初めて訪れました。
佐久市 臼田文化センター
初めて訪れました。
結構遺物あります。
スポンサードリンク
とても雰囲気の良い博物館です。
南木曽町博物館・歴史資料館
建物自体はそんなに目新しい物が見つけられませんが奥にある博物館に展示してある物がすごい情報です簡単に言えば 昔の通行手形等の書類関係が大量に...
脇本陣と連結した博物館いろんな資料があり面白いトイレが無いのでゆっくり見たい方は事前に済ませて行きましょう。
諏訪大社の神事に興味があり訪ねました。
神長官 守矢史料館
諏訪大社上社において独自の祭祀を古代より掌ってきた神職。
古くから諏訪上社の神長官を努めてきた守矢家の屋敷跡に建っている。
マンホールカードの配布をしています。
遠山郷土館 和田城
いくつかの集落で使われるお面(複製)の展示は興味深かったです。
すぐそばのお寺の本堂正面の階段下に実物がありますよ!
中野に県庁があったことに驚きです。
中野陣屋・県庁記念館
1階1部屋が郷土史の展示コーナーでした。
その昔、長野県の県庁があった場所🤭
スポンサードリンク
入場無料‼せっかくだから寄って行こう‼
宿場街道資料館
かなり詳細な資料な説明が豊富に展示されています。
非常に興味深い資料が多く展示されていて無料。
地下に駐車場があります。
ふるさと交流館 芦田宿
自由に使用でき、移住相談などもできる。
フリーWiFiがありますよ。
展示や図書室など見ごたえがあります。
伊那市創造館
大昆虫展をやってました。
本や映像で見慣れた槍先型尖頭器の他に、各種石核、御子柴型石斧、一部屋だけでしたが、素晴らしいのひと言。
吊るしびな作りに参加させて頂きました。
坂木宿 ふるさと歴史館
北国街道坂木宿について解説する歴史館。
期待を込めて!
観る前に立ち寄ってもよいと思います。
森将軍塚古墳館
千曲市の屋代駅・屋代高校前駅のいずれも歩いて約30分ほどの場所にあります。
ツーフロアーで2階から見学します。
建物はそこそこオシャレ。
諏訪市博物館
博物館の前に足湯(神宮寺足湯)がある博物館。
諏訪大社本宮の一番大きな駐車場から道路を挟んだ反対側側にあります。
高遠城の歴史が学べて凄く良かったです。
伊那市立高遠町歴史博物館
日本100名城のスタンプが設置されています。
令和4年4月10日訪問しました。
お金を払って中に入れるタイプのスポット。
上問屋史料館
感動的な美しさです。
当時の建築技術に脱帽。
松本城公園の敷地内にあります。
松本市立博物館
松本城から四柱神社に行くまでにある博物館です。
松本城のすぐ隣にあります色々な資料があってなかなか面白いです。
近所のおじさんが館内を、案内してくれます。
望月歴史民俗資料館
望月宿の歴史が大変良く分かる資料館です。
建物の雰囲気と比較すると展示物が微妙だと思います。
以前から気になっていた「交通記念館」。
御代田町交通記念館
記念館という程ではないです。
D51格好良かったです(๑´ڡ`๑)今度は公開日に来てみたいです!
国学関係の展示が素晴らしい。
高森町歴史民俗資料館 時の駅
ほのぼのします🎵
ブンカザイルの夏イベント毎年楽しく参加させて貰ってます。
小説 「家」の背景がよくわかりました。
高瀬家資料館
他ではあまり見ない資料もあり有意義な時間になりました。
なかなかよかったです。
おもに土器と黒曜石の展示があります。
長和町資料館原始・古代ロマン体験館
やや遠いですが、環境は抜群。
おもに土器と黒曜石の展示があります。
建物の大きさの割に展示物が少ないです。
安曇野市豊科郷土博物館
一昔前の生活やお祭りの展示があります。
目的が拾ヶ堰の事を知りたいと思い寄ってみました。
郷土館と堀辰雄記念館の入場券を買ってお散歩。
追分宿郷土館
軽井沢の追分にある展示館です。
郷土館のスタッフさんが、中山道の話をして下さいました。
離山登山の為、駐車場を利用しました。
軽井沢町歴史民俗資料館
離山登山の為、駐車場を利用しました。
歴史的な軽井沢の生い立ちを学ばせていただきました。
関所破りの桜が見事です。
五郎兵衛記念館
妙香院へ伺ったところ、現在住職不在のため、こちらの記念館に置いているとのことで再訪しました。
足を運んだからこその勉強が出来ました。
外観は地味だけども中身はとても凄いぞ!
