早朝天気も良く、気持ちの良い場所でした。
三島鴨神社(日本三大三島)
地元密着型の小さなお社。
由緒ある神社です。
スポンサードリンク
近くに有料ですが100mぐらい離れたところに駐車場...
梶無神社
毎年子作りに渡って来るアオバズクなどが、ニュースで取り上げられたり、今年は3年ぶりに秋祭りが行われて、ふとん太鼓も宮入しました。
瓢箪山駅から徒歩で参拝、15分くらいでした。
四つ社がある有名神社にお参りしました。
住吉大社第一本宮
住吉造りで建設された国宝です。
四つ社がある有名神社にお参りしました。
相撲に興味のある人は是非お越し下さい。
田蓑神社
東京の佃島と縁があります。
関東の拠点としていた場所にそのまま江戸幕府の勧めもあって移住したのが東京の佃。
とにかく、噂の大楠がホンマにデカい!
石神社(柏原市)
樹齢800年の楠木が見事でした。
名水巡りで。
スポンサードリンク
年に何度かお参りしています。
国分神社(柏原市)
神社としては小ぢんまりしてますが、境内になるのかな?
松岳山古墳の麓にある神社何気に大阪府水準点「国分原標」があったりする。
規模は小さいけど大事な氏神様です。
美多彌神社
狛犬さん迎えられ鳥居を潜ります。
初穂料は「お賽銭箱にでも入れといてください」と直接の受け取りはされませんでした。
ただ今、御門工事中です。
難波別院(南御堂)
みなみみどう年越しの🔔鐘突き(整理券配布)と樽酒(タルザケ)の振る舞いがあります。
真宗大谷派です。
立派なお堂、立派な仏像です。
元三大師堂
乾門を抜けるとお墓があります。
中にいたおばちゃんありがとう長生きしてね。
大伴氏ゆかりの神社とのこと。
伴林氏神社
初詣でお詣りしました。
読みは「ともばやしうじのじんじゃ」軍事を司った大伴氏の祖神道臣命を唯一祀る神社で「西の靖国神社」と称される靖国神社より移贈された手水舎もあり...
遠くからでも映える色使いの塔がとても綺麗。
願昭寺
富田林の隠れた名所。
広くて山の上にありました。
銀杏の葉の絨毯はまだ少し先。
難宗寺
6月初旬、お寺の前で青梅が無料配分されています。
この季節銀杏の絨毯もう少し早ければ銀杏の木が色付き圧巻。
商店街のすぐ近くにある戎さんです。
布施戎神社
近鉄布施駅からすぐのえべっさんで有名な神社です御朱印もらいに行きましたがなかったようです。
日本一の恵比寿さん…は、納得。
小学校時代から、お世話になっています。
八幡大神宮(牧落八幡宮)
初詣に行きました。
参拝しやすい落ち着いた神社です。
見晴らしの良いパワーを感じるお寺でした…✨
獅子窟寺
ししくつじ。
見晴らしの良いパワーを感じるお寺でした…✨
2017年3月に拝観しました。
道明寺
菅原道真公を祀ったお寺です。
涼を取られているようでしばらく滞在された後、本堂すら手を合わされることなく帰って行かれました。
地元に根付いている、印象、受けました。
大聖勝軍寺
久しぶりに鐘を突きにお参りしました。
聖徳太子のゆかりのお寺です。
設備はある方で、お社もしっかりしていた。
河堀稲生神社
2年前神頼みに詣りました。
昨日からだったかな。
地域住民の心の支えとして、つどつどお参りする神社で...
三社神社(港区)
綺麗に整備された神社。
弁天町駅から少し歩いたところにある神社。
こちらは、神聖な空気の場所です。
坐摩神社行宮(坐摩神社 旧御鎮座地)
織田信長によって『楼の岸砦』が築かれたのがこの辺りだそうです。
本宮参拝の折に、遷宮の由来を知って伺いました。
神社のようで平日でも、お参りの方が、ちらほらお出で...
