駅から歩いてきた時に最初に通るところ。
頓宮
とても静かな境内でした。
男山の東側ふもとにあります。
スポンサードリンク
無神論者の僕でさえ神様の存在を感じるほどに神聖な場...
貴船神社 奥宮
御祭神は、本殿と同じ高龗神。
よき空気。
境内はどこにでもありそうな神社だが美しい絵馬が飾...
宇賀神社
かなり歴史のある神社の様。
とても由緒のある厳かな神社。
小さい頃から、よく、参りに、行ってます。
五社大明神
毎日一人で食べるものも食べず滝行をしていました。
滝が近くにあって独特の雰囲気があります。
静かな神社で閑散期に行くとゆっくりと参拝できます。
出雲大社与謝分祠
夏越の大祓式、ありがたく、参加させて頂きました。
出雲大社の流れを引く、非常に立派な神社様でした。
スポンサードリンク
現在伊勢神宮外宮に祀られている豊受大神は真名井原(...
眞名井神社(籠神社奥宮)
主祭神は豊受大神。
ユースホステルの奥です。
見る度に、整備されて行くのが嬉しい。
許波多神社
大海人皇子の腰掛け石がなんとも縁起よいです。
中臣鎌足に命じ木幡荘に社殿を造営させたのが起源と伝えられています。
参道の周りは住宅地なので静かに参拝しましょう。
合槌稲荷神社
三条通りを東に。
御朱印は粟田神社でもらえます。
京都御苑の中にある神社です。
白雲神社
京都御苑の中、御所の南にある神社当日は自転車で行きやした、境内は人もほとんどおらず静かに参拝できやしたよ手水舎は白雲水と呼ばれる名水で、石組...
京都御所内にあります。
みつばつつじと雪舟観が素晴らしい!
獅子崎稲荷神社
プチ伏見稲荷のよう。
景色に癒されて😊素敵な所です。
高校受験の合格祈願で来ました。
北野天満宮
とても和やかな気持ちになります。
行ってきました‼️平日のお昼DEATHなかなかの賑わい。
(18/01/28)
参拝しました。
櫟谷七野神社
天神公園前バス停から西へ数分。
歴史ある神社です。
とてもいい、ほとんど観光客はいない。
御幸奉拝所
少しだけ木が開けたところから見える京都市内の風景ですよ😋京セラ本社や自宅が見えますね🎵坂を登り切ってから登るこの御幸奉拝所の階段もしんどいん...
Continue on the path - downhill to go to Tofukuji temple (not if you w...
ココも「浦島太郎」伝説のある場所。
島児神社
浦島太郎伝説の地です 自然に出来た小さな湾です浦島さんが釣った魚🐟を放した場所なんだそうです 話として実用的で生活が想像できるようです。
浦島太郎伝説がある神社みたいですね。
お参りをしましたら1週間もたたずに大将軍神社のお守...
大将軍神社
令和4年11月参拝し、御朱印帳に御朱印をいただきました。
お参りをしましたら1週間もたたずに大将軍神社のお守りを持ったお客様の仕事を受けることができました。
ひっそりと街中に佇んでいます。開いてるときと閉まっ...
大原神社
街中にある小さな神社。
街のど真ん中にある落ち着いた空間です。
本殿は小さいながらも新しくてなんとも不思議な感じが...
玉光稲荷社
朱色が鮮やかな八坂神社内のお稲荷様⛩
八坂神社内ではあります。
下鴨神社へ続く立派な参道でしたみたらしまつりが開催...
表参道
ゆり根が随分安かった。
歩いてるだけでとても気持ち良い場所でした。
ここまで来れば、もう境内です。
黒門
愛宕山愛宕神社の黒門です。
かつて存在した白雲寺の京都側の入口だった黒門。
ここの神木と鳥居、紅葉に感動したから。
導観稲荷神社
こだまが住んでそうな神社大きな杉の木がありました。
鳥居は多いですがこじんまりした稲荷神社です。
駐車場は鳥居を過ぎたところにあるのですが道中がとに...
