波切不動明王へは行けました。
波切不動明王
海もすごい綺麗です。
少し高台にあります。
スポンサードリンク
大きい方の地蔵が小さい地蔵を起こしてもらいたいから...
がんかけ地蔵尊
人の息遣いがする様で親近感が湧きます。
大きい方の地蔵が小さい地蔵を起こしてもらいたいからと願い事を叶えてくれます。
(18/01/19)地蔵尊は江戸時代:正徳2年5月...
緑結び子育地蔵尊
仲がよさそうにお地蔵様が2体並んでいます。
お地蔵様と観音さまが並んでいます。
北向地蔵は想像以上に大きかった。
北向地蔵 (横浜市保土ケ谷区)
古い時代の雰囲気満点。
北向地蔵は想像以上に大きかった。
目印通りに行ったらちゃんとある。
高麗寺
ふらりとバイクで立ち寄りました。
山を切り拓いた場所と墓地です。
スポンサードリンク
かつてはこちらの地蔵餅が人気だったとのこと。
香林坊地蔵尊
金沢の繁華街にあるお地蔵様です。
歩かないとわからない交差点の門にある。
言われなければ普通にマッチしています。
三重塔
長野県宝です。
言われなければ普通にマッチしています。
最高ですよ❗静かな所で、心が落ち着く感じがします。
黒岩虚空蔵尊
夏でも、ひんやりして心が、落ち着きいいところです。
阿武隈川を見下ろすロケーションたまりません。
初詣や何かお願い事があるとき伺います 地元なので守...
福徳院(日限地蔵尊)
多少遠距離の散歩をする気になった。
最近は暖かい日を選び、ひたすら歩く!
東日本大震災の津波で流された南萱浜地区 77名の犠...
南萱浜慰霊碑[東日本大震災慰霊碑]
一度でいいので訪れてください。
私はいつか 相馬に 6年住み 子供も この地の大自然に 育てて もらい今はなき 小高赤坂病院にも 看護助手として 大切に 育てていただきまし...
意識して走ります。
下原石仏群
東高根森林公園の入り口を探してるときにあった。
こんな所があったんですね。
西東京市の指定文化財第1号として登録されている文化...
石幢六角地蔵尊
いつもありがとう。
足を止めて生い立ち、歴史に思いを馳せる。
ロマンスカーが通るのを楽しみに見ていました。
踏切地蔵尊(みまもり地蔵尊)
かつて踏切事故で亡くなられた方々が居られた事を伝える分かりやすい解説の看板が公園整備の際に欲しかった所です。
供養塔の役割を担った地蔵尊です。
どこのどうゆう偉いお坊様が人柱になったとゆう説明は...
人柱供養堂
本当は星を付ける場所ではないのですが。
解説ボタンと照明のボタンを間違えないようお気を付けて下さい。
休憩にはピッタリのホッコリ出来る場所です。
神田地蔵堂
お地蔵さんの祠があります。
景色の良い座れる屋根あり休憩場所👌途中のもぐもぐタイムに最適です。
廃仏毀釈により仏教文化の活動が行われ数々の日本の良...
天津神社
御寺と同じ敷地にある、静かな神社。
天福寺の隣(というか境内)にある神社です。
建物の中にお地蔵様が祀られていました。
幡ヶ谷子育地蔵
気になっていた。
貞亨3年(1686年)建立。
甘茶を振る舞っていただけました。
勝國寺
玉川八十八ヵ所霊場の参拝でお伺いしました。
参拝し気さくな雰囲気のお坊様から御朱印をいただきました。
富士山を信仰対象とする富士講の人々が遥拝所として造...
富士塚
社殿右手の祠脇に折れて放置された塔がある。
不動尊の社殿が新しくなりました(2年くらい?
ずっと以前から気になっていた場所で、ついに行けまし...
虚空蔵さん
紅葉がきれいな時期もいいですよ‼️
小さい横穴に祠がありました。
平成29年6月23日拝観
創建時代は袖の港の海辺に...
