さらに口琴の演奏方法も教えてもらいお得感満載通販で...
多種多様な民族楽器がありましたお店の方もとても感じが良かったです。
アフリカはもちろん、インドやチベットやブラジルやアラビアなどのなかなか見ることがない打楽器、弦楽器が売っており面白いです。
店員さんもフレンドリーでいい感じです。
全国的にも有名な民族楽器専門店。
いろんな楽器があり、眺めているだけでも楽しいです。
もちろん試奏もさせてもらえます。
二階ではレッスンもやっておられるので、買った楽器を習うことができます。
愛用の口琴が壊れたので前々から気になっていたコチラへ色々な楽器を触って楽しんで店員さんのシタール雑学と演奏を楽しんで、さらに口琴の演奏方法も教えてもらいお得感満載通販では絶対できない高級品のお試しもできてさらにお得!とても良いお店です。
雰囲気もすごく良いお店です!様々な民族楽器が置いてあり、わくわくしてしまいました(^^)♪店員さんも親切でした。
また行きたいです。
民族楽器の宝庫です(^o^)楽器の事でお世話になりました。
楽器だけでなく、レアなCDもあります。
レッスン教室もあるので、楽器を購入しても安心です。
特に民族楽器のレッスン教室は希少ですから(^_^;)店員さんも気さくですよ\(^o^)/
雰囲気がいいし、置いてある楽器も珍しい物が多く見ていて飽きません。
何度も行きたくなります。
珍しい楽器が沢山ある。
店員の方は知識が豊富で、個々の楽器について、丁寧な説明をしてくれる。
古くからある民族楽器屋さんカズーを買いに行きました。
樹脂製と金属製と迷いましたが、使い捨ての樹脂製220円ぐらいでしたかね…そちらを購入しました。
金属製は紙を交換出き高級感ありました。
他いろいろ相談にも親切に対応してもらいハッピーになりました。
色々な珍しい楽器があって最高です😊
世界の様々な楽器があり、見ているだけでも楽しい。
試奏もできます。
素敵なお店です。
店員さんがめちゃくちゃ楽しそうに色々な楽器を紹介してくれるのがとっても好印象。
初めて行かせていただきましたが、とても丁寧かつ気さくに接客していただきました。
民族楽器の種類、かなり豊富です◎実際に触って体感させていただけます!
ディジュリドゥをはじめ、インドのシタール、タブラ、中国二胡、アフリカのジェンベ、トルコのウード・サズなどの有名なものから非常に珍しくて手に入りにくいものまで世界中の民族楽器が並んでおります。
長時間居ても飽きません。
また2Fで音楽教室やCD・教則本等の販売、楽器の修理・メンテナンス等を行ってられるのでこちらで買った商品は安心して使用できます。
全国的に有名な民族楽器のお店です今まで見た事のない楽器やさまざまな民族楽器が沢山あります。
またレッスンなどもありますので楽器を始めたいと思ってもすぐ行動に移せます。
店員さんも全ての楽器に精通していて、叩き方など丁寧に教えてくださいます。
また革の張り替えなどもしてもらえるので、京都ではなかなかない優良店だと思います!
海外に詳しい店長損と意気投合。
店長さんはとても聞き上手なので、ついつい喋りすぎました。
楽器の知識も豊富ですし、スタッフ皆がスペシャリスト集団です。
色々な楽器があり見てるだけで楽しかったです!!店員さんも凄く親切で色々相談にものって頂きました。
感謝です!!
ていねいな対応してくださいます。
初めてで、ほしい楽器の相談にも乗ってくださいました。
押し売りもなく、親切に説明してくださいました。
珍しい民族楽器に出会えます。
民族楽器に詳しくお喋りしていて時を忘れます。
ふらっと立ち寄った民族楽器屋。
素人にも優しく丁寧に説明してくれる店主。
気になっていた楽器について色々教えて頂き即購入。
旅の寄り道でしたが、また来れる時にはまた。
ワクワクします!たくさんの民族楽器、親切な店員さんたち。
これHAPI drumを買いました🎵
変わった楽器がいっぱいで楽しい。
ショップの人が何より楽しそうに音の出し方を教えてくれて、どんどん楽器を体験できる。
癒やしの音に包まれてハッピーになれるよ。
前から欲しかった楽器に出会えてお持帰り出来た!!!
いろんな民族楽器を扱っていて、2階で教室もされてました。
オーナーさんは丁寧に楽器の説明をして下さり、ムビラのレッスンを見学させて下さいました。
先生も気さくで、質問に対して丁寧に答えてくださいました。
とても信頼できるお店です。
ココは、ムッチャ良い!怪しげなアフリカのパーカッションも、安い!欲しい!音楽センスはないけれど、リズムは身体に響く。
なんで、こんなに安いの?良いの?とりあえず買っちゃう!
店内は今までに見た事がない楽器のオンパレードですが、お店の方が親切に説明してくれます。
非売品展示、現品限り、小さな教材キットから重量級まで確認できるワンダーランド。
珍しい・面白い民族楽器がたくさん置いてあります。
民族楽器専門店 普段なかなか見ない楽器が置いてあります。
ちなみに二階では各楽器のレッスンもしているそうです。
ちょっと覗いても楽しいです。
名前 |
民族楽器コイズミ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-231-3052 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
面白い楽器いっぱい。
店主さんのお話も面白くて、ついひとつ買っちゃいました。
また行きたい。