なんとなくお湯に入ってみたくなる見た目をしています...
大湯沼
異世界に来た気分。
とっても幻想的できれいでした。
スポンサードリンク
標高2,010mにある展望湿原から白馬大雪渓を登...
栂池自然園
6月に来た。
大切な人と水芭蕉を見に行ってきたよ。
一昨年の8月と今年の7月に利用した。
崎川浜
旅行の帰りに、猪苗代湖を近くで見たくて訪問しました。
一昨年の8月と今年の7月に利用した。
平日だったので人が少なく快適でした!
伊豆海洋公園
駐車場1100円大人入場料1700円かかります。
平日だったので人が少なく快適でした!
ウォーキング、ハイキングに、最適です!
岩手県県民の森(みんなの広場)
春、秋の時期、桜や紅葉がとても綺麗。
地面がフカフカして気持ちいい木にナマケモノみたいな形のコブが…
スポンサードリンク
森林浴…マイナスイオン…癒しの森です。
北本自然観察公園
森林浴…マイナスイオン…癒しの森です。
秋から冬にかけて最高の場所だと私は思います。
島々の景色は、見飽きる事がありません。
県立自然公園松島
この日は日曜でアマチュア❔バンドのコンサートみたいのやってた❗目の前は島巡り遊覧船乗り場海お眺めたり自然がいっぱい。
遊覧船乗り場があります。
2月はセツブンソウの群生が見られます。
四季の森星野
栃木市星野町に初めてセツブン草を見に行きました。
道路を挟み無料駐車場があります。
年数のたった立派な株は、まだまだ美しく咲いていまし...
南会津町高清水自然公園
ヒメサユリがたくさん咲いており綺麗でした。
ひめさゆりの里です。
予約は要りますが、無料のキャンプ場です。
国土交通省 東北地方整備局 摺上川ダム管理所
ダムの構造を教えてくれる展示物と共に親子連れでも大丈夫なように「授乳室」オストメイト対応のトイレがあります。
日曜も開いていてトイレ完備。
のんびり散歩で歩くには、いい感じです。
大倉山公園
梅の見所がたくさんあります!
静かな雰囲気でした。
江竜田の滝群と言った方が良いと思います。
江竜田の滝
とても素敵な滝です。
複数有る滝の総称が江竜田の滝とのことです。
家の近くにこんないいところがあるなんて。
池子の森自然公園 緑地エリア
良い天気で、最高でした。
ペットが入れるのは舗装部分のみのようです。
大自然とまさに融合できるオアシスとも理想郷とも言え...
尾瀬国立公園
夏がく〜れば思い出す〜遥かな尾瀬〜遠い空〜。
1泊2日 「御池」「燧ヶ岳」「尾瀬沼ヒュッテ」「尾瀬沼周遊」「大江湿原」「沼山峠」秋真っ只中の「尾瀬」天候も数日間良好で登山道も全く問題な...
静かで良いところですが虫が多そう!
南公園
植物園の花が綺麗です。
工事関係者が車を駐車しています。
荒沢の珍しい生物の写真展示、資料展示などがあります...
荒沢自然館
秋の雑木林の紅葉やキノコ狩りや栗拾いなど、それぞれの季節で自然を楽しめる場所ですが、個人的には冬が一番オススメで、積雪2m以上のパウダースノ...
荒沢湿原のミズバショウが見頃を迎えます。
散策路入口、茶ヶ床園地まで 1720m
平尾台カルスト
大平山に登った後、何気なく寄ってみました。
素晴らしい景色を堪能出来ます。
草木が自然な状態で茂っているのでそれほど見晴らしが...
称名寺市民の森
静かで、池と赤い橋が素敵です。
入場無料でこれだけの雰囲気のある場所に入れるのは素晴らしい。
下りていくはしごが急で怖かったです。
質志鐘乳洞公園
10年以上前に何度かドライブがてら訪問しました。
鍾乳洞の距離は短いですが高低差があって面白いと思います。
頂上は結構広いd(^_^o)アスレチックコースもあ...
高知県立 月見山こどもの森
楽しい。
大人だけで行ってもすごくいいところ。
ブナの林は癒されます
熊に注意!
