世界遺産の名に恥じない雄大な古墳です。
仁徳天皇陵古墳(大仙古墳)
日本で1番大きな古墳で社会科の教科書でしか観た事がない貴重場所に行きました。
やはり歴史のある場所ですので行ってよかったと思います。
スポンサードリンク
堺市内のポタリングの際に立ち寄りました。
旧堺燈台
1877年に建てられた古い木造灯台。
阪神高速湾岸線 北向き 大浜出口のすぐ近くにある役割を終えた灯台です。
米国軍による大空襲で、すっかり焼け野原になってしま...
千利休屋敷趾
なんとなくパワースポット的かな?
おお、ここが千利休にいたのか!
広々とした自然の景観が美しい古墳です。
ニサンザイ古墳
本日、訪問しました。
愛媛新居浜から夫婦できた。
周囲は住宅地で一方通行などが多いです!
田出井山古墳(反正天皇 百舌鳥耳原北陵)
堺東駅の北側の住宅街の奥まったところにまった。
神社から歩いてすぐです。
スポンサードリンク
東京駅と同じく辰野金吾が設計とのこと。
浜寺公園駅旧駅舎
味のある雰囲気最高の駅舎です。
旧駅舎を移設してオープンカフェにされてます。
百舌鳥古市古墳群の1つである古墳です。
いたすけ古墳
タヌキが出ると聞いていましたが、水鳥しかいませんでした。
いたすけ古墳、たまに覗きます。
近くに展望台があると完璧。
黒姫山古墳
黒姫山古墳とMC美原、楽しく勉強になりました。
かわいい古墳でした。
5世紀頃の帆立貝前方後円墳で、綺麗に保存されていま...
丸保山古墳
とにかく古墳だらけのエリア 立派なサイズだ!
ここも世界遺産の構成資産のひとつ。
仁徳天皇陵の陪塚と言われています。
堺市収塚古墳
百舌鳥古墳群ビジターセンターに行く前に最初に出会える古墳です。
ほぼ丸い形をした低くて小さな丘のような形をした古墳。
南側以外はぐるりと外周を散策できます。
御廟山古墳
本日、シャッターを切った秋彩です。
周りを遊歩道が、整備されていてます。
このレビューを書くときに地図で見るまでこの古墳が仁...
茶山古墳
百舌鳥古市古墳群の中の一つ。
柵の外から覗けるだけです。
簡単に言うと「地下に作った溜め池」。
旧天王貯水池
こんなもん中入られへんかったら何の値打ちもあらへん。
歴史ある重厚な構築物です。
猫観音さまがお出迎えしてくれます。
七観音古墳
第二駐車場からは近いです。
この盛り土の部分を取り払えば実際の七観音古墳に近づく。
最初に見た時タダの盛土と思ってました。
鈴山古墳
墳丘は改変されているものの、比較的綺麗な保存状態だと思う。
反正天皇の陪塚。
以前にここでタヌキ2匹に会いました。
百舌鳥古墳群
以前にここでタヌキ2匹に会いました。
世界遺産ということで訪問!
西高野街道沿いにある小型の前方後円墳。
御廟表塚古墳
ときはま線中百舌鳥町5丁南交差点を西(R310号)に2つ目の信号(右角に大和ハウス)を右に100メートル先の信号を左に約100メートル(西高...
管理されて散歩にはもってこい。
仁徳天皇陵の近くにあります。
孫太夫山古墳
大山古墳の真南に位置する帆立形前方後円墳の陪家の1つ。
内戦から天下統一など幾たびの戦乱を乗り越えて今に至る。
中百舌鳥の古墳群の中でも一際と良い周波数を放ってお...
文珠塚古墳
JR阪和線上野芝駅から徒歩5分程の住宅街に文珠塚古墳があります。
コインパーキングあります。
墓標は『長山古墳』となっておりました。
長塚古墳
代々大切に古墳が守られているんですね^^
阪和線百舌鳥駅から線路沿いを南東に進んだ場所に有ります。
この小さな古墳にも周濠があったという。
定の山古墳
上まで登れる古墳。
登れる古墳桜の🌸名所。
一本松が特徴的な古墳でございました。
菰山塚古墳
歩いて観光👌古墳からでるエネルギーを頂いてください。
ancient tomb looks like small hillworld heritage site
城跡碑と説明板がありました。
家原城跡
石碑あり。
家原寺の近くにあります。
西原公園内にあります。
牛石古墳
普通の石と間違っちゃう。゚(゚´Д`゚)゚。
西原公園内にあります。
世界遺産には登録されていないようです。
グワショウ坊古墳
大仙公園内にある古墳。
壕の周りに遊歩道があり、古墳周りを散策出来ます。
中央環状線沿いの周りに堀がある古墳。
永山古墳
大通り向こうにある古墳 かなり大きい 生きてる感じがした。
21年5月 古墳巡りをしました。
仁徳天皇陵の一部と勘違いしそうです。
樋の谷古墳(仁徳天皇陵陪塚丙号)
仁徳天皇陵の一部と勘違いしそうです。
予め知識が無いと気付きにくいです。
ひときわ良い周波数を放っておりました。
竜佐山古墳(仁徳天皇陵陪塚ろ号)
大山公園の北側にある帆立形前方後円墳で大山古墳(仁徳天皇陵)の陪家の1つ。
前方後円墳ですを維持しているだけで凄いことです。
明かに古墳と判る小山が見えて来る。
塚廻古墳
渋いの一言につきます。
仁徳天皇陵古墳東側の3重濠と接した同古墳の陪塚。
天王古墳方墳墳丘一辺11m築造年不明。
天王古墳
民家に挟まれた場所に。
此方も鈴山古墳と同様に反正天皇陵の陪塚。
副葬品に鏡などが見つかったからなのか。
鏡塚古墳
スーパーの駐車場横にある古墳。
別にどおちゅことない小さな土手。
同古墳に付随する古墳と考えられます。
善右ヱ門山古墳
雑草だらけでしたが残っているだけで・・ありがとう。
いたすけ古墳が宅地開発されかけたのにここが残っているのは奇跡に近い。
2020/08/24 よくわかりません。
かぶと塚古墳
皆さん勘違いしないでください。
南側はフェンスがあってよくわからなかった。
西高野街道の石標あたりから眺められます。
大安寺山古墳
言葉いらないね。
近く感じる が、中へは入れない 別世界だ!
ざっくばらんな雰囲気の古墳。
旗塚古墳
世界遺産に登録されています。
大仙公園の南側、周回道路沿いにあります。
明るいときにまた来たいと思います。
正楽寺山古墳
陵南中央公園内にある古墳。
ドンチャ山古墳のとなりに正楽寺山古墳がある。
大仙古墳の周辺にある古墳の一つ。
源右衛門山古墳(仁徳天皇陵陪塚ち号)
百舌鳥周辺に数多くある倍塚の1つ巨大古墳がもいいが小さな古墳巡りもいいもんです。
道の通りすがり、金網越しに見ても感慨は湧かない。
説明の看板読んで理解して下さい!
天誅組義士上陸遺蹟碑
天誅組ファンクラブの聖地です。
説明の看板読んで理解して下さい!
あまり絵になる風景とは言えません。
堺市銅亀山古墳
世界遺産に登録されています。
たった5基しか現存していない方墳のひとつ。
堺の大庄屋の歴史を知るのに良いですよ。
高林家住宅
江戸時代の庄屋さんの家。
和泉國11ケ村の大庄屋として、苗字帯刀を許された。