生根神社
玉出駅からすぐの産土神神社です。
お賽銭入れるところいっぱい在りまして、楽しめます。
墳丘長113メートルの前方後円墳です。
五條宮
橘氏の祖霊を祀る神社。
橘氏の始祖である敏達天皇が御祭神。
駅から徒歩数分のところにあります。
志紀長吉神社
えべっさんに行ってきました。
駅から徒歩数分のところにあります。
イングレスのポータルがいっぱいある。
久米田寺
桜のお寺。
桜が綺麗なお寺🎵桜の時期に訪問がお勧め‼️無料駐車場も有り(台数はあまり停めれません)
しっぽりとした田舎の神社です。
阿爲神社
女性の神職による丁寧な対応がとても感動的でした。
阿為神社あいじんじゃ大阪府茨木市安威3丁目17−12祭神天兒屋根命応神天皇宇賀御魂神菅原道真主祭神は天児屋命(あめのこやねのみこと)で中臣氏...
地域の氏神であり、行事も多々あります。
八劔神社(城東区)
西暦1396年に始まったとされる歴史のある神社です。
現代的な本殿で、すぐ隣にお寺もあります。
真田幸村(信繁)公のお墓のあるお寺。
心眼寺
真田幸村(信繁)公のお墓のあるお寺。
心眼寺はかつて真田丸(真田幸村出丸城)があったとされる場所に建てられた寺です。
「四天王寺」を中心に「北斗七星」の結界が張られてい...
大江神社
地図を見て百歳の階段が目に止まり気になって通りました。
天王寺七坂スタンプラリーに記載されていた神社です。
航空、大空の安全祈願ができる神社です。
泉州磐船神社(泉州航空神社)
饒速日命を祀る航空安全祈願の神社。
鳥居手前の道沿いに停める感じかと思います。
平日の昼過ぎだったせいか他にお参りされている人もい...
吹田市江坂神社
駅から下り坂で15分くらい歩きました。
住宅街に鎮座する静かな神社です。
生まれ故郷の、懐かしい神社です。
白鳥神社(羽曳野市)
立派な境内ですが、無人で、御朱印等ないです。
凛とした白鳥の名前ついた神社で、とっても気に入っています。
すぐ近くの石津神社と「日本最古の戎社」説を二分する...
石津太神社
12月14日の火渡り神事は圧巻!
元々はどちらも、『元祖で本家』で、同じだったと思われます。
子供達が元気に走り回っています。
顕証寺
非常に大きな木が見えているのもあり、歴史が感じられます。
大きく立派な本堂でした。
地元の神社だから近いし歩いていける。
住吉神社(長興寺住吉神社)
2023年1月2日に初詣に参りました。
お参りしやすくて静かで好きです。
親切丁寧でとても温かく接して頂きました!
大宮(大宮神社)
桜がきれいな神社です。
御祭神は第27代安閑天皇。
あそこは恐れ多い大国主大神が鎮座されている場所だと...
出雲大社大阪分祠
とても広くて、綺麗でした!
あそこは恐れ多い大国主大神が鎮座されている場所だと思います。
東淀川区にある菅原道真公ゆかりの神社です主に地元の...
松山神社
菅原道真をお祀りした天満宮。
氏神様です。
細川ガラシャさんのお墓があるお寺です。
崇禅寺
本尊は釈迦如来★細川ガラシャや足利義教公の墓所として有名元々は奈良時代、行基によって法相宗としてスタートするが、室町時代以降は細川家菩提寺と...
広くよくお手入れがされている境内にはとても大きな樹があります。
極楽門からこんにちわ
って言いたいだけ。
四天王寺西大門(極楽門)
四天王寺の鳥居をくぐってすぐ真っ正面に見え迫力がある。
別名を「極楽門」と呼ばれている大門。
ゆっくりした時間を過ごせる。
安岡寺
新西国観音霊場巡りで参拝しました。
急な坂にビビリますが、登ったら駐車場あります。