雰囲気も味も最高!
アリエッタ
雰囲気もよく美味しいワインが飲めます。
フォアグラの前菜をつまみにワインもグラスで650円~美味しいものが飲めます。
スポンサードリンク
と言われるほど金沢では能楽が一般的です。
石川県立能楽堂
観能の夕べで狂言の柿山伏 能の張良を見てきました!
素晴らしい。
安産祈願と伝統の癒し。
子安観音寺
判を押していただいて、安産守など入った袋をいただいて終了。
散歩のルートでほぼ毎日?
電車の出発ギリギリまで居られる。
コーヒーハウス純
昭和の雰囲気が漂う店内。
勉強も兼ねてフラッと寄ったカフェ。
紅葉と共に味わう、上品なハンバーグ。
花の木
オシャレな建物の周りの木々の紅葉が素晴らしい。
お昼、コース料理頂きました。
スポンサードリンク
のスタッフの姿勢)鯉の甘煮は絶品です。
癒楽の宿 清風苑
家族旅行で1泊、お世話になりました。
年の瀬12月29日、雪。
かつての中日ドラゴンズの本拠地球場。
ナゴヤ球場
2022/10/22入れなかった。
ビン、缶の持ち込みはできません。
噂のジャンボみそカツ!
みそかつの三河屋
土曜日の18時15分頃来店。
ジャンボみそカツの人気店です。
小さなお店ですが、美味しそうなケーキが並んでいまし...
スイーツガーデンコパン
さっぱりしていました底のクッキーは少し甘めで歯応えがあるとても良い組み合わせ非常に美味しいレモンケーキレモンの香りとチョコレートの味が絶妙に...
ショートケーキのスポンジ甘くてふわっふわ!
バラ売りもしてくれます。
(株)新井商店
品揃えは豊富だと思います。
この空間凄いです子供に戻って見ちゃいました。
出川哲朗の実家、極上海苔。
株式会社 蔦金商店
出川哲朗さんのヤバいよTシャツを購入しました。
今日は開いてました。
景色がいい穴場スポットかもしれません。
扇ヶ浜公園
海の見える素敵な公園です。
夕日がとてもきれいでした。
キャベツを使ったカレーを注文しました。
あちゃーる カレーと珈琲の店
写真は、ライト・ダル・バート1
2000円のカレーセットを ご飯量普通で頂きました。
席が少ないので予約がおすすめです。
little cafe PORTA
ここに行くなら予約必須、というところでしょうか。
いつ行っても美味しいお料理😋ランチはA B Cの3種類が月毎に変わります。
沖縄特産が揃う平尾商店。
沢志商店
豆腐等)が売っていた。
利用しているが、個人商店なのに、沖縄食材が充実している。
エビチャーハンが旨い。
達
エビチャーハンが旨い。
えびチャーハン700円と唐揚げ2人分を4人でシェアしました。
ランチタイムのセットはとてもお得です。
大八寿司
予約して初来訪。
2024.7.312度目の訪問。
駅前と言いつつ住宅街のラーメン屋さん。
らーめん Shigetomi
丁寧な仕事の分かる一杯でスープまでしっかり完飲しました!
駅前と言いつつ住宅街のラーメン屋さん。
ここの仏様は豪華な並び一見の価値あり。
清和院
洛陽三十三ヶ所観音巡礼、33番札所、御朱印300円。
洛陽三十三所。
懐かしく切なくワイルドなお店ですオムライスを食べま...
キッチンバロン
懐かしく切なくワイルドなお店ですオムライスを食べましたがかなり美味しいでしたすべてがレトロ食堂です。
19の時にこの側に住んでた時から有るからなー。
宇佐神宮近くの素敵喫茶、絶品パフェ!
ピープルステーション
お店入り口付近はアンティークなグッズに花が植えられ来店を迎えてくれる。
雰囲気の良いお店でした。
余所のカキフライが食べられない美味しさ!
風和利あじち
とっても美味しかったです!
金沢観光の夜に訪れました。
春日棚田、心染まる美景。
春日の棚田
車でもう少し進みましたが一般車両は立ち入り禁止のようでした。
5〜7月にきたら、さぞ美しいのでしょうね。
テレビとかでやってるお茶屋さんがあるのは知ってまし...
武蔵利休
茶葉の買い物ついでに奥のイートインスペースで一息。
お茶屋の甘味と軽食駅の近くの商店街通りの所にあるお茶屋お茶など売っているが奥の方はカフェみたいになっているぜんざいなどの甘味とわずかな軽食が...
敷地内から状況が盛んに噴き上げてます。
幕川温泉 水戸屋旅館
日帰り温泉のみ利用。
秘湯系温泉番組を見て訪問。
中央道の横、寂しい場所にぽつーんと。
BRUSCHETTA(ブルスケッタ)
ランチでよく行きます。
パスタを食べるならやっぱりこのお店でしょう🎵と言うくらい美味しく頂きました。
日替わり麺御前を注文10分もかからなかったかなネギ...
和食のお店せきね
いつもお世話になっています。
日替わり麺御前を注文10分もかからなかったかなネギトロも変な脂の感じはなく、麺もモチモチ。
ログハウスっぽい造りの素敵なお店です。
手打蕎麦おんどり
久々の入店です。
以前から気になっていた蕎麦街道!
会計で不手際があったのですが連絡して後日伺うと誠実...
パーラー 山と田んぼ
パンも安いしドリンク類も美味しかった。
会計で不手際があったのですが連絡して後日伺うと誠実な対応をして頂きました。
おこばち川沿いにある小さな和菓子屋さん店内は決して...
どらやき 小羽茶
国道5号線にできた、どら焼き屋さん。
串団子とどら焼きを購入させて頂きました。
礼華 青鸞居(セイランキョ)へ。
中国料理 礼華 青鸞居
上海蟹の解禁に合わせて初訪問。
鶏系のものが少し苦手でしたがその他はとても美味しかったです。
東別院で毎月の朝市、楽しい出会い!
東別院暮らしの朝市
2022年10月8日訪問山門ツアーたまたま実施してました普段はやってないとの事本堂東側の建物内に自販機あり交通系IC購入できるほとんどの出店...
28日に行われる市は、無農薬野菜や手つくりお菓子、服、雑貨などこだわりのあるお店が回り切れないほど並びます。
入口の案内看板が見当たらず戸惑うも牛乳屋の手前を曲...
吾妻峡遊歩道入口
川沿いを散歩できるコース。
うっかり行き止まりを進んでしまいそう入口に立て看板があってよかった畑を抜けて進むイメージ畑では野菜販売もあったどれも100円。
地域密着の美味しい居酒屋さんです。
居酒屋あまのじゃく
入れない事もある人気店 メニューもバリエーションが豊富で何を食べても美味しい。
地域密着の美味しい居酒屋さんです。
地元民ですが本当は教えたくないくらいのお店小江戸に...
パン工房 とーくん
お友達に会いに川越に行ってきました。
くるみパンが美味い!
立ち食いそばとしては、いい味出てます。
立喰そば 新角
細麺の生麺茹でたてのお蕎麦が美味しいです。
濃いツユが最高。
それ以外の塩や醤油もなかなかでした。
自家製麺 純
ちょっと並びました。
鶏出汁も美味しかったですが醤油の旨さが印象的なラーメンでした。
北口で歯応え香りもあり一番おすすめです。
黒むぎ
雰囲気にお金を払った感。
夜に伺いました!
全粒粉の独特な香り、つけ麺最高峰!
麺匠 たか松 本店
並ばずに入店おすすめのつけ麺を注文。
今回始めでの訪問です。