季節のほうとうも食べてみたい。
佐五兵衛
日曜の昼過ぎに訪問。
美味しくて具がいっぱいのほうとうです。
スポンサードリンク
駅近で、地元グルメほうとうを食べたくて訪問しました...
甲州ほうとう小作 甲府駅前店
訪れたのは夏で直射日光がひどくつらく暑かったのですが山梨に来たのなら絶対に食べておきたい名物料理をここで。
山梨旅の始まりは小作のほうとうから。
テーブル予約にて✍️スタッフ対応は普通です普通の居...
馬肉バル 新三よし 松本本店
馬肉にいろいろ種類が普段食べれないものが多く美味しいです。
馬肉、馬肉、馬肉とコースで堪能してきました。
ソーキそば 900円じゅーしー(炊き込みご飯)23...
沖縄そば うちなーすばヤージ小
鶴見にリトル沖縄があると友人に聞いて、来てみました。
ソーキそば 900円じゅーしー(炊き込みご飯)230円を注文しました。
坂も多かったので、大変でした。
縄文おやき 小川の庄・縄文おやき村本店
テーブル、お座敷がありお蕎麦やうどんが食べれます。
道中は車のすれ違いや細い道、急カーブなどある意味アトラクションのようなドキドキする体験が待っています(笑)ガードレールがないため、運転には注...
スポンサードリンク
1本120円1串3個の団子で団子は柔らかめタレの焦...
あまから本店 恵那店
本日、土岐アウトレットモールへ。
テイクアウトでしたが中の椅子に腰掛けて待たせてもらえました。
およそ20分程並んで食べることが出来ました。
豚丼のぶたはげ 帯広本店
豚丼のぶたはげでタレが美味しい豚丼。
10時開店の『ぶたはげ』で十勝っ子のソウルフード「豚丼」を頂きに入店した。
「『ほうとう』も『鳥もつ』ボリュームいっぱい」20...
甲州ほうとう小作 甲府北口駅前店
開店直前の10時50分くらいから一番に並び始めることに成功。
ほうとうで有名なチェーン店。
頼んだ料理は美味しかったです超炭酸ハイボールが安い...
マルキュウ 本店
高円寺で九州まるごと食体験。
食事もサービスも雰囲気も、全て良いと思えた居酒屋でした。
ゆっくりと食事を楽しむことができました。
お食事処 赤富士
通りがかりで寄りました。
あまりの混雑に近くで探したところ赤富士さんが出てきました。
一泊ほうとう(かぼちゃ)を食べ比べてみました。
のんきばぁーば
店横に駐車場はありますが台数は少ない。
また“おざら”を食べたい!
駅前のすぐの場所でそばが食べられてありがたかったで...
山形蕎麦の焔藏 山寺店
気持ちの良い接客をいただきました!
山寺の帰りにこちらへ。
訪問前の事前チェックをおすすめします。
あやふふぁみ
美味しいカレーでした。
訪問前の事前チェックをおすすめします。
美味しくいただけます。
熊本郷土料理 青柳
熊本にて、夫大好物の馬肉。
店名通り「熊本郷土料理」を楽しめる創業75年ほどの老舗料理店。
平日でも観光客で大混雑の倉敷。
きびそばと郷土料理 冨来屋本舗 本館
サービスはフレンドリーです。
平日でも観光客で大混雑の倉敷。
会津の地酒(会津中将)で一杯やって最高の組み合わせ...
満田屋
店の奥で「味噌田楽」を食す事ができます。
今回主人と来ました。
どこか美味しそうな所ないかなぁ~と見つかったのが萬...
料理 萬口
かつお茶漬けがめっちゃ美味しかったです❤️カツオのタタキも最高😊たまごかけご飯🍚も本当に美味しかったです♪又行きたいと思います♪ご馳走様でし...
土曜日の12時に到着したときは、既にお客さんでいっぱい。
野方汁はおいしかった。
味の庄 伯備
3月の土曜日16時に訪問したが準備中であった。
旅情あるお食事処です。
肝、心臓、色々な部位とメンマ。
手打そば 奥藤本店 甲府駅前店
B級グルメグランプリの甲府鳥モツ発祥の奥藤さんです。
甲府駅前の栄えた場所にあります。
〜超有名店で必ず気をつけること〜閉まっていることが...
山羊料理 さかえ
ママの気まぐれで早じまいするので早めに行くべし。
店主のお姉さんの個性が強いので好き嫌い分かれる雰囲気のお店です。
何種類かのお肉を頂けてよかったです。
高尾山名主 ごん助
🐶わんこと一緒に離れの個室で食事が出来る素敵なお店。
高尾山近くのごん助さんに車で行きました。
平日のお昼に行きましたが 凄く混んでて第一駐車場は...
