冨具崎港に東側、山の上に有る神社です。
冨具神社(ふぐじんじゃ)
祈祷できます。
高台にあり雰囲気はかなりあります。
スポンサードリンク
良く整備のされた雰囲気のいい神社です。
上地八幡宮
素晴らしい手筒花火で夜空の星に負けない輝きを花散ました。
愛知県内で薄い緑色の桜が観られるとは思いもしなかった❤️大阪造幣局以来……来年も是非ここの桜を観に息たい場所になりました。
大銀杏のあるお寺として有名。
祐専寺
祖父江イチョウ黄葉まつりの時に訪れました。
約300年以上とも言われる、イチョウの大樹が存在感を放っています。
娘を連れて、お盆休みに行って来ました。
成満寺
いつも、綺麗に掃除されています。
積年の思いを伝えに初めてお墓参りしました。
ドラクエやFFに夢中になってきた世代にはすっかりお...
熱田神宮
ドラクエやFFに夢中になってきた世代にはすっかりお馴染みの伝説の武具。
とても格式がある神社です。
スポンサードリンク
鳥羽の火祭りと言えば、ココみたいです。
神明社
鳥羽の火祭りへ出掛けました。
令和5年2月21日に鳥羽の火祭りがあるそうです。
急勾配のためキツいです。
旧妙見宮奥之院(巌屋神社)
スゴい!
遠鳴りと共に名古屋の街並みがみえるやってはいけないこととは思うがここで野宿したらさぞ美しい夜景と満天の星空がみえるのではないか道中は山鳥の巣...
平安時代の国の長官が国中の神社を巡拝する労を省く為...
三河総社
奈良時代、国府の置かれた場所の横に鎮座する神社です。
令制国内の神社を赴任した国司が巡回する制度、平安時代に国府の近くに神社をまとめ合祀したのが「総社」だとの事❗️⭐️三河総社(別称:白鳥総社)...
現在の本殿は文政9年(1826)の建立。
乙川八幡社
この神社の祭礼は、豪華な四輌の山車が曳き廻されます。
御朱印は書いていただきました。
2021年10/1~11/30迄行われていた信長攻...
長福寺
桶狭間合戦供養碑もあり。
ここで義元公の首検証をしたとされています。
とてもインスタ映えするような景色です。
千代保稲荷神社
上手に写真を撮ると、とても映えます。
岐阜のお千代保稲荷の名古屋支所です。
知多四国霊場、駐車場はお寺の前に有ります。
円観寺
知多四国霊場、駐車場はお寺の前に有ります。
お参りに行くたびに可愛い猫ちゃんがいっぱいいて癒されました。
優しくて、親切な住職さんでした。
大智院
知多四国八十八箇所霊場 第71番札眼鏡(サングラスの様に見えます)をかけた弘法大師様です気さくな御住職さんからブルーベリーの目玉飴を御接待で...
今日は花まつり、お釈迦様のお誕生日だそうです。
竹島の階段を登りきった所にある神社。
八大龍神社
竹島の階段を登りきった所にある神社。
境内から少し奥にあります。
きっちり管理されてる印象です。
藤成神明社
感じのいいお社です。
地元のいい神社ですね、末社九社とお稲荷さんもあります!
車も結構多い所ですが境内は静かです。
島田神社
聖地 いつ行っても気持ちいい そして私は間違いなくまた行きます🙏🙏🙏🙏🙏✨✨✨
お正月の氏神様に初詣ですおみくじは大吉ラッキーでした。
お参りしたら親戚のおじさんがすい臓ガンが治りました...