朱智神社
切り返し必要ギリギリ、油断するとアウト。
離合は不可能です参拝は麓から軽登山の方がベターです普通車で参拝しましたがかなり難儀しました2022年4月22日 参詣 曇り後晴れ。
木津川市・岡田鴨神社→伏見区・久我神社→ココと遷坐...
久我神社
小さな神社ですが、航空安全祈願に来ました。
令和4年11月参拝し、御朱印帳に御朱印をいただきました。
祭神は天津岩門別稚姫(あまついわとわけわかひめ)。
嚴島神社 (天津石門別稚姫神社)
ひっそりとした歴史のある神社のようです。
鳥居は新しくなってました。
人もそれほど居らずです(^^)見開き御朱印帳買いま...
八大神社
人もそれほど居らずです(^^)見開き御朱印帳買いました♪
叡山電鉄一乗寺駅から1kmほど歩いたところにある神社。
丹後国二ノ宮ですが、やや寂れた印象です。
大宮賣神社
京都の歴史を間近に感じ取ることができた。
大宮賣神社、初参拝しました。
吉峯街道を右折してこちらの神社で休ませていただきま...
延喜式内・大歳神社(西京区)
吉峯寺や十輪寺へのルート上にあります。
道に迷って偶然見つけました。
岩屋神社奥の院である陰石・陽石です。
岩屋神社奥の陰陽岩
磐座のある山中は過ごしやすい、なかなか素晴らしいパワー陰石陽石だ、岩の周囲を一周させていただく、 足元はゴロゴロと足車になりそうな山道、歩き...
岩屋神社奥の院である陰石・陽石です。
亀岡市千歳町にあり、本神社ではない。
出雲神社(亀岡市)
車をつけたところの目の前にものすごい存在感の大きな石が!
厳かな雰囲気が味わえる。
寛正二年(1461)水害の被害を受けた現在地の「荒...
荒見神社
駐車場前の道は行きかう車が多いので注意が必要です。
年に色んな行事をしている神社です。
初めて訪れた地風鈴も涼やかに、また敷地も割と広かっ...
出雲大神宮
日本一の縁結び神社と言われている出雲大神宮。
出雲の地は、ここですね。
「文道大祖 風月本主」の文言が刻まれています。
楼門
何度も訪問してますが、心が和みます。
北野天満宮の正門、立派です。
何回かチャレンジしたことが有ります。
おもかる石
伏見稲荷神社のパワースポット。
思ってたより!
島原の一角にある小さなお社です。
島原住吉神社
狭いですがしっかりと整備されていて島原の人々の厚い信仰を伺える神社です。
霊験あらたか。
粟田神社の入り口にある小さなお社です。
鍛冶神社
駐車場の中にあります🎵
令和二年 7月26日 京都梅雨の旅粟田神社 鍛冶神社境内から少し離れた所にあります(^^)鍛治の神様を祀っています♪
四条通の西楼門から南に行き1筋目を東側に入った所に...
南楼門
明治12年(1879)に建立されたものそうです。
ひときわ大きい楼門 良く大きいので 本殿と間違われます。
厳粛な感じでとても良い神社でした。
神明神社(神明皇大神宮)
氏神さまなので、初詣は毎年、神明神社です。
いつも横の道を通りますが、おじゃまするのは初めてでした。
参拝者は比較的少なく静寂に満ちた参拝ができました。
上賀茂神社
お天気の良い日に行ったので、鳥居がとてもキレイでした。
初めて上賀茂神社を訪れました。
京都競馬場も近いので万馬券祈願やお気に入りの競走馬...
田中神社
馬九行久 絵馬に祈願して、上手くいきました。
周囲は住宅や店舗が並ぶ少し喧騒ある場所にあります。
宮司さんに案内していただきました。
神谷太刀宮(神谷神社)
磐座の神聖さの中にあたたかさを感じました。
磐座が某鬼滅の刃で竈門炭治郎が切った岩に似ている…というクチコミに乗せられ参拝。
許波多神社三座とある神社の論社の一社。
許波多神社
小さな神社ですが、大切に守られてます。
許波多神社はここ五ケ庄と木幡の2ヵ所存在します。