小倉山荘大好きでちょくちょく買いに行きます嵯峨野焼...
小倉山荘 芦屋店
みたらし団子や水羊羹など、和菓子もおいしいです。
おまけで頂いた赤ちゃんせんべいがが美味しくてリピしています。
スポンサードリンク
オーダーが立て込むと料理の提供に時間はかかる。
雨風食堂
肉厚のアジフライ2枚に小鉢もついて税込み980円。
名店!
以前から気になっていたので行ってみた。
七條甘春堂 本店
和菓子が落ち着いた空間で食べるので、好きです。
京都国立博物館で開催されていた親鸞展の帰りに1人で利用しました。
他ではいっさい食べなくなりました。
とんかつ よしみ
ランチ開店直後に。
大体こちらでお世話になってます。
地元の歴史が感じられる良い銭湯です!
みどり湯
昭和の時代を感じることができる銭湯です。
芯まで温まる熱さで最高でした!
スポンサードリンク
富士山のことをだいたいすべて学べます。
山梨県立富士山世界遺産センター
初めて行きましたが素晴らしいセンターです。
富士山を色々な切り口から表した よく考えられた 展示がされています。
すごい高い所にある御崎神社。
御崎神社
宮﨑の中でもさらに端の都井岬の突端にあるお社様です。
宮崎県串間市、都井岬の突端に鎮座する古いお社です。
私はこちらのじゃじゃ麺が食べやすくて1番好きです。
盛岡じゃじゃめん
バスセンターのホテルマザリウム泊だったのでランチはこちらに!
盛岡でじゃじゃ麺といえば「白龍」ですが市内3店どこも行列しています。
あっさり豚骨(*´ω`*)細麺。
一九ラーメン 老司店
近くで仕事の帰りにちょっと立寄って見ました。
あー旨かった。
大変良い場所だと思います。
長垂海浜公園
最後の花火大会でした…どこの花火大会より迫力は最高🎇でした…またいつか花火大会が見れることを願ってます。
綺麗に精美された公園です。
焼き加減も客の注文通りにしてくれます。
ハンバーグの店 サフラン
ダブルハンバーグとチーズソースを注文した。
11時開店してすぐに満席になってました。
生で見られました驚き。
虹の広場
刺激的なじゃぶじゃぶスポット🤗西葛西エリアの大事な遊び場。
生で見られました驚き。
静かな場所にある神社です。
金長神社
全面改築をおこない令和5年3月に竣工完成しました。
アニメ映画「平成狸合戦ぽんぽこ」に登場した小松島の名タヌキ金長をお祀りした神社ですそれもあって境内のなかはリアルなものからキャラチックなもの...
温泉が最高にしっとりとお肌になります。
リヴァージュ・スパひきがわ
父の喜寿のお祝いで、家族で利用しました。
こちらの温泉はヌルっとして良い湯です。
ちょうど七五三のシーズンで人を写さないようにしてい...
東大島神社
お宮参り、七五三など、地元の方々が心を寄せている神社です。
、、(uωu*)
2021年1月某日早速2度目の来店。
Breadmarket やさしい風
お値段高めでした!
値段もリーズナブルで美味しく仕上がってます。
念願叶って夜に伺いました。
西麻布いちのや
川越の本店には親の代から通っています。
美味しい鰻を頂きました。
ここは通常通り、御朱印帳に頂けました。
陸中一宮・ 延喜式内社 駒形神社
全国一宮巡りの一環で参詣しました。
水沢駅から歩いて10~15分位で到着しました。
ポテトサラダをトッピングで追加しました。
ポパイ
日曜日のランチに利用させていただきました。
昔からありそうな喫茶店?
カツがサクサクジューシーすぎて美味っ!
とんかつ 豚ゴリラ 本店
安くて美味しいトンカツが食べられます。
健康診断帰りのランチで利用。
間島記念館が現れます。
青山学院大学 青山キャンパス
私の母校です。
今から20年以上前の卒業生です。
縁側でちょっとお茶を頂くみたいな。
狸山まんじゅう
グーグルのクチコミなどにも書いてある通りかき氷は店内での飲食は朝から並んで整理券を取らないと入れないみたいです。
いつも賑わっている狸山。
友達に車で連れて行ってもらいました。
和泉リサイクル環境公園
ずっと行きたかった公園。
入園料や駐車料がいらないので気軽に行けます。
必要なものはすべて揃いコンパクトに収まっている。
宮崎第一ホテル
掃除も行き届いて、非常に居心地の良いホテルでした。
その分充実した無料サービスがあります。
上、特上と3種類あり鰻の大きさが変わります。
はし本
西葛西駅から徒歩で15分、バスで5分くらいの場所にある。
予約ができなかったのでテイクアウトしました😃美味しくいただきました😋
イートインスペースは外に数席あり。
とうふ工房わたなべ
2023.12.24何回目かの訪問です。
美味しい豆腐屋さんでした。
よくテレビで取材を受ける回転寿司やさん。
超グルメ回転すし 武蔵丸 豊川本店
新鮮なネタで、一貫のネタも大きくてぷりぷり。
美味しかったです。
落差20メートルあるという2本の滝。
太郎・次郎滝
10mほどの壁一面から水が流れ落ちててとてもきれいな場所です。
専用駐車場から15分くらい?
蕎麦と季節の野菜天ぷらがおいしい!
蕎麦Cafe 福
民家を改装した作りです。
今年初、新そば堪能しました!
醤油だるを使った個室がとても好きです。
たるの店 山麓苑
最高の一言に尽きます。
わんこちゃんと同伴できる素晴らしい飲酒店です。
海鮮もの安く提供している食堂があります。
かなやマート
少し前ですが、竜飛方面に向かう途中に訪問。
安くて新鮮、刺身定食が1番人気らしいです。
ここの漬け物はとても美味しいです塩分控えめで味がし...
近江つけもの 山上日牟禮
直ぐそばに有ってので入りました。
昆布大根が私の好み美味しくて、ついたくさん購入したという方も多いのではないでしょうかキャッシュレス決済可オンラインショップあり。
写真のカラチキ定食(750円)も勧めたい。
ハイライト食堂 百万遍店
京都百万遍、京大の向かい側に。
店内は清潔で、店員さんも笑顔で親切でした。
午後2時過ぎは隣接している幼稚園の送迎車で多少ざわ...
善福寺
この辺りは散歩をしながら桜をめでる良いエリア。
都内でも古くから古寺の割には観光化していなくて静けさが保たれています。
味噌ダレがとても美味しかったです。
里乃家
昭和感有!
京都大学探検部の友人に案内された高コスパ焼肉店。
夕食、朝食共に食事処の個室でした。
花水庭おおや
河口湖に遊びでは初めて行った際に利用しました。
お盆休みの時期に宿泊させていただきました。
友人が誘ってくれて願いが叶いました。
Hill Rd. Café
9時からモーニングが食べられます🎵オムレツが3色あって美味しかったです。
見た目はかなりのボリュームでしたが美味しくいただきました!
食事はおいしいし、店主も気のいい人です。
民宿レストラン初音
メニューはみんな美味しいよ!
近くで現場でして!
おばあちゃんの極上ラーメン290円。
ラーメン喜楽
なんなら自分でつかった器を洗って帰りたいラーメン320円、、、衝撃でした。
このお値段でいいんですか?