高さが日本一の道標(4.1メートル)として昭和61...
日本一の道標 北狭山茶場碑入り道
道標として日本一で、ギネスに登録されているそうです。
高さが日本一の道標(4.1メートル)として昭和61年にギネスブックに記載されています。
スポンサードリンク
古墳の感じは無いですが石棺を何の遮りも無く直接見る...
明戸古墳
城を築く時に削られたりしたみたいで形が今一つはっきりしません。
古墳の感じは無いですが石棺を何の遮りも無く直接見ることができ良かった!
ナポレオン1世へ武器のない国として琉球国を紹介した...
バジル・ホール 来琉200周年記念碑
「とまり緑地」に建つ石碑。
泊ふ頭(とまりん)の横に位置する『とまり緑地』内に位置しています。
ドン広場の奥を少し登るとありますが何も標されていな...
鹿児島市城山西南戦争薩軍本営跡
碑には「明治十年戦役薩軍本営跡」と刻まれています。
ドン広場の奥を少し登るとありますが何も標されていないので分かりにくいです。
東海と近畿の異なる銅鐸の形状が統一されここに祀られ...
伊勢遺跡
保存会の方が詳しく説明してくださいました。
芝生も今年の春頃には完成するということで楽しみです。
スポンサードリンク
かなり昔から大切にされていることがわかります。
弓の清水
■源義仲公の像富山県高岡市にある銅像。
木も水もあり、雰囲気もよかったです😄
和田城址の顕彰碑がある御宅の裏手とYMCA三浦ふれ...
和田城跡
石碑が建てられているだけで、特に城跡らしい遺構はない。
和田義盛の碑から少し上がった学校の脇の様な所に碑が有ります。
昭和59年に解体されるまでここに県庁があったそうで...
旧福岡県庁跡
天神中央公園の南側に県庁舎跡地があります!
かつてここは県庁舎がありました。
祠のみ階段は古いですが見たい方だけ行くと良いです基...
廿里砦跡
白山神社の本殿の後ろの道から登るとすぐに着く。
祠のみ階段は古いですが見たい方だけ行くと良いです基本なにもないです。
奥の細道途中でしばらく滞在したことがわかる趣のある...
芭蕉堂
俳聖芭蕉を祀った御堂が大聖寺川の渓流に面し建っています。
黒谷橋を渡ったら芭蕉堂がありました。
この駐車場は一方通行の途中なので満車の時はリカバリ...
黒門口登城道
この駐車場は一方通行の途中なので満車の時はリカバリーが大変です。
歩いて登るのは結構大変です。
こういう建物は入場料金を取って一般開放すればいいの...
旧横須賀鎮守府司令長官官舎(海上自衛隊横須賀地方総監部 田戸台分庁舎)
開館日は不定期で横須賀市の観光協会のサイトを見てください。
こういう建物は入場料金を取って一般開放すればいいのに多分他の市町村ならばやっていると思います。
藩主伊東祐相が飫肥藩の藩校として設立しました。
旧藩校振徳堂
藩主伊東祐相が飫肥藩の藩校として設立しました。
旧藩校のここから小村寿太郎氏が輩出されたわけですね。
田んぼの中にポツンと有るので場所はわかりやすいです...
耳取大塚古墳
狭い道の所にあり、駐車場がないです。
田んぼの中の不思議な場所です。
ちょうど訪れた時間帯が、まさに夕陽が美しい時でした...
「夏」佐藤忠良
個人的には夏の像が一番。
釧路川に架かる橋からの眺め最高。
綺麗に整備されてました。
明智塚
坂本城跡に明智を偲ばせる数少ない史跡。
こちらも今回の目的地です。
田んぼ、茶畑の場所でした。
知覧飛行場戦闘指揮所跡
石碑がなかったら何もない場所。
言葉に表せませんね。
九月二十九日の臼杵城からの中秋の名月午前5時頃❗
臼杵城 畳櫓
城跡、護国神社があり、公園もあります。
九月二十九日の臼杵城からの中秋の名月午前5時頃❗
あと週末事に勾玉作りとかイベントをやって集客をした...
板付遺跡
ちゃんと管理がされてないです、あと週末事に勾玉作りとかイベントをやって集客をした方が良い。
環濠集落が復元されています。
東屋の中にあり、綺麗に掃除してありました。
おふくろさん歌碑
甑島列島一周の旅に寄りました。
東屋の中にあり、綺麗に掃除してありました。
道の駅もてぎに隣接する茂木町指定有形文化財(建造物...
