二階にギャラリーや歴史の展示があった。
旧大阪商船
素晴らしい建築物でした。
レンガ造りで時代を感じさせるこの建物には感動しました。
スポンサードリンク
門司港レトロでは一番美しいと思います。
北九州市大連友好記念館
一階の食堂がレトロで雰囲気が良く ゆっくり食事ができました😄 B定食をいただいたのですがコスパ良く美味しかったです🍀
門司港レトロ地区に着くまでは、気が付かなかったです。
展示は無料で見ることができます。
旧大連航路上屋
アール・デコの凛とした建物でした。
戦跡をクルマで巡りました。
レンガ調の素晴らしい洋風建物です。
旧門司税関
2023.11.12訪問。
無料のスタンプラリーをやっていました。
折尾駅再開発で古き町並みが消えていく❗
堀川運河
折尾駅周辺の区画整理で河沿いの飲食店が失くなってしまいました。
川沿いに良い感じの飲み屋街があります。
スポンサードリンク
ちゃんと位置を照らしてから行くと
船自体は見えない...
軍艦防波堤(響灘沈艦護岸)
詳しい説明が書かれております。
戦後に洞海湾の入口に造られた防波堤です。
門司港レトロですが、人出は少ないです。
バナナの叩き売り発祥の地
母方祖父母と伯父伯母従兄弟などがおり昭和41~42年夏休みに母と一緒栄町商店街筋で地にすわって七分袖にすててこ姿で尺棒持ってコータこーたなん...
台湾バナナを地理的に比較的近い門司港に大量に荷揚げされ、輸送できない熟れてしまったバナナを、露天商たちがここで口上とともに売ったのが始まりと...
駐車場から10分位上り坂です。
門司城跡
絶対車で来たほうがいいです!
初めて行きました。
門司港にこんな名所があるとは驚きです。
三宜楼
正月休みに訪れました。
料理の提供は今はやってない様でした。
最後に訪れたのはもう8年も前になる。
森鴎外旧居
無料で見学出来ます。
無人ですので勝手に室内にあがって拝見することが出来ます。
共産主義や白人至上主義からのアジア解放祖国自衛のた...
門司港出征の碑
この場所から遥か南方の戦地に送り出されました。
駐車場の片隅にひっそりと佇む碑。
碑であり、実際の住居はすでにない。
森鴎外京町住居跡碑
無料で見学できる、森鴎外の住居跡。
後は帰るかと少しぶらついていたら此方の碑を発見地元と言っても120km以上離れた県だけが同じ津和野町出身の軍医で小説家東京の団子坂上に記念図...
間近で見れればなお良いんですけどね?
官営八幡製鐵所 旧本事務所
間近で見れればなお良いんですけどね😐
コロナで閉鎖中かと思い行ってみたら開いてました(11月7日)。
なかなか趣がありgoodでした‼️?
旧松本家住宅
前から行ってみたかった、ところです。
一般公開で中を拝観してきました。
大雨降っても浸水しない?
夜宮の大珪化木
珪化木触れます!
子供の頃は学校の授業の一環で何回か皆で見に行きましたけど。
宅地の中に突然現れる巨大な石群です。
帝踏石
1500年前から観光地です。
説明文がなかった❗
ここも子供のころに好く遊びました。
かっぱ封じの地蔵尊
高塔山展望台の所にあります。
展望台の側に有ります。
市報の八幡東版で知り漸く来れた。
九州鉄道茶屋町橋梁
今まで何度も横を走っていたのに全く気がつかなかった当時の歴史を感じる素晴しい史跡目立たないけど気がついたら立ち止まって思いを馳せるのは良い事...
市報の八幡東版で知り漸く来れた。
旧高崎家住宅/江戸時代後期の豪商の邸宅。
旧高崎家住宅・伊馬春部生家
初めて訪れてみました。
この場所は江戸末期宿場建築として修復され現在一般公開されてます!
横に遊具があり、どんぐりがいっぱい!
