首実検を行った風景が目に見える雰囲気。
徳川家康最後陣跡
関ヶ原の戦いの東軍の徳川家康の最後の陣地跡。
岐阜関ヶ原古戦場記念館から近く、歩いて1分程で行けます。
スポンサードリンク
都一番の美女で源義経のお母さん。
常盤御前の墓
えっ?
乳母の千種(ちぐさ)と後を追って来た常盤は、土賊に襲われて息を引取ります。
この一体に元々国府がありました。
美濃国府跡
道中の道は狭くてわかりにくい。
国史跡になっています。
トイレも整備されていました。
関ケ原古戦場決戦地
歩くと勾配ある田園地帯。
歴史を紐解く古戦場を散策してきました。
江戸時代にタイムスリップしたような。
馬籠宿 高札場跡
昼神温泉の帰り道、久々に訪問してみた。
素通りされますが昔の高札場も見ごたえあります。
スポンサードリンク
民家の敷地内にあり奥にあるので分かりにくい場所にあ...
本多忠勝陣跡
車が通れない細い道を入った先にあります。
民家の敷地内にあり奥にあるので分かりにくい場所にあるので気をつけてください。
駅、車両共に本格的に保存されています。
旧谷汲駅
バイクツーリングの途中で地元の方に教えていただきました。
西国巡礼の華厳寺に参拝の後に寄りました。
そして 案内書も有るので それを片手に眺めながら ...
明智城跡大手口
明智光秀生誕の地ということで、立ち寄ってみました。
日曜日訪問しました。
妻籠から中仙道を通って歩いてきました。
中山道 落合宿(旧本陣)
民家にはさまれた建物、街との調和があるといいと思った。
落ち着いた街並みで、本陣も有りました。
大っっっきい〜ぃぃぃぃぃぃぃぃ!
加子母のスギ
圧巻の迫力です‼️これ程大きな杉とは思いませんでした❗もっと世間に知って欲しいです。
この千年杉の迫力はすごいです。
内部はかなり広く、見応えがありました。
高山陣屋
来てみたいと思っていたので念願の訪問でした。
団子 売ってました -○○○―1本 90円から … 火曜日 u0026 水曜日 休み。
体力が必要ですが素敵な所です。
小里城跡
2023年4月2日に行って来ました。
城跡マニアには垂涎の史跡です。
それにまつわる昔話だけでも興味深い。
中将姫誓願ザクラ
桜は山桜の突然変異による世界に一つだけの固有種で国の天然記念物。
山桜の変種。
遺跡を再現した公園で駐車場もあります。
炉畑遺跡
桜の時期はとても綺麗で結った気分で過ごす子とができます。
縄文時代 中期の竪穴住居の集落遺跡です入場料 無料で 駐車場も あります今の時期 桜が とても綺麗に咲いていて竪穴住居と桜が映えます✨敷地内...
午後時間があったので訪れてみました!
美濃金山城跡
斎藤正義より烏峰城として築城、その後、織田信長の重臣、森可成が城主となり金山城として改修し森氏の居城となりました。
小一時間あれば見て回る事が出来る近くに寄った際に体力に余裕が有れば訪れたい場所。
何度来ても散策は楽しい。
飛騨高山古い町並 三町伝統的建造物群保存地区
毎年4月と10月には高山祭りが盛大に開催され、多くの観光客で賑わいます。
一度は見た事の或る場所ではないでしょうか?
かつての湊の雰囲気を味わえます。
赤坂湊跡
高度成長期までは桑名港まで船運が行われていたそうです⚓大理石や海産物の輸送が盛んだったとか🐟
海との貿易に栄えた川が流れてる昔の湊町らしいです。
第一駐車場から山頂まで30分ほどです。
美濃金山城跡
森蘭丸が一時期城主をしていたとか。
ここは続百名城の美濃金山城跡です。
今は大垣市が管理しているのですね。
旧揖斐川橋梁
某マニアックなTV番組で知りました 現存する最古の橋(東海道線限定?
重圧かつ繊細な橋梁樽見鉄道の橋梁とともに見に来て良かったです。
ボランティアの案内人もおり、気軽に訪れることができ...