旧古田土雅堂邸
古いお風呂などがありました。
あいにくと休みでした。
隣も曹洞宗の久昌寺さんだよ。
青龍山 祇陀寺
混んでいてもスムーズに入れる。
盛岡三十三観音霊場 四番札所 曹洞宗 馬頭観音菩薩。
第5代 孝昭天皇 こうしょうてんのう
短い坂の参...
孝昭天皇 掖上博多山上陵
大切にされているんだなと思った。
孝昭天皇 掖上博多山上陵として宮内庁が管理しています。
素晴らしい秋田一の巨木老木朽ち果てんとする姿からも...
筏(いかだ)の大スギ
素晴らしい秋田一の巨木🌲老木朽ち果てんとする姿からも生命力を感じました😇
比叡山神社の境内にあります。
像の後ろに見える夕陽がとても美しかったです。
春の像
夕焼けだけじゃもったいない朝焼けだってとっても綺麗。
像の後ろに見える夕陽がとても美しかったです。
御手洗地区の景観を配慮し、灯明台をイメージした灯台...
御手洗港防波堤灯台
ちょい離れたところに無料の市営駐車場もあり。
左下のチャリと比べると、結構デカい石燈籠型灯台。
風鈴など四季を感じられる演出もされているのがたまり...
備後国分寺
聖武天皇の詔で創建された国分寺を継承する寺院。
風鈴など四季を感じられる演出もされているのがたまりません♪
JR和歌山駅東口から徒歩10分位の場所に太田城跡の...
太田城跡
御城印は和歌山駅前(交番裏)地下の観光支援センターで購入できます🤗
来迎寺の中にある紀伊太田城跡碑。
ずっと気になっていたお寺 景色もよく、いいところで...
霊山寺 仁王門
ずっと気になっていたお寺 景色もよく、いいところでした。
おそらく小学校の遠足以来50年振りに登りました。
屋根がついていて、気持ちよく休憩できました。
大留荒子古墳
公園みたいになっていて休憩できる。
荒子公園の中にある古墳。
天守台跡に建つ神社は、天守櫓を改造して作られたらし...
笠間城主下屋敷跡
紅葉が綺麗でした。
山の上の天守跡から降りて、ここで一息つきました。
頂上からの眺めは晴れていたため素晴らしかったです。
土舞台
歴史的には意義ある場所です。
頂上からの眺めは晴れていたため素晴らしかったです。
子どもが、特にアンパンマン大好き世代には堪らないS...
杜の都れんが下水洞窟
完全予約制で見られるみたいです。
煉瓦で積み重ねた下水洞窟。
真っ赤な綺麗な紅葉が目に付き見ようとしたらこちらを...
旧黒岩家住宅(旧簾舞通行屋)
真っ赤な綺麗な紅葉が目に付き見ようとしたらこちらを発見しました!
定鉄のコレクションがすごかった。
かなり余裕ある時間ですよ!
四万十川源流案内
初めての四万十源流案内。
源流点までの道は険しいのでそれなりの靴が必要です。
昨年亡くなられた佐藤陽子さんは晩年は近くのマンショ...
池田満寿夫・佐藤陽子創作の家
場所がかなり坂上なのでタクシーでの訪問をお勧めします😅
昨年亡くなられた佐藤陽子さんは晩年は近くのマンションに暮らしていたとのことです。
関連めっちゃあり浜手の将は滝川一益・明智光秀・丹羽...
中野城跡
説明板があります。
Google Mapの指示通りショッピングセンターの駐車場を抜けて行きました。
国指定重要文化財 明神鳥居 山形市にはもう一つ重...
鳥居(元木の石鳥居)
四つある最上三鳥居の一つで、山形界隈独特の形状の石鳥居。
60年程前に子供がよじ登って落としてしまいました。
どこから登っても里山なめんなと言わんばかりの急坂が...
広島県指定史跡 銀山城跡(佐東銀山城跡)
・駐車場なし(山の麓にはある。
晴れた日には視界に広島市内が広がります❗️瀬戸内海まで見渡せます❗️
案内看板が無いと木がいっぱい生い茂ってるな位の感想...
大安寺山古墳
仁徳天皇と離れがたく陵墓に引っ付く感じである。
言葉いらないね。