古代のロマンに浸れます。
山王廃寺跡
村の中にあるのでナビで行く事をお勧め。
小さな神社になっていますが歴史を感じます。
スポンサードリンク
ここに57年前まで草軽電鉄が生きていた証があるの...
草軽電気鉄道 草津温泉駅跡
普段見ることが、出来ないので、面白かったですね💔❤️💖
1962年に廃止となった路線で、こちらは草津温泉駅があったことを示す石碑。
道路沿いもう少し奥にもあります。
安中藩武家長屋
逆に考えると生活臭が感じられない家の中がこんなにさっぱりしたミニマリストな訳ない子供だっていただろうしもっと生活臭があると思うぞ。
安中市民以外は210円の入館料がかかります。
6世紀初めの古墳時代後期に榛名山二ツ岳の噴火により...
中筋遺跡
月曜日は休場日なので、訪問するときは注意が必要。
とても良い遺跡なのに全然知られていない!
古墳の上に不動尊がお祭りしてあります。
不動山古墳
お堂の裏手にある舟形石棺を見に寄りました。
由緒ある古墳です北側の二子山古墳も有名ですがこちらも見学する価値あります。
スポンサードリンク
墳丘や周りの濠の形が、よく残っています。
大鶴巻古墳
前方後円墳。
地域に親しまれる。
ヤマグワでは日本一の巨樹との事 駐車場から畑の中に...
薄根の大クワ
巨木に圧倒される。
綺麗に整備されていました。
イノシシが林の中へ逃げて行きました。
アプトの道
横手駅から熊ノ平駅までをを遊歩道に転換したもの。
かつての鉄路を活用した遊歩道「アプトの道」が整備されています。
2021.6.20現在休館してました。
阿久沢家住宅
日本最も古い住宅 細部まできれいに保存されています。
伝統的な家屋で貴重な文化財見せてもらいました❗️
五月晴れに恵まれ、最高の景観でした‼️
赤城登山鉄道赤城山頂駅跡
山頂周辺の店舗で1番おいしいお店。
当時を知らないが懐かしいような気持ちになります。
由緒書きが面白いので読むといいですよ。
前橋城(厩橋城)本丸跡
もう少し整備されてると良いかと思います。
地元で縁もある場所。
塩沢峠までのHC練でよく利用します。
上平の名水
湧水の場所が道の沿いにあり分かりやすかったです。
行くまでに大変な思いをしましたが…湧水としてはまぁまぁです。
ヤマグワでは日本一の巨樹との事 駐車場から畑の中に...
薄根の大クワ
巨木に圧倒される。
綺麗に整備されていました。
駐車場は無いが遺構が残ってる。
膳城跡
遺構がしっかり残っています!
膳駅から徒歩10〜15分程度で本丸脇の入り口に到着。
もう少し近くで見れるとこ良かったです。
沼田城 本丸堀跡
現在は池のようになっておるのじゃが周りの石積なんかを見ると歴史を感じるね。
小松姫プロジェクトや上州真田武将隊のアイテムを取り扱う『松之家』さんが移転開業されたとの事で来訪。
全国で、11箇所程しか発見されていない正八角形の古...