東充寺
丁寧な直書き御朱印頂きました。
新栄周辺の中で御朱印もやっている、真宗ではないお寺の1つ。
東海道本線”大高”駅の西側に有ります。
大高町八幡社
しっかりとお礼してお参りさせてもらいました。
とても綺麗な神社です。
住宅地の中ですが、静かな佇まいのお寺です。
長沼山萬徳寺
2021年11月中旬に初めて行きました。
清州城の移築城門があると聞き訪れました。
風鈴の飾りは二番煎じ感が否めません。
真如寺
月替わりの御朱印をいただきに伺いました。
ホームページのカレンダーを見て、かつ注意事項を順守する必要が有るようです。
十二支地蔵さまのお参りが出来ました。
普光寺
こじんまりとしていながら、様々な徳が凝縮されている雰囲気。
大仏さん、仏さんの横に真言のガイドがあって良い!
山の麓にあり、静かで雰囲気の良い所です。
華蔵寺
お寺の方に聞いて初めて知った美しい中庭、なんとなく落ち着く、そんなお寺です。
よくをいえばもう少し整備されていてもよいかなぁ。
織田信秀公が末森城を築き、古渡城から移った場所であ...
城山八幡宮
良縁にご利益のある神社です。
覚王山方面から車でアプローチする時にはターンが必要なので少しだけ注意です。
入口の門は歴史がありそうな建物です。
蓮華寺
初めて来ましたがとても有名な方なんだと認識しました。
蜂須賀公の菩提寺なんだって。
立派な神社で手水のカニがかわいい。
尾張多賀神社
良い風景をみれました。
初詣でお詣り☆1/8でも多くの方がお詣りしてました。
知多四国八十八2番御朱印を頂きに伺いました丁寧に対...
極楽寺
二番札所の極楽寺です。
納経所で親切な接待を受けました梅干とゴーヤを頂きましたありがとうございました。
フラリエから少し歩いたところにある。
清浄寺 (矢場地蔵)
毎年8月24日に縁日があるそうですね11時ごろからお参りが始まって一般の人が楽しめるような縁日は3時くらいからだそうですたまたま通りがかって...
大津通りから参道に入ると急に別世界に来たような静けさです。
恵比寿大黒天を祀る祈願方法が様々であり成る程と感じ...
大徳院
当寺は、西暦598年(推古天皇6年)に創建されました。
暇なときはお茶まで出していただける。
タルチョがあって少しチベットっぽい。
強巴林
日本にチベットの寺院があることにビックリしました。
チャンバリンは日本で唯一のチベット仏教寺院です。
10月 天狗祭餅まき14~
高倉神社
観音堂、祈世界平和観音像、三河大天狗等等、スゴイ、天狗祭りが有名、
歴史ある神社。
尾頭橋近くの歴史ある神社です。
闇之森八幡社
尾頭橋近くの歴史ある神社です。
鬱蒼と大木が茂っていたという事から闇之森と神社の由来にもなったそうです。
御神木が藤龍と呼ばれる龍の形をしています(チョット...
豊藤稲荷神社
先日、お参りさせていただきました。
御祭神の豊藤大明神の奉斎(ほうさい)は奈良時代初期とされます。
東海道本線”共和駅”の西側に有ります。
八ツ屋神明社
風の噂によると建て替えるそうです。
大変だ!
4つ以上の国を知っている、88、66
中之坊寺
知多四国霊場66番札所。
ひっそりとした寺院です。
天照大神をお祀りしています。
能見神明宮
お昼からお祭りなので寄ってくださいねと声をかけて頂きました。
女神主さんがとても優しく説明してく出さいました。
知多西国、南知多三十三観音霊場のお寺。
神護寺
知多西国、南知多三十三観音霊場のお寺。
知多百観音四十二番札所膝の御守り寺。
尾張四観音で恵方巻きの方角のひとつです。
荒子観音寺本堂
天台宗尾張三十三観音第12番札所未訪。
節分以外で始めて行きました。
立派なお寺でした 大きな涅槃物が神秘的な感じが し...
徳源寺
昔、座禅会に参加しました。
4月には境内の大きな桐の木に花が咲きます。
1646年、三代将軍家光公の創建。
瀧山東照宮
東照宮とは徳川家康公を神格化した東照大権現を主祭神として祀る神社です。
家光の一声で造営された東照宮。