子どもの頃からお世話になっている神社。
墨坂神社
何気なく斉藤一人さんのYouTubeを聴いてました。
使っておられるということを知り、行ってみました。
スポンサードリンク
2柱龍神様がおみえになるのでしょうか?
吉祥龍穴
他の方が出れるようにして、皆鳥居前の広場に駐車道中細い、対向出来ないと書かれてましたが、奈良県のよくある山道の細さ位で、軽四同士は、普通に対...
室生寺から少し先へ行った所に龍の穴があるということで行ってみました。
年々、お参りに来られる方が多いです。
室生龍穴神社
身が引き締まる思いで境内に入りました。
フリー乗車券の2DAY PASSを買えば有効範囲内になるのでお得です。
駐車場は入り口に近いところから、えっ?
室生寺
台数もそれぞれかなり停めれれるので安心してクルマアクセス可能です。
金堂やとても美しい十一面観音菩薩立像をはじめたくさんの国宝や重要文化財を観ることが出来ます。
静かな場所で良い初詣が出来ました‼️
八咫烏神社
古事記や日本書紀における神武東遷の段において吉野山中で停滞する一行を大和之國へと道案内し、天皇の勝利に貢献した八咫烏大神 建角身命(たけつぬ...
『宇陀・室生の旅』で寄らせて頂きました。
スポンサードリンク
時間が遅かったので外から拝見しました。
大野寺
春のしだれ桜も有名ですが、紅葉は本当に綺麗。
大野寺から磨崖仏を観ることができます無人で拝観に300円を入り口で納めたら磨崖仏の拝観場所へ。
本尊の如意輪観音が祀られています。
室生寺
台数もそれぞれかなり停めれれるので安心してクルマアクセス可能です。
金堂やとても美しい十一面観音菩薩立像をはじめたくさんの国宝や重要文化財を観ることが出来ます。
急な石段を700段上ると奥ノ院です。
室生寺奥之院
一旦下り、急な石段を登り切ると奥之院があります。
700段に及ぶ石段を登っていくと懸崖造りのお堂が見えてくる。
昭和29年に国宝の指定を受けています。
宇太水分神社(中宮)
延喜式内大社で大和の4つの水分社の一つ。
参拝させて頂きました。
榛原下井足の舟形山に鎮座するお宮さん。
宇太水分神社下宮
参道が特に素晴らしいです!
大きく育った木々に囲まれて、心身共に落ち着きます。
4月5月はシャクナゲの花が綺麗だそう。
室生寺
台数もそれぞれかなり停めれれるので安心してクルマアクセス可能です。
金堂やとても美しい十一面観音菩薩立像をはじめたくさんの国宝や重要文化財を観ることが出来ます。
秋に来たらすばらしさが倍増するでしょう。
戒長寺
銀杏が綺麗です。
着くと、一面の絨毯に感動しました。
こんな神聖な雰囲気を久しぶりに感じた。
阿紀神社
こちらでは手水舎ではなく川で身を清める古い形式がそのまま残されています。
置かれていたので一枚頂きました。
6月におまいりさせていただきました。
濡れ地蔵 磨崖仏
逢えた一瞬一瞬に感謝。
今から三日間くらいが見頃です。
ありがたい気持ちにたります。
大野寺石仏(弥勒磨崖仏)
奈良県宇陀市、大野寺の弥勒磨崖仏。
大野寺からが最もしっかり拝観出来ます。
青龍寺というお寺の中に神社があります。
青龍寺
2022.7青龍寺の中に祀られている龍穴神社社は龍と虎が描かれており綺麗な社です。
高い所にお祀りされてます‼️狭くも長い石段を上がると朱色が鮮やかな龍神さんの御社が見えます。
室生寺を見下ろす所に位置するお寺です。
西光寺
周りの桜と一緒に、風が吹くと桜吹雪が観れて最高でした‼️
室生寺を見下ろす所に位置するお寺です。
龍王ケ淵横にある静かな神社。
堀越神社
とても高貴な波動を煌かせて居られる空間です。
