北海道ならでわの良さが詰まった美術館。
札幌芸術の森
初めて着ました。
今回は、野田弘志-真理のリアリズムを求めて行って来ました。
スポンサードリンク
小学生の頃(30年前?
札幌市青少年科学館
とても面白く、毎日通っていた。
小学生の頃(30年前😅)大好きでした!
子連れで楽しんできました。
札幌オリンピックミュージアム
3階売店横のフロントで入場料を支払います。
2023年5月2日に見学。
森に囲まれた自然豊な美術館です。
札幌芸術の森
初めて着ました。
今回は、野田弘志-真理のリアリズムを求めて行って来ました。
人が少なくて、ゆっくり見る事が出来た。
札幌市下水道科学館
無料で利用できる札幌市の下水道について学ぶことができる施設。
なかなかないですが、ここはとてもよかったです。
スポンサードリンク
JR北海道の資料館としては物足りない。
北海道鉄道技術館
外は雪にまみれていましたが、室内の展示は楽しかったです。
苗穂工場で製作された車両についてや蒸気機関車などたくさんのものを見ることができます!
クルマで送りがてら治療待ちの時間に定期的に寄らせて...
レトロスペース 坂会館
クルマで送りがてら治療待ちの時間に定期的に寄らせていただいています。
マニアックなものが好きな人にはたまらないところです。
こじんまりした綺麗な展示が印象的。
ギャラリー大通美術館
北星学園女子中学高等学校同窓会「はしどい展」を知り訪問しました🤭生徒さんからOGの方々の美術・写真が展示してありました😄2月5日まで開催中😊
無料の絵画展を見てきました。
良い作品が出展されています?
札幌芸術の森
初めて着ました。
今回は、野田弘志-真理のリアリズムを求めて行って来ました。
札幌市の歴史好きにはたまらんです!
札幌村郷土記念館
大変勉強になりました。
時間に、余裕を持って😀行かれると、良いと思います。
酒粕ソフトクリームがとても美味しい。
千歳鶴酒ミュージアム
酒粕ソフトクリーム美味しかったです。
年末年始用のお酒を購入するため寄らせていただきました。
平日なら無料で楽しめます。
札幌市豊平川さけ科学館
入場料無料で充分楽しめました‼︎館内の外にある小屋には両生類もいてコオロギの餌やり時間に遭遇しました。
外にある観察池でサケの産卵シーンが見られる無料の博物館です。
よくみれなかったのですが、凄いと思いました。
つきさっぷ郷土資料館
ずっといってみたくて数年、やっと訪問できました。
北海道、否、日本の大恩人樋口季一郎中将の縁の場ですね。
平日ですが、思ったより人が多かったです。
北海道立文学館
ときどき気になる札幌の文学館。
金子みすゞ展行ってきました。
自然の静かな場所と興味深い小さな博物館。
北海道大学 植物園
平日の15時過ぎに入りました。
天気のいい日に散歩すると、本当に気持ちいいです。
藻岩山裾にあり高台からの市内眺望良し。
札幌市水道記念館
夏に涼を求めるならここ😍小さな子供も安心して遊べます。
自由な旅なら一度、おとづれるのも良いと思います。
とても興味深い銅像があります
。
本郷新記念札幌彫刻美術館
隠れた札幌市の芸術拠点。
坂を上った、立派な家々が立ち並ぶ住宅街にあります。
ここの有料見学コースはお勧めです。
サッポロビール博物館
2022年8月末の平日に訪れました。
プレミアムツアーに参加しました。
夏はやたらデカイ蟻がたくさんいます^^;
札幌芸術の森野外美術館
見てみたら、面白い!
