖仏がありました。
金勝寺
竜田川沿のお寺です。
車で走っていたら目に入り何となく行ってみようと思いました人は誰も居なくて八重桜🌸が満開でした初めて伺いましてのでおまいりをさせていただきまし...
素朴、爺ちゃん住職がなんとも(^-^)
徳融寺
元興寺の近くの中将姫の話が伝わる立派な融通念仏宗のお寺です。
奈良市内にある融通念仏宗のお寺で本尊はもともと北条政子が念持仏としていたという阿弥陀如来立像、山号は豊成山。
馬見丘陵公園のついでに立ち寄りました。
百済寺 三重塔
鎌倉時代中期の建立とされる三重塔が中々に立派で綺麗。
初めて行って女子が多いですね~😲💦 女子のカメラ📸も動画🎥を撮りが多いなぁ~~😱💦 雰囲気が良かった。
青龍寺というお寺の中に神社があります。
青龍寺
2022.7青龍寺の中に祀られている龍穴神社社は龍と虎が描かれており綺麗な社です。
高い所にお祀りされてます‼️狭くも長い石段を上がると朱色が鮮やかな龍神さんの御社が見えます。
3年くらい千手堂が公開されるとの事で行って来ました...
千手堂
2022 7月 改修中でした。
戒壇院が工事中で、通常非公開の千手堂が公開されている。
全国の国分尼寺の総社と格式があります。
法華寺
約1300年前の奈良時代に聖武天皇の后・光明皇后の発願によって建てられたお寺です。
往時の片鱗を伺うことができます。
百ヶ日法要の為に行って来ました。
極楽寺
自動販売機や坐るスペースがあり、くつろげるお寺でした。
大事な大事な家族、大切にお祀りしくれていました。
本堂まで登って御朱印場所違ってたー。
本堂
ここからの眺めは最高です。
覚えにくいf(^^;本堂です(^^)真っ暗な地下を歩く胎内巡りがあります。
国宝である、法隆寺東院鐘楼です。
法隆寺東院鐘楼
見過ごされがちですが結構珍しいものですわかりにくいですが写真の右側から鐘木(撞木)が少し見えてます。
鎌倉時代の建物です。
宝蔵院流槍術五祖御影も奉安されています。
興善寺
御朱印をいただきました。
何気ない檀家寺のようですが元興寺の奥の院だったとか。
前から気になっていた當麻寺を訪問。
當麻寺
當麻寺の創建は推古天皇の時代の612年と伝わっています。
2022/9/26に参拝。
西塔を間近で仰ぎ 見ることが出来ます。
當麻寺西南院
花の時期は庭園が美しく、付近の景観も楽しめます。
奥の院よりも西塔と東塔がより近くで並んで撮影できる高台がお庭にあります。
当家の菩提寺です、親しみ易い住職てす。
称名寺
千体地蔵尊…実際は2千体以上居られるとのこと。
祖父がお墓を数年前に移して以来、お世話になっています。
2010年秋以来、2度目です。
不空院
縁切り院なんですよね(笑)拝観料は600円でした。
こじんまりとしてますが、キレイに整えられたいい場所です。
室生寺を見下ろす所に位置するお寺です。
西光寺
周りの桜と一緒に、風が吹くと桜吹雪が観れて最高でした‼️
室生寺を見下ろす所に位置するお寺です。
再建にかけた西岡棟梁の姿が再現されていました。
法隆寺金堂
世界最古のお寺と聞いて、お参りさせていただきました。
修学旅行のイメージですが。
東塔と西塔がきれいに撮れる場所です。
當麻寺奥院
宗派は浄土宗、ご本尊は法然上人坐像である。
浄土庭園には「現世」「浄土」と二つのテーマがあるらしいただ浄土庭園をプッシュするあまりに重要文化財である金堂の扱いが少々雑なのではないのかと...
すぐに再建され現在に至るという。
本善寺
すぐに再建され現在に至るという。
家内の両親と兄姉が眠っています。
現存する我国最古の三重塔だそうです。
法起寺三重塔
秋桜の季節絵になる三重塔です。
たくさんのコスモス畑から見させてもらうお寺は 美しく感じました😃歴史の中に存在感があり 感動しました‼️
気持ちに気合いをこめる場所かもしれないと、悟りまし...
仁王門
狛犬や金剛力士の迫力がなかなかにあります!
何時も開運橋渡ってました!
左右の金剛力士像は煌びやかで必見です。
薬師寺 南門
修学旅行生は、この門からインアウトします。
こちらから内が有料拝観区域です。
私の好きな場所人がいなくて静かで境内の苔が綺麗お地...
大親寺
本尊さんと向き合わせていただけてとても心地良かった。
私の好きな場所人がいなくて静かで境内の苔が綺麗お地蔵さんもかわいいです。
お手洗いを、きれいにされています。
五劫院
特別拝観期間のみ予約なしで拝観できるようです。
昨秋、訪問。
初秋の唐招提寺いい写真が撮れました。
唐招提寺鼓楼(舎利殿)
2022年3月来訪。
団扇撒きで有名な建物です。