非常に整備された美しい前方後円墳です。
観音山古墳
古墳時代最後の方に造られた東日本最大級の石室を持つ前方後円墳。
住宅地に忽然とあります。
スポンサードリンク
佐野 なる地名にも
出会えたのであります。
金井沢碑
上野三碑の一つです。
上信電鉄の駅(根小屋駅)からはいちばん歩きやすいところにあります。
群馬県内唯一の城郭としての遺構。
高崎城跡
こじんまりして石碑替わりに取り敢えず作った感がある。
高崎駅から徒歩で行ける城跡です。
石碑までの石段は、約135段あります。
山上碑・山上古墳
城跡を探索中に発見した。
とても綺麗で碑や古墳が見学出来ました。
上野三碑の1つにして、日本三碑の1つ。
多胡碑
古代日本の漢文石碑のうち最古である上野(こうずけ)三碑の1つ。
元日で閉まっていましたが、別の機会に再度訪問したいです。
スポンサードリンク
春には桜が綺麗に咲きます?
元島名将軍塚古墳
高崎市歴史民俗資料館に車を停めて、徒歩で行きました。
桜満開で最高の前方後方墳が映える。
墳丘や周りの濠の形が、よく残っています。
大鶴巻古墳
前方後円墳。
地域に親しまれる。
城跡と言われなければ、ただの寂れた神社と認識される...
松山城跡
ほこらの両側に見猿、聞か猿、言わ猿が掘ってあった。
城跡と言われなければ、ただの寂れた神社と認識されるだろう。
夏場はとても爽やかで気持ちいい所です。
榛名川上流砂防堰堤(登録有形文化財)
散策路沿いに有って気持ちが良い場所。
意外と氷柱が綺麗でびっくり‼️しました。
古墳の上に不動尊がお祭りしてあります。
不動山古墳
お堂の裏手にある舟形石棺を見に寄りました。
由緒ある古墳です北側の二子山古墳も有名ですがこちらも見学する価値あります。
車は手前の公民館の敷地に停められそう。
多胡薬師塚古墳
墳墓の規模の割に石室が立派です。
来週は彼岸花の満開ですね。
偉人小栗上野介 罪なくして此処に斬られる。
小栗上野介忠順終焉の地
小栗上野介に対する地元のみなさんの思いが伝わってくる場所でした。
ここを訪れるのは2度目です。
何故だかあまり知られていない存在です。
小栗上野介忠順の墓
日本のために頑張って頂いた英雄です。
幕末の日本に近代化をもたらした人物の一人です。
受付で『こちらは初めてですか?
洞窟観音
暗い洞窟の中に観音様が祀られています。
2023.4.30再訪✨【洞窟観音 徳明園 山徳記念館】拝観料 800円13年ぶりの再訪!
日光例幣使街道(起点)と中山道の追分。
例幣使街道の常夜灯及び道しるべ
江戸時代物、大きい。
倉賀野駅から境町までを歩きました。
上野の豪族の筆頭格だった長野氏。
伝箕輪城主長野業盛の墓
群馬県を代表する戦国武将、長野業政。
通常の防犯活動でパトロールする「かみつけの里博物館」周辺の南西部に有ります。
お堀の近くに良く残っていたと思います。
高崎城 乾櫓
街の中だが静かな場所で気持ちいい。
2層2階の隅櫓。
子供の頃、良く散歩に来ていました。
虚空蔵尊
癒しの場所、好きな時間に釣り、釣った魚をリリース。
烏川へ合流前の温井川のたもとにあります。
また戦国期には武田信玄書状に出てくる岩鼻砦だと推定...
岩鼻代官所(陣屋)及び岩鼻県庁跡
元々は古墳であり、また戦国期には武田信玄書状に出てくる岩鼻砦だと推定されているそうです。
敷地の保存状態は良いかもです。
御朱印を頂けて観光も出来るのでこちらに初めて来まし...