鬼無里ふるさと資料館
毎日市が立つ程に栄え、その財力で屋台だしが作られた。
お宝がザクザク出てくるような町古い写真に感動!
毎年7月の弦楽コンサートが素晴らしい。
塩尻市立平出博物館
塩尻市平出にあります。
見学者は自分だけの貸し切りでした。
受付の方がとても感じよかったです。
松本民芸館
幾年かのちにようやく訪れることができた。
朝いちばんに伺いました落ち着いてじっくり見学できました建物の雰囲気もいっしょに楽しめて良い時間過ごせたと思っています個人的には嫁様のおみやげ...
福島の関所跡と資料館があり良いです。
福島関所資料館
2023年3月17日(金曜)、12時初来館。
なんと無料です。
松本市を代表するスポットのうちの1つのです。
旧開智学校
今は閉鎖中なんですね、入れる時に見学しておいてよかった。
令和に入ってから国宝に指定されたとは知りませんでした。
熱心に説明して頂いて勉強になりました。
中山道贄川関所・木曽考古館
入場料を取るほどの施設か?
小さくまとめて、復元されていて、解りやすくてよかった!
水が命のわさび…さすがに綺麗な水です。
大王わさび農場百年記念館
そのせいで大きくなれないそうです。
上皇上皇后両陛下のご覧になられている写真等も掲示されてます。
古墳があるなんて知りませんでした。
森将軍塚古墳館
古代の築造と現代の発掘・復元の経過が丁寧に解説されています。
森将軍塚古墳まで上っていくとちょうどいいハイキングになります😃自然がたくさんで気持ちいいです✨
8月中は開館しているようです。
星くずの里たかやま 黒耀石体験ミュージアム
縄文時代における黒耀石の一大産地。
黒曜石について、詳しく展示されている。
置いてあるものは貴重な物ばかり。
川中島合戦記念館
置いてあるものは貴重な物ばかり。
歴史の大舞台の割に付属する施設が無さすぎの感があります。
土器や埴輪などが展示されている。
長野県立歴史館
建物外観も立派で期待して来館。
「令和4年度企画展 高遠藩の遺産〜最後の藩主が残したもの」開催中。
大変貴重なお屋敷を見学できました。
中村邸
100年以上前の建物には風格があります。
雰囲気のある小さな木戸を開けて入ります。
体験で脇差(堀川国広)の手入れができる。
坂城町鉄の展示館
主に刀剣が展示されてます。
開館20周年記念企画「二次元vs日本刀展in坂城」を2022年11月20日まで開催中。
地域の民俗資料が集めてあります。
ろくべん館
こちらの方が昔の人の生活に寄り添えるかと思い訪問。
入口付近に流し台があり調理も出きるようだ。
旧丸子町地域の歴史を納めた博物館です。
丸子郷土博物館
上田市と言っても合併される前の旧丸子町の歴史を伝える郷土博物館です。
縄文土器を見に行ったのですが、展示物は期待はずれでした。
赤レンガの門構えの奥に厳かに佇む館?
松本市歴史の里
松本インターに近いのに、静かな場所にあります。
赤レンガの門構えの奥に厳かに佇む館🏛️
大人が興味を持って文化を楽しめます。
戸隠民俗館
子連れなら良いのですが、忍者村併設につき見合わせました。
忍者からくり屋敷の2施設セットで大人600円、子供400円。