だれでも自由に使うことができます。
赤崎遊歩道
無料で楽しめるので、良いと思います!
神津島にきたらぜひ行くべきです!
スポンサードリンク
ここからの眺めは素敵ですよ。
世界無名戦士之墓
越生駅近くの山の中腹に位置する。
ここからの眺めは素敵ですよ。
12月21日に初めて立ち寄りました。
母の白滝
河口湖駅から、駅から散歩で訪問。
口コミを見つけて行ってみました。
2021.12 年末旅行で行きました。
ぐるっと松江堀川めぐり(松江堀川遊覧船)
じゃらんで予約するとお得。
船頭さんの説明や歌を聴きながらのんびりぐるっと50分楽しめます。
海王丸と新湊大橋のコラボが美しいです。
海王丸
迫力ある…船です。
何度か見学してますが、保存状態がとてもいいと思います。
スポンサードリンク
妻が買い物が終わりました。
大相模調節池
イオンレイクタウンの横にある池。
ここは調節池。
美しい石畳で起伏が激しい坂道ですが沖縄の生活感を体...
金城町石畳道
首里城へと続く風情のある石畳道です。
首里城公園散策の後に訪れました。
駐車場からは少し離れています。
花貫ダム
念願の海の見えるダムに来ました。
ダムの上から眺める景色は😃綺麗でした🎶海が見えると書いてあったのですが🚶♂️実際に見えてくると☺️感激です🎵
映えスポットらしいので、行きました。
神栖市1000人画廊
1キロ以上に渡り、壁面に絵が描かれてます。
某漫画の吹き出しの様な物をネットで見つけその前でバイクを並べて撮りたかったので訪問しました。
素晴らしい場所ですコスモス畑やひまわりが有名なよう...
オランダ風車「リーフデ」
とにかく大混みでした臨時駐車場にあったひまわり予想外に綺麗でした。
素晴らしい場所ですコスモス畑やひまわりが有名なようです千葉にいながらオランダの田園風景を楽しめます。
阿蘇を望む180度の大パノラマ!
亀石峠
とにかく景色が綺麗で走りやすいのでバイク乗りの方々にとってはかなりの快走路だと思います。
年に一回通行しています。
海の市に寄ってから近くで食事処を探してみると直ぐ近...
みしおね横丁
平日の朝ごはんで利用しました1300円くらいでこのボリューム!
各種営業している飲食店です♪楽しいところですね。
3分〜4分咲きくらいの時期に初訪問。
がいせん桜
道の駅がいせん桜新庄宿に寄った時こちらを知りました。
たまたま1人旅の途中でふらっと立ち寄りました。
真っ白な雪面に春を待つ一本桜が、岩手を象徴する山!
小岩井農場の一本桜
(日本語)この桜は有名なので見に行きました(English) Already went to see this cherry tree be...
諦めてコチラに立ち寄ってみました。
全長2.4kmのメタセコイア並木!
メタセコイア並木道
12/10の写真です。
私が知らなかった情報を以下、提供いたします。
急カーブの多い山道の中にあります。
祖谷渓の小便小僧
他の観光客もたくさん来てました。
高所恐怖症故に足がゾーッとしてしまいました。
滞在時間60分程度、無料駐車場有り。
白水の滝
とても行きやすい場所でした。
山奥の大自然の中にあり駐車場から遊歩道を20分くらい歩いていきます。
美しい場所、新鮮な空気。
立山黒部アルペンルート
紅葉の時期に訪問。
一度行けば必ずハマります何度行ってもいつ行っても晴れてればもちろん雨でも雪でも素晴らしい場所登山者もハイカーも乗り物好きもグルメもみんなが満...
あじさいがきれいな滝。
見帰りの滝
静かでマイナスイオンいっぱいという感じで気持ち良かった。
ライトアップされている期間に上まで車で行かず下の駐車場に車を停めて滝まで歩けば途中川沿いに沢山の蛍が乱舞してます。圧巻です!
秋田空港に向かう途中で寄りました。
道の駅 美郷
国道13号線沿いの道の駅。
トイレと道案内を見るために立ち寄りました。
アイラブ・ピラルクー、Oh,Yeah~!
白池地獄
抹茶地獄でした。
白池地獄ですが、本当に白っぽい池でした。
そこから歩きましたが結構遠かったです。
やちむんの里
自分好みのやちむんを選ぶならここ購入しなくてものんびりした雰囲気で観光スポットとしても十分楽しめます。
やちむんの登り窯、いつ見ても凄いです。
こちらは福井市内のはずれの朝倉氏遺跡から3キロ程奥...
一乗滝
佐々木小次郎の燕返しを生み出した?
地元の人々だけでなく観光客にも人気のスポットです。
川遊びで利用させてもらっています!
種まき権兵衛の里
きれいな銚子川を見られる。
記念館なのか建物内にはトイレがあるかも。
ここも桜満開でした弥五郎どん像は雄大でしたね~青空...
弥五郎どん像
桜の時期はロケーション抜群ですね。
弥五郎どんは、身の丈4メートル85センチの大男。
武庫川の河川敷に地元の方の努力で550万本以上のコ...
武庫川髭の渡しコスモス園
毎年この時期になるとコスモスを見に訪れています。
武庫川の河川敷に地元の方の努力で550万本以上のコスモスが植えられていて観光地化しています。
プライベートビーチのような雰囲気です。
雲見海岸
足湯が気持ち良かった。
駐車場は10台ほど停めるスペースありました。
タイミングよければ放水も観れるかも?
小山ダム
ダムカードをいただきに伺いました。
堰の上の道路は通行止だったがその先の林道を走ってみたい。
名水マニアなら見逃すことのできない湧水が切り株内部...
ウィルソン株
想像以上に大きな株で中は広々自然の偉大さを感じました。
最初に株に入ると何処がハートなのか分かりませんでした。
落ちている所があるので注意して進んで下さい。
シワガラの滝
まず感動しました😍かなり美しい場所です。
長靴もしくはスパ長必須です。
30年前に同級生と来て以来でした。
浦富海岸島めぐり遊覧船
今回の旅行ではこちらの遊覧船が最も楽しいアクティビティでした。
揺れも善き思い出として楽しんでください!
駐車場は、有りますが、2~3台位です。
九品の滝
思っていたよりも立派な滝でした。
平日の朝9時半頃に行きました。
ハッキリ言ってめっちゃしんどいです!
岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑
駐車場から30分程度歩けば良い見晴らしが得られます。
とにかく風景が美しいです。
割れている幹がしっかりと残っていたらどれだけの物か...
鶴巻の大ケヤキ
割れている幹がしっかりと残っていたらどれだけの物か想像が難しい🤨
遠目で見ても非常に大きなケヤキの大木。
あまり深く考えないほうがいいでしょう。
新郷村 キリストの墓
キリストの墓歴史というのはミステリーであるという事が実感しました。
キリストの墓?
時期によって渡れる渡れないがあります。
ちりりんロード
十分に潮が引かないかもしれないとの予報でしたが幸運なことにキレイに道が現れ島へ渡ることができました。
九州旅で立ち寄りました。
名前の通り、アメリカ的な雰囲気の施設。
美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ
アメリカンビレッジは、やはり夜景!
ちょうどクリスマスの時期でイルミネーションがとても綺麗でした。
ここまでくると、土浦までもう少しという感じになりま...
つくばりんりんロード 虫掛休憩所
ここまでくると、土浦までもう少しという感じになります。
桜が咲いて良いシーズンです。