洞窟観音
拝観料600円で洞窟内と庭園を見る事が出来ました。
2022.8台風直撃のお盆に訪問。
とにかく広く、平らな曲輪。
箕輪城 本丸跡
碑と原っぱの場所。
散歩や散策にはちょうどいいと思います。
住宅地の一角にある小さな祠です。
神流川合戦首塚
群馬県高崎市にある史跡です。
神流川古戦場の戦死者埋葬塚。
あまりキレイではないがトイレがあるし駐車場も5~6...
東谷砂防ダム
バス釣りをしていてよく釣れるのとニジマスのチェイスが楽しかったりウシガエルが釣れたりもしましたですがバーベキュー等をしている人がゴミを捨てて...
ちょっと気になる場所です。
久しぶりに少林山寺に参拝したあと、古墳参拝した。
少林山2号古墳(天頭塚)
ご先祖様が暮らしていた場所なのですね。
久しぶりに少林山寺に参拝したあと、古墳参拝した。
そのうちの1軒である須賀喜多郎家の屋敷。
中山道倉賀野宿脇本陣須賀喜太郎家跡
改築前の昔の写真。
倉賀野宿の脇本陣跡です。
小学校裏手で無粋な鉄のフェンスで囲まれ入るべからず...
剣崎長瀞西古墳
小学校裏手で無粋な鉄のフェンスで囲まれ入るべからずだと。
五世紀後半の円墳で帆立貝式古墳の可能性があるとのこと。
案内板が見付からなかった。
若田大塚古墳
案内板が見付からなかった。
六世紀初頭の円墳で説明板によると峯林古墳と同型の円墳が埋もれている模様。
足元が悪いですが静かで落ち着きます。
千人隠れ
小学生の時行ったことがあったが当時とまるで変わってしまっていた。
化石は見つけられませんでした。
新幹線高架下に説明板があるだけでした。
三ツ寺Ⅰ遺跡
新幹線高架下に説明板があるだけでした。
新幹線の高架下に看板のみ。
いまだに残ってる一里塚。
藤塚一里塚跡
いまだに残ってる一里塚。
中仙道の一里塚桜の花咲く時がよい😃次の一里塚は安中市原市のワークマンの隣にありますよ😃
近くに 寄れないかな…
大山古墳
近くに 寄れないかな…
草が生い茂っていて、近づけませんでした。
このあたりは小さな古墳群があります。
本郷塚中古墳群
このあたりは小さな古墳群があります。
主墳が53号で復元、開口、柵に囲まれ中には入れません。
芭蕉の句碑もあります。
中山道新町宿・小林本陣跡
芭蕉の句碑もあります。
新町宿にあった2軒の本陣のうちの1軒。
斜面に分譲住宅が並ぶ一角にあります。
鶯塚古墳
かつての丘陵斜面にはたくさんの古墳が造られていました。
斜面に分譲住宅が並ぶ一角にあります。
助かったのは「バイオトイレ」存在❗️綺麗で環境に優...
箕輪城 二の丸跡
助かったのは「バイオトイレ」存在❗️綺麗で環境に優しいトイレ❣️素晴らしい(^^♪
広く平らな曲輪。
綺麗な堀切、土橋が残っているね。
箕輪城 大堀切
綺麗な堀切、土橋が残っているね。
100名城にも数えられる上州の名城「箕輪城」の大堀切跡は遺構がよく残っています。
2019年11月末日。
上野国多胡郡正倉跡
上野三碑の一つ多胡碑を見に行った帰りに寄りました。
多胡碑の近くにあった村の一部ではないかと思います。
群馬県史に調査結果が掲載されています。
平塚古墳
ぐるりと周ると、割と大きな古墳ということがわかりました。
群馬県史に調査結果が掲載されています。
綺麗な水が流れています。
高崎城 土塁跡
夏の高崎中心街では貴重なオアシスですね。
江戸時代の城跡を意識して見たことは全然なかったかと思います。
こじんまりとした曲輪だね。
箕輪城 御前曲輪跡
こじんまりとした曲輪だね。
ちと恐ろしげな雰囲気。