街中にあり「東山仁王門」のバス停が目の前にある倉稲...
満足稲荷神社
一万人のお宮奉仕で清掃奉仕に上がりました。
小さな神社ですが 太閤秀吉公がそのご利益に満足してなさったことから満足のお名前がついているそうです きつねのお面の形のお守りもなかなかユニー...
スポンサードリンク
太平洋を見渡せるロケーションは本当に雄大でした!
八幡岬公園
太平洋を見渡せるロケーションは本当に雄大でした!
最端の広場からの眺望は絶景です。
気軽にに本格的なピザをいただけるお店。
Pizzeria Braceria CESARI!!
数年ぶりに休日ランチで伺いました。
平日でも満席ですがいつでも接客もとても気持ちが良く過ごせます☆この日はPastaが食べたい次女と…お店の方にも「ピザは良いですか?
バイクツーリングで何度か利用してます。
ホテル昭和
コスパという観点では及第点です。
バイクツーリングで利用。
漢字好きな子供が非常に楽しんでました。
漢検漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)
漢字好きな子供が非常に楽しんでました。
年末が近づくとこのミュージアムがちょっと気になりますね。
スポンサードリンク
口コミが高評価だったのでランチに伺いました。
炭火焼専門食処 白銀屋
焼魚が食べたくなった時の店炭火焼で焼魚が食べられます。
大山鶏が最高に美味しい!
道路沿いから滝壺を眺めることができる。
丸尾滝
霧島神宮、参拝の後に立ち寄りました。
霧島神宮に参拝の際に立ち寄りました。
本店よりみその橋店の方が好きですね。
みその橋 サカイ
一年中冷やし中華を楽しめます。
サカイの冷麺探訪旅。
日帰り温泉入浴券が500円で安い。
信州まつかわ温泉 清流苑
平日昼頃に日帰り温泉に訪問しました。
祖母や親戚とできたばかりの 清流苑に毎年来ました。
ごはんに合う西洋料理というのを突き詰めるとこういう...
三代目たいめいけん
紙カツカレーいただきましたー。
お店が新しくなってから始めて行きました。
仙台駅前の葵でほろ酔い気分になったら駅構内で牛タン...
蔵王温泉 源七露天の湯
仙台駅前の葵でほろ酔い気分になったら駅構内で牛タンのお土産を先に送付し山形行の在来線へ乗り込みます。
内湯と奥にある露天はかなり熱くて刺激的でしたが手前にある露天は暑がりな私でもゆっくり浸かることのできる湯温で良かったです。
この夏にお漬物セットを注文しました。
近為
柚子こぼしと言うお漬物を買いに訪れました。
この夏にお漬物セットを注文しました。
さっぱりとして清潔感のあるホテルです。
アーバンホテル京都二条プレミアム
二条駅近く、近くにスーパー、薬局がある、京都御所、二条城が近いそして安い、スタッフさん丁寧、裏にレンタサイクルの置き場がありアプリで登録した...
室内は広く清潔で申し分なしです。
歴史があることに惹かれて行ってみました。
生そば入〆
駐車場はお店の前、横、向かいとけっこうあります。
市外なんだけど美味しい蕎麦が食べたくて久しぶりに訪店。
天ぱり餃子とMIX餃子を頂きました。
餃子の天ぱり
雰囲気も味も最高でした。
カウンター10席もないお店だが、ゆったりとした感じ。
小田原宿の総鎮守として知られる格式高い神社です。
松原神社
ゴールデンウィークの例大祭のときに(例大祭ということも知らなかったのですが近くで用事があって)通りがかりでたまたま参拝しました。
御朱印が頂ける神社。
リーズナブルで本格お寿司楽しめました。
本等鮨海馬
赤出汁) 税込1200円。
ランチの梅1200円8貫を頂きました。
何度かお伺いしています。
麺屋 さん田
本日は西院までラーメン巡り今回は百名店2022巡り京都編になります車でブーンと西院までやってきました♂️京都でもこちらの方は初めてきました濃...
普通のラーメンが食べたい気分でしたのでラーメンを頼みました!
休館ということで、初めて利用しました。
ドーミーイン甲府
大浴場がある代わりに部屋に湯船がありませんでした。
初ドーミーインスタッフの方々の対応がすごく気持ち良い。
関西にあるサウナとは異なるものでした。
ウェルビー 福岡店
立地はすごく良い場所今からの寒くなる時期にサウナは最高な設備で身体が温まり気持ちいい部屋は寝るだけには充分!