龍王ヶ淵のすぐそばにある淵に棲まうとされる龍神(豊玉姫)を祀る。
平日なら静かにお参りできると思います。
龍鎮神社
ダムの工事で車が近くまで行けない看板が有りましたが解除中になっていたのですく近くまで車で行けました。
参拝する事が叶いました♫ありがとうございました。
お寺の前に専用の駐車場ありました。
悟真寺
とても綺麗ですが、桜越しに見る遠くの山並みも絶景です😄
めっちゃ綺麗です\(^^)/
道の駅、宇陀路大宇陀のすぐ裏にあります。
大願寺
薬膳料理がとても美味しいです。
美しい紅葉が見頃です❗
寺ロック行ったり、お参りに行く。
宗祐寺
閑静な宇陀の街にある荘厳で美しい寺院です。
贔屓(龍の子供)が居ます。
場所は不便ですが歴史のある神社です。
惣社水分神社
宇陀方面にある水分神社巡りをしていて辿り着きました。
菟田野町芳野の鎮守様です。
場所は不便ですが歴史のある神社です。
惣社水分神社
菟田野町芳野の鎮守様です。
東の守護神青龍はこの値域辺り。
初詣をかねて、元旦にお参りしました。
十八神社
隠れた、聖地(^o^)v
初詣をかねて、元旦にお参りしました。
鬱蒼とした森と神秘的な雰囲気の漂う場所です。
高角神社
鬱蒼とした森と神秘的な雰囲気の漂う場所です。
鬱蒼とした森と神秘的な雰囲気の漂う場所です。
年をとるとこう言う所にいきたくなる。
青蓮寺
静かな浄土宗のお寺です。
とても感じの良い住職さんでした。
優しく穏やか空気が漂っている神社。
屑神社
屑神社に行くと、清々しい気持ちになります。
鈴が2本、扉も2つ対になっていて統合されています。
岩の彫刻が施された穏やかな川の曲がり角。
大黒天 磨崖仏
川の反対側からの眺めです。
磨崖仏です。
どなたか、海神社の横の宮の滝に行かれた方いますか。
海神社(三本松)
海神さまの 娘さま😊トヨタマヒメ。
ここは雨乞いか 水に関した神社なのか お祀りしているのは豊玉姫命 竜神の娘さん あの海幸山幸の神話に出てくる姫なのですね。
まだ咲きかけでしたが、美しかったです。
金刀比羅神社
石楠花の丘にある金刀比羅神社駐車場すぐ近くに弁天さまの立像があったのですがこちらは大国主命をお祀りする神社石楠花の丘観光の方用にトイレが社殿...
ご祭神:大物主神境内社;大内弁財天女宮(弁財天),白吉稲荷神社。
いろいろな山野草が咲いていました。
正定寺 浄土真宗本願寺派
観光などの派手なお寺ではないです渋さはありますが。
ゆったりとした時間が流れる素敵な里です❤️
祭神は日本武尊と知り、白鳥神社の謂れを思った。
白鳥神社
銀杏が色づいて落ちかけの時に行くと奇麗です。
堺の大鳥大社とのちょうど、中間地点に、殯の宮として、祭祀された場所。
急な階段を登った先にあります。
金平稲荷神社
お狐様が優しい顔 暖かくなる 景色も良い場所であります。
優しいお稲荷様。
白山神社
又兵衛桜の駐車場から歩いて行けます。
眼病平癒祈願所 天香久山天益寺
元伊勢阿紀神社の旧神宮寺。
大きな枝垂れ桜がある。
ここは日本書紀「菟田川之朝原」の伝承地。
丹生神社
神武東征ゆかりの地の行きたかった神社です。
森厳な境内です。
ちょっとパラダイス感がでています。
大師寺
真言宗のお寺。
丹波の佐吉の石仏あり〇
神社の前に駐車スペースありました。
田口水分神社
もみじが紅葉し始めています。
室生龍穴神社から川上にある水源地に祭られています。
お寺の前に専用の駐車スペースありました。
青龍寺
静かで素敵なお寺です大好きな不動明王様もいらっしゃいます❤️
素晴らしい「パワースポット」だと感じました。