奥裾花自然園
奥裾花自然園(2022.5.3、1
渓谷をドライブしていたら「水芭蕉見ごろ」って看板にあったから向かってみました。
登山口から1.2kn約40分で到着。
大浪池
大浪池を一周できるハイキングコースがあります。
登山口から途中に休憩入れながらゆっくり登って30〜40分くらいでした。
自然を満喫できるとても良いところです。
葦毛湿原
東海地方の固有種で絶滅危惧種だそうです。
木道まで少しゴロゴロしたこぶし位の大きさの石がたくさんあります。
晴れだったらもっと良かったんだろうなまた天気の良い...
日南海岸国定公園 石波海岸(アカウミガメ上陸産卵の地)
日本の渚百選に選ばれている美しい渚です!
子供でも安全に遊べて良い場所です!
はーと林道を進んだ先に豊似湖がある。
豊似湖
紅葉の美しさ・水面鏡は神秘的な感度があります。
2023年8月上旬に初訪問。
もう少し歩きやすいく整備されてると良いのになぁって...
玉村 水辺の森公園
彼岸花がいっぱい‼️想像以上にすごい!
あまり整備されておらず森の中みたいな公園です。
新河岸川の土手沿いを川面や新緑を見ながらウォーキン...
わくわく田島緑地
見晴らしもよく、整備されていて気持ちがいい場所。
訪れるのならば春の桜の頃がベストかと思います。
ゴールデンウィーク中たいへん見頃です。
玉の木原水芭蕉群生地
鉱毒のお水なのか⁉️水が朱色(赤い)でした。
久々に利用なんか昔より少なくなった草木もかなり増えたし周りの山々の木々を伐採しているからかななんだろ。
実は素晴らしいハイキングコースがある。
県民公園 頼成の森
第38回「花しょうぶ祭り」にて素晴らしい花々を鑑賞することができ良い思い出になりました✨
爽やかな緑に菖蒲の品の良さがステキでした。
野鳥を見て まったりと時間を過ごすのもいいものです...
あいねすと(行徳野鳥観察舎)
暑い中、散歩をしていたら見つけました。
のんびりお散歩にはいいかも。
4月中旬に訪れたが、ミズバショウの開花は少し早かっ...
マクンベツ湿原木道入口
4月中旬に訪れたが、ミズバショウの開花は少し早かった。
今年はミズバショウが早い開花でした。
4月8日は、さくらまつり開催日です。
白幡公園こどもログハウス「ピッコロ」
解除されました★小学生の多くいる時間帯に行くと追いかけっこなどとてもドタバタにぎやかなので小さい子ども連れの場合は時間帯に要注意です。
4歳と2歳を連れて行きました。
竹林の散策も気持ち良かったです。
牧野ヶ池緑地
公園🎄⛲使用料も無料ですから👍1日中遊べますよ、竹林の散策も気持ち良かったです😆🎵🎵
木による木陰が多く散歩してもあまり直射日光を浴びずに済みます。
2019/12/11に訪れました平日とシーズンオフ...
群馬県立赤城公園
とても良い※最近はTVでも紹介されている。
無料駐車場🅿️ありがたいし、景色も⭕
登り口に住宅街があるのですが道が狭い。
中尾山公園
とても素晴らしい景色です!
春は桜を、秋はコスモスを楽しめます。
家族連れに最適、テントも晴れます。
スギラビーチ
海の深さによる海水の色のコントラストが見事です。
海が綺麗でいつも来ても癒やされます。
芝生広場とわいわい広場がおすすめです。
牧野ヶ池緑地
素晴らしい公園です。
一周40分程度、野鳥観察適地、釣り禁止。
お散歩にちょうど良く平日は人も少なく晴れた日には素...
沼原湿原
紅葉が綺麗でトイレもあり無料駐車場がありました。
お散歩にちょうど良く平日は人も少なく晴れた日には素晴らしい秋色の景色が楽しめます。
水辺ということもあり蚊が多く、虫除けは必須です。
竹間沢こぶしの里
木々に囲まれているので、ホタルは飛び交ってました。
水辺ということもあり蚊が多く、虫除けは必須です。