サッカー遠征のため宿泊しました。
店内キレイで広々1階と2階があります。
湯本 ハイカラ中華 日清亭 本店
ハイカラ町中華とあって開店前から並んでます。
日曜の昼間でしたが、程よい混み具合。
自宅からマイカル本牧への自転車の抜け道として使って...
本牧山頂公園
本牧神社奥にある市立公園。
東西に長い静かな公園です。
冷やし中華大盛(1180円)デブがキャッキャッ喜ぶ...
麺恋処 いそじ
予備校生以来、この地に踏み入っていなかった代々木。
◆マル得中華そばJR代々木駅西口から西にチョーロチョロにある人気 らーめん&つけ麺処。
ランチAにブルゴーニュの赤ワイン追加。
LE BOUCHON ブション
料理は良いです。
ずっと楽しみにしていてやっとランチで訪問できました。
3年前の地震停電直後には宿泊しました。
中標津保養所温泉旅館
地元の人に聞いてこちらの温泉を日帰り利用しました。
夜のお食事処は20時くらいでラストオーダー。
2022年は仕事の都合も有り行けませんでした。
京都駅ビル
大きな建物です。
日本各地を旅するための多くの路線が集まる素晴らしい駅です。
卵ビジネス(6次化産業)のお手本のようなプレミアム...
小川フェニックスSweet eggs
卵ビジネス(6次化産業)のお手本のようなプレミアム戦略てまたいしたものだなぁと感心するお店です。
横浜のお寿司屋さんからオススメされたタマゴサンドを求めて早速来店してみました!
肩肘張らず過ごせる宿全館禁煙なら尚良し。
花とほたる 湯のさと 雪国
程よく暖まるお風呂各種!
津南駅前というのが今ひとつかな?
前回はハンバーグ、その前は焼きそばを食べました。
三松会館
定食屋飲み屋さん。
同僚に連れられて初お目見えでございます。
車で訪れても駐車スペースがあります。
甲州街道 日野宿 本陣
是非ボランティアさんの解説を聞くべきです私が訪問した時はざんねんながら不在でした。
都内で唯一残る江戸時代に建てられた本陣建物。
公園というより運動場という認識です。
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
公園全体の雰囲気がとても良かった。
公園というより運動場という認識です。
11:30頃到着で40分位待ちました。
洋風レストラン どんぐり
コロナ後202310月現在の営業時間は11:30~14:40位までに並んでいた方です。
どんぐり風ハンバーグとピラフ牛肉の角切り煮込み添を食べました。
メニューはどれも高いです。
祇園きなな 本店
ある漫画アニメの聖地巡礼で来ました。
きなこ系ではなく、あえて桃のかき氷を食べました。
木屋町の狭い路地を入った所にあります。
大豊ラーメン 木屋町店
濃厚な醤油ベースのスープが、酔いざましにぴったりでした。
平日の23時前に訪問しました。
エビワンタン麺は塩味であっさりしてる。
大連餃子基地DALIAN中華街本店
全体的に美味しかったです!
激混みの中華街でしたが、すんなり入れました。
にんにくたっぷり餃子と超さっぱりタンメン。
餃子とタンメンの店 大三元
ようやく平日に郡山市を訪れる用事ができたので、念願の訪問です😂昼時を過ぎていたので、待つことなく入店できました。
2024.9新潟から郡山市ラーメン遠征。
駐車場の路面がバイク泣かせ親切な店員さんと美味しい...
名物カツ丼の店・白孔雀食堂
街中にある人気店です。
昼飯がてら初来訪!
フロントの対応が良い。
ホテルサンバレー 富士見
源泉かけ流しの温泉で、とてもお肌がつるつるになります!
それを見に行くだけでもいいと思えるホテルでした。
クチコミを信じ初訪〜♪美味しかった。
慶千庵
恒例のほうとう屋さん探し今回はこちらの和風庭園ある情緒豊かなお店発見!
家族で行きました。
何食限定か忘れてしまった贅沢ランチです◯ 出来たて...
京の台所 月の蔵人
天井が高く、素敵な雰囲気でしたお料理と日本酒が良く合いました写真のお酒は、利き酒セット1200円ですセットだと、色んな種類のお酒が飲めました...
大正時代作られた月桂冠の酒蔵をリノベした日本酒レストラン。