常楽の岸にはいつか到らまし 弘誓の船に乗り遅れずば...
高野山真言宗 篠栗山 二ノ滝寺 篠栗四国霊場 第十四番札所
常楽の岸にはいつか到らまし 弘誓の船に乗り遅れずば 篠栗四国霊場14番札所。
もう少し登ると右側にも駐車場が有り、その上のところが入口。
スポンサードリンク
もともとは食事を調理したり、物を貯える蔵のようです...
總持寺 香積台
日本一大きい大黒さまを観に来て下さい。
清潔感があってとても過ごしやすかったです。
昭和63年(1988)に修復。
岡本寺
御住持や寺庭の方々はとても親切にして頂けます(^^)
お言葉に甘えて中に上がらせて頂き参拝させて頂きました。
本堂の裏に観音様を祀った洞窟があります。
蓬莱山 普光寺
正月なので本堂が開いており、中までお参り出来ました。
本堂の裏に観音様を祀った洞窟があります。
昼間に行って、よかったでした。
大国寺
昼間に行って、よかったでした。
なにやら不思議な所です。
スポンサードリンク
武相不動尊霊場第十番(高野山真言宗)朗らかな住職さ...
福聚院
とても手入れされてる和やかなお寺です。
駐車場が昔から狭いですね。
津駅からバスで15分ほどの立地です。
佛眼寺
歴史ある由緒正しきお寺。
若いご住職の用にお見受けしましたはっきり物を言う感じで高印象です。
戦国時代末期の開基と伝えられています。
松永寺
戦国歴史ファン必見のお寺さんです。
とても手入れの行き届いた御寺です。
なかなか立ち止まる人はいませんでした。
田村堂
なかなか立ち止まる人はいませんでした。
清水寺開山堂(田村堂)は寛永10年(1633)の再建だそうです。
暑い中ご親切に ありがとう御座います。
妙音寺
仕事帰りに布袋様の案内が目に付き立ち寄りました。
いつか訪れてみたいと強く思いました。
JR讃岐財田駅から北に伸びる道路を行くと小高い山に...
寶光寺
今年最後の紅葉🍁素晴らしい!
紅葉が過ぎたのもありますが、まだ青いもみじもありますよ。
富木常忍(1216-1299)の墓所がある法華経寺...
日蓮宗大本山法華経寺 奥之院
富木常忍(1216-1299)の墓所がある法華経寺の奥之院。
数年ぶりにお伺いしました。
42歳の大厄前後にお参りに行きました。
高野山真言宗 宝山寺 篠栗四国霊場 第三十四番札所
厄落坂は、男坂と女坂があります。
お参りにいきます。
観光案内所の方に多宝塔がおすすめなので是非ともご覧...
正應院
観光案内所の方に多宝塔がおすすめなので是非ともご覧になってくださいと教えていただいた場所でした。
日蓮宗寺院。
内観はできないのが残念だけど新撰組に凄く関係してい...
月真院
布袋さんに触れて癒されました。
月見🎑✨鳴り。
まだちょっと蓮のつぼみが多いようです。
稲泉寺
穴場的な静で気持ちの良い場所。
7月から8月まで長い期間古代蓮が楽しめます。
昭和のお寺の雰囲気の溢れるところです。
正光寺
集まり(カフェ)があるということで、行ってきました。
素敵なお寺です。
毎月行っているけど、歩くところに塵ひとつない。
成願寺
4月30日成願寺で音楽と浄瑠璃がコラボ あいにくの雨でした。
毎月行っているけど、歩くところに塵ひとつない。
片田舎にお寺なのにかなり大きいです。
宝蔵寺
素晴らしい大欅がある、歴史あるお寺です✨
樹齢800年の大けやきは必見です。
お寺、神社は、(´▽`)ノ⑤ですっ。
六角堂ひかり|ひかりの塔
いつ行ってもキレイに清掃されてる。
大切な母がいるお寺です。
案内の方の心遣いも気持ちの良いところです。
鳳聚山 羽賀寺
山寺のとてもいい雰囲気、仏像三体も見事でした。
鳳凰の雲☁模様を写MEIで取りラインで公開中だとかgood青空。
フリーマーケットなどが境内で開催されることで知られ...
百萬遍知恩寺
京都大学の近くにあります撮影も自由で拝観料無料とても良心的なお寺です。
京都大学を中心とした学生街にドンと鎮座しておられます。
インターホン押して御朱印いただきましたー。
寂光院(桐生陣屋跡)
こちらから動物園ので方にも登れます。
裏に洞窟があったような気がします。
円覚寺の門も山門ではなく三門となります。
山門(三門)
北鎌倉駅徒歩0分の訪れやすい禅寺です。
より美しさも増します😅
弘法大師さんの水汲み場がありますよ。
松笠観音寺 奥之院
松笠観音様の奥の院。
弘法大師さんの水汲み場がありますよ。
野呂山の山頂付近にある山寺。
弘法寺
もう空気も冷たく感じます。
弘法大師が二度にわたり修行をされた地としてお堂が建てられ何度かの改築や再建・補修を行い現在の姿になっています。
遠路はるばる訪れるには微妙な見ごたえです。
源宗寺
熊谷で貴重な大仏!
遠路はるばる訪れるには微妙な見ごたえです。
また、お寺の外からもよく見えるようになっています。
中道院
四季の花や蝶の写真をたまに撮りに行きます。
キレイですね!
お盆を蹴るスーパー和尚さんがいます。
林昌寺
寺カフェをやってます。
お寺の敷地内にあるカフェ「且座」はランチもデザートもハイクオリティ!
七面山方面に続く林道の分岐点。
感井坊
追分感井坊さん、また、必ずお参りに行きます。
身延山の山頂から降りる途中で立ち寄って御首題を頂き少し休憩させて貰いました。
旦那さんとしっかりお願いして来ました。
多聞寺
お参りして奥様から御朱印を頂きました。
ご住職は不在でしたが、奥様に丁寧にご対応頂きました。
広瀬川越しの仙台の眺めが良いです。
大満寺 虚空蔵堂
癌封じのお寺で有名とのことでお参りに行って来ました。
愛宕神社にお参りした後に立ち寄りました。
江戸時代に西勝院と改称したといいます。
清勝院
御朱印は書置きですが左上の猫の部分が切り絵になってます!
綺麗なお寺で広く本殿の中の彫刻とかもこっていてすごいです。
真言宗智山派 不動明王 釈迦如来。
成田山眞久寺
素敵なお寺さん。
普段は中に入れないそうですがお願いしたら中に入れてもらえました。
湯河原吉浜の海辺を望む墓地は良いね!
宗徳院
整った境内で鐘楼門が禅刹の趣を見せています。
湯河原吉浜の海辺を望む墓地は良いね!
その豪華さは引けを取らない。
阿弥陀堂門
京都駅から烏丸通を上がっていくと左手に東本願寺が見えます。
初妻造・唐破風付の四脚門形式。
?
雲龍寺
💮雪の降る中、お寺まわりをしました❗
曹洞宗で山号は海蔵山。
漫画家 水木しげる先生のお墓にお参り。
覚證寺
ここまでの道が狭めなので注意が必要です。
日当たりのいい閑静なな住宅地にあるお寺です。
ここの銀杏は、大きくて迫力ありますよ。
明行寺
イチョウが大きくて立派でした。
未だ再建できていませんでした。