三津屋古墳
現代の普通の住宅街に急に現れる不思議な形の古墳。
全国で、11箇所程しか発見されていない正八角形の古墳。
落石あります見学は気付けましょう。
赤穂義士四十七士石像
赤穂義士の供養のために20年かけて47体の石像を建てた場所です。
そこから10分くらいの山道を登るとあります。
と不安になつたが、それほどでもなかつた。
貴船神社 鳥居
と不安になつたが、それほどでもなかつた。
立派な鳥居です。
中之条ビエンナーレでお邪魔しました。
湯本家住宅
町の中心に位置し、最も目を引く建造物。
手前の案内所か保健センターで駐車してから来訪した方がよい。
縁切寺満徳寺遺跡として復活させた。
縁切寺満徳寺遺跡公園
縁切寺満徳寺遺跡として復活させた。
NHK大河ドラマ「どうする家康」関連企画ぐんま巡り御朱印帳No.4スタンプを頂戴すべく訪問。
内部見学はできません。
旧中島飛行機 地下工場跡
近寄れない状態になってました……看板しかない跡地って意味あるのかな……
八王子霊園の敷地内にある歴史的な遺構です。
とても寛げる公園になってます。
織田氏七代の墓
夏でも爽やかな風が吹いて過ごしやすい場所。
織田七代の墓が、甘楽小幡にあるのは知りませんでした。
歴史的建造物 すばらしい‼️
桐生倶楽部
敷地内駐車場へのアプローチが細い市道の一通で大変なのを加味して評価。
昔と場違い華やかさなくなり寂しいですね!
群大名誉教授 尾崎先生が発掘しました。
本郷埴輪窯跡
古墳時代の埴輪を焼いた登り釡の遺構でとても大切な歴史遺産です。
この登り窯がこの位置(地形)にある事が重要なポイントです。
車は手前の公民館の敷地に停められそう。
多胡薬師塚古墳
墳墓の規模の割に石室が立派です。
来週は彼岸花の満開ですね。
凄い断層を見ることができます。
川井の断層
諏訪神社から河原に降りた対岸に見えました。
(下仁田自然史館の職員さんから聞いた)駐車場は諏訪神社の駐車場↓下仁田層↓徒歩にて八千代橋を渡る。
夏に史跡探検スタンプラリーで行きました。
西山古墳
こぢんまりとした前方後円墳で古墳全体の形がわかりやすく勉強になりました。
案内板は見やすいです。
(じゃけつざんこふん)と読みます。
蛇穴山古墳
古墳時代最後の8世紀の地域のご先祖様の墳墓です。
古墳の直ぐ北には公民館、西には資料館が有ります。
夏場はとても爽やかで気持ちいい所です。
榛名川上流砂防堰堤(登録有形文化財)
散策路沿いに有って気持ちが良い場所。
意外と氷柱が綺麗でびっくり‼️しました。
陣屋建築として現存は珍しく貴重なもの。
七日市陣屋
友だちの前田藩子孫の関係していますよ。
立派な門と館が有ります。
(じゃけつざんこふん)と読みます。
蛇穴山古墳
古墳の直ぐ北には公民館、西には資料館が有ります。
現在(令和3年11月)、調査が始まったようです。
と思ってきたが、どこにもみあたらず、すでに取り壊さ...
黒井峯遺跡
行くまでがわかりづらい。
ウォーキングコースにちょうどいいところです。
立派‼️クオリティー半端ない‼️
新田義貞公銅像
11月13日は骨董いちひらいて、みてまわりよかったです。
神秘的でした。
その土塁は高さ、敷幅ともに巨大である。
前橋城(厩橋城)跡
関東七名城のひとつに数えられています。
関東七名城の一つです。
眺望は抜群で、直下の堀切も圧巻です。
物見台
駐車場の展望台より怖い。
北側の見晴らしが良い男体山、白根山、皇海山が一望できる。
岩に菩薩様が33体刻まれています。
岩観音菩薩磨崖仏群
沢山の菩薩様がいます。
現在は立ち入り禁止になっていて遠くから眺めることしか出来ません。
癒しのスポット、パワーもらえます。
小平の大杉
穴場です。
今は 、チョット荒れてます。
静観な雰囲気を味わえます。
旧生方家住宅
中には入れませんでしたが、写真だけ。
歴史的建造物です。
その土塁は高さ、敷幅ともに巨大である。
前橋城(厩橋城)跡
関東七名城のひとつに数えられています。
関東七名城の一つです。
つつじヶ丘第2公園に隣接してます。
旧秋元子爵別邸
晩秋になるとここの紅葉が見たくなります。
流石にそれは見当違いか?