明智城跡
落城するまでの約30年間を過ごしとされ、明智城は、土岐頼兼が康永元年(1342)に築き、明智氏代々の居城となったとされています。
明智光秀ゆかりの城。
どこの予算で修復するか、決めた方が良い。
竹中氏陣屋跡櫓門
どこの予算で修復するか、決めた方が良い。
YouTubeで検索すると動画が有ります。
専用の駐車場があります。
福島正則陣跡
お宮と一緒にありました。
月見の大杉を見るとこが出来ます。
命懸けの退却を行った島津軍の陣跡です。
島津義弘陣跡
島津の退き口という有名な退却戦の起点になった陣跡です。
鬼島津こと、島津義弘の陣跡です。
寡兵で雪崩の様に襲い来る裏切り者達を必死で防ごうと...
大谷吉継陣跡
大谷吉継は小早川秀秋の不穏な動きを事前に察知しており小早川秀秋に対して備えていました。
大谷義継が好きな人は満足な場所間違いなしです。
関ヶ原合戦の前哨戦の地 どう 感じる!
高須城跡
堀跡が残っています。
関ヶ原合戦の前哨戦の地 どう 感じる!
はっきりと言えますが、楽しめます!
関ケ原古戦場 決戦地
(400年の時を超えてこの地に佇んで思う事)この地で起こった〝関ヶ原決戦〟は決戦の結果によりその後の国内が泰平の世を作った。
「1600年には関ケ原の戦い」があったと必ず学習します。
真っ暗になる前に写真を撮ると良いかと。
苗代ザクラ
行く前は殆ど興味なかったんですが、見てみたらびっくり。
大木なので見ごたえ十分満開は下呂市のHPに経過が乗っているのでチェックすると良い。
門からの楓の新緑の輝きがとてもきれい。
お茶屋屋敷跡
周りを土塁でしっかり囲ったスペースはやはり特別。
ボタン園として有名な場所です。
岐阜城見学のついでに立ち寄りました。
川原町の古い町並み
鵜飼で有名な長良川の橋のたもとから川沿いに続く街並み。
ここを知ったきっかけはNHKの「プラタモリ」でしたあの番組は素晴らしいこの土地の成り立ちをわかりやすく教えてもらい是非とも行って確かめたくな...
戦国時代、関ヶ原の戦いの西軍の拠点。
大垣城
春が訪れはじめた暖かい平日に訪問しました。
ボッチツーリングでフラりと。
笹尾山を登った小高い所に陣跡があります。
笹尾山・石田三成陣地跡
関ヶ原の戦いの西軍石田三成の陣地跡。
関ヶ原全景が見渡せます。
標高270mと散歩程度に楽しめる。
加治田城
標高270mと散歩程度に楽しめる。
京都の清水寺と兄弟寺です。
赤坂本陣公園となっている場所。
中山道赤坂宿本陣跡
赤坂本陣、公園のように整備されています。
五街道中山道五十六番目の宿場。
もっと広いのかと思ったら違った。
日本大正村役場
昔のまま残されていました。
かつての役場が残っていて無料で公開されてます。
徳川家康が最初に本陣を置いた場所が「桃配山」になり...
徳川家康最初陣跡
関ヶ原の戦いの散策ルートに入ってないのが不思議。
徳川家康の最初の陣地跡です。
少し離れた場所に無料駐車場があります。
国指定史跡 昼飯大塚古墳
駐車場が無料は○逆に公園的に見に行ける程度の場所自由に散策出来ますが下からぐるっと一周しても20分程度?
昼飯大塚古墳は今から約1600年前に築かれた岐阜県最大の前方後円墳です。
独特な雰囲気の場所です。
名古屋陸軍兵器補給廠関ヶ原分廠
ここでジムリーダーを倒したくなりました。
よくぞここまで能古積めいました、っていう感じです。
道路幅が狭いので譲り合いの精神で。
関ヶ原古戦場 開戦地
関ヶ原の戦いの開戦地。
見ごたえがありました。
桜の名所なので、春にも行ってみたい。
奥の細道むすびの地記念館
松尾芭蕉の奥の細道の紀行の終着点とのことです。
初めて大垣を訪れました。
本曲輪はとても広くて眺望は良いです。
菩提山城跡
土塁など山城跡の遺構が揃っていて、草も払われて見学し易くお勧めです。
頂上は広くて眺望はとても良いです。