茶茶 鈴鹿山麓店
ずっと気になっていたお店に初めていきました。
とろろも1人分たっぷり多めでお腹満腹大満足するするって食べれちゃうんですが調子に乗って食べ過ぎると後でどしんとお腹にくるんで要注意ですよ。
こちらの大八さんの料理が美味しそうで、入らせて頂き...
大八
数年前に訪れ、今回で2回目。
郡上八幡の市街地にある、鮎料理が名物のお店とても風情のある店構えのお店で女将がとても元気で愛想がええですよ当日は座敷の席に座り鮎尽くしの料理...
山口県下関の郷土料理である瓦そばが食せる居酒屋です...
瓦そば すずめ
山口県下関の郷土料理である瓦そばが食せる居酒屋です。
山口名物瓦そばをいただきに訪問しました。
ご主人そしていまは3代目が中心となっている地元の人...
炉ばた ちどり(ホッケのちゃんちゃん焼き)
5人待ちでしたが10分ほどで着席できました。
炉ばた ちどり口コミで人気の炉端焼きの飲食店。
客は数人。子連れで奥の座敷を利用させてもらいました...
銀座江戸家
ほうとうを食べましたが味が好みすぎてまた来たいお店でした。
ひなびた商店街にある、山梨の郷土料理が楽しめるお店です。
コース料理のように出していただいてることに気づきま...
沖縄ん家てりとりー
雰囲気もお食事も全て美味しくて素晴らしかったです😭🩷
店員さんも優しくて雰囲気最高ですご飯も美味しくて通ってます^ - ^
美味しいきりたんぽ鍋を楽しみました(^^)比内地鶏...
きりたんぽ専門店 元祖 むらさき
美味しいきりたんぽ鍋を楽しみました(^^)比内地鶏も美味しかったです。
きりたんぽ鍋を1人前でも鍋で煮たものを持ってくる形で提供してくれます。
奥藤の国母本店は初めてお伺いしました三連休中日の1...
手打そば 奥藤本店 国母店
ちょっと濃いめでそばとかご飯と合う美味しさ。
昔から何度も利用してます。
ゼリーフライ(コロッケに近い)フライ卵入(薄いお好...
かねつき堂
何も言ってないのに2個1皿と1個2皿で持ってきてくださいました。
埼玉の名物です(笑)コロッケに近い感じです。
メニューも豊富でお値段もリーズナブルだと思います。
漁亭 浜や あすと長町店
この時期の帰国はなかった為久々のはらこ飯発祥の地である亘理町を離れたこともあり退職するまで口にできないと諦めてましたが長町駅近の浜やで今年何...
閖上朝市もおすすめです。
お座敷はしばらく貸し切り(テーブルはお客さんいまし...
山賊旅路
いつも焼きホルモン一択。
お座敷の大広間に案内されました。
2020.10.18山奥じゃないけど…「やまおく」...
猪料理 やまおく
年末にお伺いしましたが、お料理、雰囲気どれも最高でした。
金曜の夜(18時)に予約して訪問しました。
また伺いたいと思います。
いわしの大輪
イワシづくしセット&イワシピザ、とても美味しかったです。
とても美味しく店内のハワイアン🌺風の店内に癒され店員さんの対応に癒されとても心地よくお食事を楽しめました^_^鰯の刺身、絶品😋!
中学生ラグビーの大会で水戸に来た時に良いお店を探す...
元祖あんこう鍋 山翠
たくさんあった鮟鱇鍋屋さんですが、残るのはここだけ。
どぶ汁。
料理は手頃な価格ながら丁寧に調理されていて地元客が...
助六 青森駅前アウガ隣店
料理は手頃な価格ながら丁寧に調理されていて地元客が多いのも納得でした。
当日にダメ元で開店直後に訪れてみましたら、店員さんが融通をきかせてくれ、飲食する事が叶いました。
看板を裏返すの忘れてたらしい。
沖縄そば専門店 和(かず)
closeの看板が💦ほとんど同時に来店した人がお店を覗くと開いてて、看板を裏返すの忘れてたらしい。
休日の昼に行ったところGoogleMapの案内が悪く区画の裏を回って到着。
ハンバーグこん、刺身こんにゃくをいただきました。
千歳山 こんにゃく店
他のところにない、こんにゃくのゴツさとしょうゆの味が良い❗最近は、帰省した際は、必ず寄るスポット‼️次も必ず伺いたいし、染みていることを願い...
玉こんにゃく150円。
愛用中のハトムギオイルが発売中止になったと知り、プ...
銀座熊本館(熊本県アンテナショップ)
大きなロックアイスと炭酸水がセットになっている焼酎飲み比べセットが良かった。
日本酒もいいけど、真夏の焼酎もいいね!
とても美味しかった人気のお店のようでしたまた名古屋...
大須せろり 大須本店
とても美味しかった人気のお店のようでしたまた名古屋行ったときは行きたいお店。
大須セロリさんへ初訪問しました。