札幌市内だけど遠くに思ってたけど交通機関も便利で行きやすかったです。
静かで落ち着く大好きなカフェです。
カフェ エスキス
素敵なカフェがあるからと友人が連れて来てくれました。
行く度雰囲気が変わり楽しめます。
建物のデザインがとってもオシャレですね。
渡辺淳一文学館
ピアノ発表会で行きました。
良いステージか観れました。
子供が水遊びができる小さな水路がある。
永山記念公園
無心でぼーっとしたいときに、おすすめです。
かなり都会の街並みの中にある素敵なスポットです。
工場見学が再開したので行ってきました。
雪印メグミルク 酪農と乳の歴史館
説明がとても分かりやすくてよかったです☺️ここの見学は完全予約制ですので遅くても前日までには予約が必要です☺️
雪印メグミルクの札幌工場内にある資料館。
バスを乗り継ぎなんとかたどり着きました。
地図と鉱石の山の手博物館
原石や標本が沢山展示してあります。
地質ヲタには止められない知識と情報の報告‼️館長さん・学芸員さん おふたりとも 学術センスに溢れた 紳士淑女でした。
過去訪れたときには触れるのも可能でした。
札幌市アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)
入館料は無料ですがぜひとも展示室200円(大人)を支払って展示室を見ることをお勧めします。
現代の技術で作られたものが多いという印象。
三岸好太朗の作品を中心に展示。
北海道立三岸好太郎美術館 (mima)
札幌出身画家の美術館。
日曜日の9:30の開館時間に訪問した。
平岸に移転してからは初めて訪れました。
札幌市博物館活動センター
札幌の歴史的形成をビジュアル映像で分かりやすく紹介されていた。
親切丁寧に説明していただき好感が持てます😆プロジェクションマッピングもわかりやすい👍札幌にはまだまだ知らない施設があるのだと感心しました🙇
さっぽろ雪まつりの半世紀の歴史を展示。
さっぽろ雪まつり資料館
入館無料です過去のさっぽろ雪まつりで製作された作品の模型や札幌オリンピックに関する展示が行われています。
さっぽろ雪まつりの歴史が見れます。
隣に、創成川が流れています。
大友亀太郎像
東区の郷土史料館と併せて 廻りたい場所だ。
解らないけど😃古い事なら、任せて❗と…言ってた友人が、知らない⤵️ 二宮尊徳( にのみやそんとく )正確には、たかのり自筆では、金治郎 一般...
周辺が「手稲」地名発祥の地だそうです。
札幌市手稲記念館
手稲区の歴史がよく分かります。
普段は行ったことないです。
冬に移動する手段としての利用が多い。
500m美術館
札幌市民の芸術作品を歩きながら鑑賞できる素晴らしい場所!
大通駅とバスセンター前駅を繋ぐ地下通路にある美術館です。
ゆったりと館内を拝見させて頂きました。
北方自然教育園学習館
訪問しましたが、素晴らしかったです!
秋冬に友達と遊ぶときにはいつもここが集合場所。
あしりべつ郷土館
今日は『ちえりあ』主催のさっぽろ10区めぐりの清田区編でした。
清田区の歴史に興味がある方は見学してみてください。
土器や玉づくりが有料でできるようです。
丘珠縄文遺跡体験学習館
火起こしなどが体験できます。
札幌の成り立ちを学べる良い機会でした。
現役で活躍中の札幌市電M101号がコンビを組んでい...
札幌市交通資料館
札幌市交通局の歴代車両が展示されています。
運転シミュレーションや地下鉄開業の歴史が分かる資料が豊富で子供から大人まで楽しめます。
寺社仏閣のように落ち着く美術館。
関口雄揮記念美術館
寺社仏閣のように落ち着く美術館。
貸切状態でゆっくり見れました。
中央図書館に来たついでに入ってみました。
札幌市埋蔵文化財センター
縄文時代の北海道特有の文化を学べます。
中央図書館に併設された無料の展示室。
北区屯田といわれるこの地域だけです。
屯田郷土資料館
北区屯田といわれるこの地域だけです。
とても為になる資料館ですが老朽化で建て直しをするためしばらく休みになるみたいです。
保存状態が凄く良かったです。
旧有島武郎邸
芸術の森美術館の敷地内にある旧有島武雄邸。
すこし分かりにくいかもしれません。
北大らしい歴史を感じさせる博物館です。
北海道大学農学部植物園 博物館
これほど間近に剥製を見られる場所はそうはないと思います。
農学部の建物は、昔の建物が綺麗に保存されていました。