二代目中華そばをいただきました
優しい味で店主の雰...
ラーメン405
11時過ぎに入店!
着席後に二郎系と気づき意気消沈。
スポンサードリンク
ざるそば大盛 1000円 食べました。
一寸亭本店
ざるそば大盛 1000円 食べました。
さすが有名店u0026本店!
お客さんが結構おりましたが回転が早いので難なくテー...
赤湯ラーメン 龍上海 山大医学部前店
名物赤湯から味噌ラーメン。
赤湯辛味噌ラーメンが有名な山形のラーメン屋さんになります。
会計もまとめてできるのはありがたい。
サンデー山形北店
ホームセンターと100均店 一粒で二度美味しい感じ✌️
早朝から、お店が開いて居るから買い忘れなどに便利。
ちょっと、買い物して、LINE登録したら、5%引き...
ホームセンタームサシ 南陽店
お正月抽選3等当たりました!
棚が低くて品物が探しやすい。
スポンサードリンク
うどん、とても美味しくいただきました。
手打ちつけ汁うどん処てる井
おいしい饂飩ではありましたが寒かったので鍋焼き(¥100増し)にしました。
うどん、とても美味しくいただきました。
狭いもののベッドの寝心地もよく満喫しました。
ホテルキャピタルイン山形
セミダブルで2名で宿泊しましたが、シングルではないか?
初め泊まりました。
雰囲気も落ち着いており店員さんの接客も良くて良い店...
スパイスピッカ
話題のスープカレーのお店についにいけました!
11:05頃にお店に入ると既に満席…一時間近く待って着席することができました。
友人と伺いましたが、最高な場所でした。
熊野神社(熊野大社)
大変古い神社。
此方に来るのは2回目になります。
こだわりがあり、実力溢れる店ですね。
手作り麺 めん僮楽
2022/08うま辛味噌らーめん/全粒粉麺味は普通。
つけ麺は3種類の中からつけ汁と麺を選ぶことが出来ます。
こんなにも雰囲気が良く、ホッとできるカフェは初めて...
鷹山堂 fabric & coffee
お洒落のカフェでした♥雑貨も素敵❤️スタッフさんも丁寧に接客してくれました。◕‿◕。
かき氷も販売しているお店。
特に謙信公に興味が有る人には正に聖地。
国指定史跡 米澤藩主上杉家廟所
入り口のすぐ左に駐車場があって20台ぐらいはとめれそうだった。
米沢藩歴代藩主の墓所、上杉家廟所。
すすんで立ち寄りたい。
こまつ書店 寿町本店
つい熱くなって、大人買いしてしまいました。
市内の本屋さんでは大型店舗だとは思います。
広い店内とそれに見合う充分な品揃え。
TENDO 八文字屋
店員さんがどこにいるか分からない以外は昔ながらの素晴らしい本屋さんです。
きちんと分類、整理されておりとても探しやすかったです😆🎵🎵
お店の雰囲気は田舎の蕎麦屋といった趣きで席数は少な...
大松家
小さい子連れでしたが、個室を用意していただき助かりました。
夜のコースを予約。
新鮮で品揃えも良くいくだけでも楽しい。
(株)ト一屋 新橋店
こっちでは見られない物が沢山売っていて見ていて面白かったです😇😇
美味しい惣菜が沢山!
特徴がもう一つ欲しい従事者メリハリない。
DCM 南館店
色々商品あって、楽しい。
本当に安いですねサイズも豊富です他の店では大きいサイズしかないけど家庭に手頃なのが手に入ります。
品揃えが凄く、山形県内名産品がここで買えます。
道の駅 天童温泉
特筆すべき点と言えば新しさ?
道の駅として全国の上位に入っただけありますね。
仕事関係で何度か利用させて頂きました。
上杉伯爵邸
上杉神社お参りの後 和風庭園に引かれて上杉伯爵邸を見つけました。
とても風情のある建物です。
駐車場は店の敷地2つ隣に9台。
桂町さっぽろ
久しぶりの桂町さっぽろさん。
そば、丼物と豊富とんこつラーメン1000円、もつみそ煮込みラーメン1200円、山菜牛肉ラーメン1300円と中々攻めた値段設定のものもあります...