本堂
福岡は人魚の骨に触れることができます(原文)福岡,擁有人魚傳説的寺院,可以摸到人魚骨。
平成29年6月23日拝観創建時代は袖の港の海辺にあり浮見堂(うきみどう)と称されていました。
こちらではこの海蔵寺さんです。
海蔵寺
こちらではこの海蔵寺さんです。
数々の無縁仏を弔っている。
ここから、富士山が望めるとは思いませんでした❗
雲頂菴
散策、御朱印。
散策、御朱印。
本郷薬師のちょっと先を右折すると、いらっしゃいます...
十一面観世音菩薩と真光寺
こんな所に菩薩様が!
雨風にさらされて、ひっそりと。
階段を上がっていくと5メートル位の大日如来像が刻ま...
牛ヶ峯岩屋桝型
階段を上がっていくと5メートル位の大日如来像が刻まれている岩に出会います 感動します。
岩屋は人が入れますね。
駐車所の影にかくれて見過ごしてしまいそうな小さなお...
子育地蔵
たまたま通りかかった時に見かけました。
わかりづらい場所にあります。
道が狭くてカメラ泣かせなところが多いです。
醍醐寺清瀧宮拝殿
国宝なんですね。
道が狭くてカメラ泣かせなところが多いです。
少し入り込んでいるので、気を付けないと通りすぎます...
神足石仏群
小学校横の道路沿いにポツンとある。
墓地に隣接してます。
旧東海道の大鋸橋(現遊行寺橋)から分岐した旧江ノ島...
金砂山観音堂
立派な観音堂でした。
街中にある観音堂です。
大抵 お地蔵さん!
お首地蔵尊
その当時北野村と言われていた寂しい地域に辻斬り ーー刀の試し切りか愉快犯ーーが出て地元の民を震え上がらせたそうです 辻斬りによって落命した人...
大抵 お地蔵さん!
哀れで、写真を撮る気になりませんでした。
毘沙門大堂
入り口のところに進入禁止の看板があったから引き返した。
毘沙門天堂です お参りしても大丈夫です昔のお寺跡地で現在は多聞天堂のみでお墓がある毘沙門は安置されています恐らく村人が隠して守ったのだと思い...
参拝したり…凝縮されていて、ひとつひとつ、見て廻り...
いのりの里
雲仙普賢岳の火砕流事故の鎮魂の為に開設されたようです。
橘湾が望めてポケストップもあるので楽しいです。
駐車スペースから米軍基地のフェンス沿いを200mほ...
竜宮神
駐車スペースから米軍基地のフェンス沿いを200mほど歩いたところにあります。
住宅地の一番奥にあります。
聖徳太子像の御開帳、芸能奉納もあり、日中は、にぎや...
天洲寺
日曜日の午前中にトイレを借りました。
2021/11/23行田市主催天洲寺、真観寺、長久寺への見学があった様です🙏 このお寺は聖徳太子の木像があり、錠前を開けて特別に御開帳があっ...
忍性が運慶作の地蔵を安置したのが始まりといわれてい...
導地蔵尊
極楽寺駅前最寄り「地蔵堂」。
忍性が運慶作の地蔵を安置したのが始まりといわれています。
地獄通行手形を100円で買えば何度でも利用できます...
地獄堂
男の大人でも怖かったです。
入館100円で地獄についてお話しが聞ける、地獄。
昭和通りにある水天宮神社ですね本当に規模が小さいけ...
水天宮
愛されてると感じる。
細い路地に有ります。
丘の上に社があります。
松壽弁財天
綺麗に整備されています。
生きた時代が300年も違う稲毛三郎と豊臣秀吉の同じ内容の伝承が残っている。
寛政七乙卯年と彫られていますので、1795年のもの...
阿弥陀堂
志村けんさんの一ファンとしてお参りをさせていただきました。
こちらには故・志村けんの墓があります。
竹灯籠のライトアップが素敵です。
滝前不動尊
我孫子の幻の滝?
竹灯籠のライトアップが素敵です。