園田浦城
何もないです。
見渡しはイイ。
煉瓦造りの威厳ある門。
旧陸軍第十二師団司令部正門跡
キレイに整備されてます。
秋は紅葉も綺麗です。
北九州市に残る長崎街道の佇まいである。
立場茶屋 銀杏屋(たてばちゃや いちょうや)
凄く感じの良いところで説明をされる方も優しくて最高でした。
旧長崎街道の黒崎宿と木屋瀬宿の間宿らしく御茶屋さん(休憩所)らしいですね。
タイムスリップした気分になります!
佐々木小次郎の碑
碑がぽつんとある。
タイムスリップした気分になります!
長野緑地公園に駐車し林道を進みました。
豊前長野城址
2023年2月。
途中の道は土砂崩れや陥没だらけ、かなり危険な感じです。
小説、無法松の一生の記念碑です。
無法松之碑
小説、無法松の一生の記念碑です。
いろいろな演歌のモチーフになっている無法松。
少し前まで荒れ放題に荒れていた旧安川邸に本気のリノ...
旧安川邸
ゆっくりとした時間が過ごせます。
藤井聡太棋士の竜王戦前に来訪。
伊能忠敬の九州測量の基点となった場所。
伊能忠敬測量200年記念碑
伊能忠敬が九州で測量を行った始発点。
伊能忠敬測量200年記念碑は常盤橋たもとにあります。
ホテルニュータガワの向かいに有ります。
無法松之碑
小説、無法松の一生の記念碑です。
小さいけど、ベンチなどあって 休憩できます。
毎年2月末から3月上旬にかけて、河津桜が見ごろを迎...
常盤橋の橋脚
毎年2月末から3月上旬にかけて、河津桜が見ごろを迎えます。
綺麗に花を植えていて整備されている。
平和な公園に佇む戦争遺産です。
小倉陸軍造兵廠跡
平和な公園に佇む戦争遺産です。
大手町公園の病院寄りにあります 戦前戦中はここから勝山公園あたりまで陸軍の軍需工場だった訳です 給水塔や防空監視哨は六分の一のレプリカだそう...
旧長崎街道の難所の一つみたいですね。
石坂の急坂
旧長崎街道の難所の一つみたいですね。
今は整備された階段で上り降りが出来る場所になってます。
福岡県下最大級のサイズだそうです。
三条の国境石
住宅地に昔の国境。
福岡県下最大級のサイズだそうです。
1913年(大正2年)九州初のビールがここで生まれ...
門司赤煉瓦プレイス・旧サッポロビール醸造棟
以前のサッポロビール門司工場醸造棟の赤煉瓦の建物をそのまま残している施設。
天気のいい日には赤レンガの建物が映えます!
廃藩置県にともない明治4年(1871)11月に成立...
旧小倉県庁
西小倉駅のすぐ近くにあります。
今は喫茶店のようなお店になってました。
筑前六宿のうちの一つである。
長崎街道 木屋瀬宿
很多店都沒開,或是只營業到下午3點、5點。
放送作家・伊馬春部さんの生家があり、とてもいい雰囲気です。
実際には亡くなった場所ではなかった。
宮本武蔵の碑
佐々木小次郎の碑もあり、関門海峡や巌流島方面も眺めますね!
宮本武蔵の碑(宮本武蔵頌徳碑)のある手向山山頂から巌流島が見下ろせます。
子どもの頃何度か行ったことある場所。
殿墓
子どもの頃何度か行ったことある場所。
この付近に八木田姓が20件近くあるようで殿塚を継承される高齢者が多く若者達は知らない〜2〜3人の高齢者さんから継続の話しも聞きました。
毎週、土曜日に、癒されに、来てます?
砥石山古墳群
毎週、土曜日に、癒されに、来てます🎵
六基の壊変されている円墳と石材が散乱している。
ポツンとあるので、見落としそうです。
出征軍馬の水飲み場
今はこのひとつだけだそうです。
出征する馬の水飲み場。
海の災害を減らすべく私財を投入して大きな貢献を果た...
白洲灯台岩松翁記念塔
孤立してでも私財を投げ打ち、世のため人のために、粉骨砕身した彼。
海の災害を減らすべく私財を投入して大きな貢献を果たした方を讃えた建物です。