夏場のすだち冷やかけ蕎麦は絶品です。
竹蔵蕎麦 やま竹
すだち冷かけ蕎麦が夏の暑い時に食べたくなります。
平日の11時頃に訪問しました。
来てよかって案内人辻さん最高でした。
酒造資料館 東光の酒蔵
・米沢市にある酒蔵元。
見学出来る蔵元では東日本随一現陛下が皇太子の時に訪問されてます歴史感たっぷりで見ごたえある蔵元かの有名化粧品CMの舞台にも試飲の上買うことが...
羅漢岩も日本海も写真映えがします。
十六羅漢岩供養石仏群
海辺の岩礁に仏像の姿が掘られた景勝地。
海のすぐそばにあり、様々な仏様が見れます。
眺めが最高で部屋もとても使いやすく綺麗にされてまし...
海辺のお宿 一久(一久旅館)
部屋から見える夕陽が絶景でした。
アクセスや周辺の観光を考えてキャンセルしていました。
静かにゆっくり作品を観ることができます。
土門拳記念館
旅行の際に訪れました。
心情だけでなく彼彼女がまとう雰囲気が表現されていると思います。
おじいさんが色々と説明してくれます。
春日山林泉寺
直江兼続夫妻や上杉家の女性たちの霊廟がある厳かなお寺。
歴代藩主の廟所は別にあるという中途半端な位置付けのお寺です。
露天風呂1つあり三段になっているまずまずの広さのサ...
沼木温泉 辻ヶ花
入湯500円とリーズナブル!
内風呂2、露天風呂1でいつ行っても客に比して広々使える。
すでに行列で、名前を書いて30分位待ったでしょうか...
そば処 ひふみ
2022年11月肉そばは冷たい方が美味しいらしいが今日のように寒いと暖かいそばにしてしまいます。
期待していったのですが、山形では、普通程度の感想でした。
大きくないけど欲しい本があるイメージ。
みずほ 八文字屋
清潔感がある上品なお店でした。
参考書など豊富に揃っています。
ご飯がなかなか美味しかったです。
寒河江温泉 ホテルシンフォニーアネックス YAMAGATA
過ごしやすいホテルです。
次回寒河江を訪問する時はホテルシンフォニーアネックスにお世話になりたいと思います。
粗挽き+天麩羅を注文しました。
蕎麦きり 風土・石臼手挽手打そば
日曜のお昼に来店。
シンプルにそばきりをいただきました。
魚、他にも、品揃え豊富にあり、いつも利用させていた...
おーばん 桜田南店
早急に防虫対策をして頂きたいです。
品物も野菜、肉、魚、他にも、品揃え豊富にあり、いつも利用させていただいております。
市内で唯一の本屋さんです。
丸井八文字屋
なんでもあってとにかく楽しめるでしょ。
接客・陳列などあまり積極的には見受けられない。
山形県内の道の駅では最も成功している。
道の駅 寒河江 チェリーランド
山形のチェリーランド寒河江🍒に立ち寄ったら必ず食べて欲しいジェラート屋さんですオススメは山形のお米(つや姫)が入った米でお米のつぶつぶの食感...
大きな道の駅。
器も楽しみながら落ち着く場所でした。
焼かつ 一保堂
焼きカツ頂きました。
ランチで伺いました。
素晴らしい飾り雛『傘福』が楽しめます!
山王くらぶ
素晴らしい飾り雛『傘福』が楽しめます!
平成10年まで料亭として営業していたそうです。
今日は、久しぶりの買い物でした。
ヤマザワ 花沢町店
いいですよ🌴
野菜・果物類の購入はよく見て買って。
香りもそうだが手打ちに個性が出ている。
そば切り源四郎
初めての来店です。
いつもは他店で食べてるのですが気になるワードにひかれて初めて伺いました。
うんまいチャーシューはトロトロとくこってりらーめん...
麺屋いばらき
11:30頃入店人はまだ少なめ酸辣坦々麺をいただきました!
特こってりをいただきました。
外には温水シャワー完備
値段◎食事◎
うしお荘
日本海が客室から眺められます。
直ぐ側に海水浴場があるので眺めはとてもいいです。