曲輪の一部がバイパスとなっている。
潮城
静岡県藤枝市潮に所在する、中世の山城である。
曲輪の一部がバイパスとなっている。
スポンサードリンク
菖蒲川右岸の断崖上、道も、指標もありません。
館山城跡
菖蒲川右岸の断崖上、道も、指標もありません。
芦野氏旧墳墓前にある説明板からの景色。
大脇城址(/≧◇≦\)
大脇城址
大脇城址(/≧◇≦\)
石標と説明のみ。
畑になっていますが…現地へ行く事に意義がある(^^...
井上氏居館跡
畑になっていますが…現地へ行く事に意義がある(^^)
マップ地図で井上城検索したら日本全国に井上城が点在してましたね🎌名字が付く城が現代に復活したらどうなんでしょう⁉️現在建っている城と同様の価...
説明板を探すにも右往左往してしまいました。
椿城(上野城)本丸跡
説明板を探すにも右往左往してしまいました。
説明看板は少なく、城跡の雰囲気もありません。
スポンサードリンク
昔ながらの面影あるかな。
米野井城(蛇ノ峰城)跡
昔ながらの面影あるかな?
ちょっとわかりにくいかも。
成岩城址
あとわ畑当時を忍ばせる物は何もない😠😱🤣🙌
榎本氏の居城。
わずかに堀跡などが残っている。
北本城址
船山城主片切氏の庶流・座光寺氏の居城跡。
なーんとなく遺構が残ってる..トコもある..気がする(;^_^A
朝鮮の戦いで島津軍を助けたとされる。
高尾城跡
帖佐八幡神社の手前にあります。
朝鮮の戦いで島津軍を助けたとされる。
神金城跡
鎌倉殿御家人の三浦氏の本拠であった衣笠城の支城の一つ。
写真は住宅があるのでNGですただ言えるのは夜には近づきたくはないですね。
といいますけど、どこが城跡なのか不明…
相木城址の碑
といいますけど、どこが城跡なのか不明…
城跡の石碑があるのみとなっています。
実家の直ぐ近くです~?
郡山館跡
郡山合戦の舞台となった「郡山城」は、駅前1丁目(稲荷)の「稲荷館跡」であることが近年明らかになっています。
うーん。
、、小学校なんでね、、なかなか無断で入れないし。
御前城跡
、、小学校なんでね、、なかなか無断で入れないし。
北東にそれこそ残骸として土塁が残るのみ。
入組んだ地形を利し南東方面である大津方面に睨みを効...
黄金塚城跡
けっこうな山手です。
入組んだ地形を利し南東方面である大津方面に睨みを効かせる山城です。
風が気持ちいいですよ?
泊グスク
風が気持ちいいですよ😁
夏は草が生い茂り、到達しづらいところです。
直登に近くヒイヒイ言って攻城しました。
五覧田城跡
北条氏に属した山城で、阿久沢氏などが入っていた。
城跡めぐりと言うよりは登山です。
何度も通ってるはずのこんな所に砦跡があるなんて全く...
村山砦跡
砦跡らしき跡はないです。
何度も通ってるはずのこんな所に砦跡があるなんて全く知らなかった…。
初めて行って見ましたけど?
用土城跡
遺構は残っていません。
石碑と何となく城跡を匂わせる地形のみ。
志和賀南城跡
入口が分かりづらく、タケノコ山の様子。
海老瀬城跡
看板が無く、寂しい城址だった😢
入口が分かりづらく、タケノコ山の様子。
と思案したとの謂れのある地。
加瀬城跡
太田道灌の石碑がある。
と思案したとの謂れのある地。
城跡あるあるですが、特に何もありません。
古賀城跡
道に迷う事はないです。
城跡あるあるですが、特に何もありません。
堀の中は民家と畑になっています。
小竹城跡
徒歩で行くには、険しい路側帯を通行せねばならず。
単郭の城館跡です。
現在は寂れており人はほとんど見かけません。
取手山砦跡
現在は寂れており人はほとんど見かけません。
整備されているとは言えない遊歩道の先にあります。
高台で子供ずれで遊ぶのに?
千手山城跡
城を示す標柱等はないが、大きい竪堀が残る。
そこからも城であったことは間違いないと思う。
もともと「安居山古墳群」が存在する。
頭川城跡
どんな動物も見なかった(原文)没看到什么动物。
薪炭林の落葉樹中心の林で新雪の時は枝一面に付いた雪が美しい夏季は藪の濃い谷間も見通しが良くなって地形が分かり易いが尾根道より大分積雪深いかん...
大下砦跡
桃の収穫中、見たことのないもも、見つけました。
安くて旨し🥓
市内が一望できる隠れた名スポット。
六ヶ村城跡
山城の跡で、春は桜…秋は紅葉。
展望台から離れた道中の方が見晴らしが良いです。
戦国時代に築城されたお城?
蔵波城跡
蔵波城跡。
戦国時代に築城されたお城🏯です。
空堀、郭が若干確認出来ます。
大田切城跡
Googleマップに出てくるけど・・・立看板しかありません(^^; マジか⁉️
大田切川沿いにあって駒ヶ根市史跡でもある..ケド..残りわずか(。
何故か昔の息吹きが感じられます小さな祠が寂しく鎮守...
山崎城跡
🦉何故か昔の息吹きが感じられます小さな祠が寂しく鎮守してましたマイナーな場所です😧
中川城跡
中には入らないようにしましょう。
小田原市の中川城です❗相模と甲斐の国境の城ですかつてここは北条と武田の最前線の場所です❗
戸村城跡
よくわからん。
全く遺構が残ってません。
力丸氏を名乗って築いた城だそうです。
力丸城址
看板ありました。
力丸氏を名乗って築いた城だそうです。
報佛時に河和田城址碑や土塁の跡が確認できます。
河和田城跡
報佛寺の周りに土塁、堀がよく残ってます。
報佛時に河和田城址碑や土塁の跡が確認できます。
本丸として使われていました。
掛川城天守丸霧吹き井戸
城跡にある井戸には必ず色々な言い伝えや伝説があるがこの井戸にも徳川から攻められたさいに井戸から霧が発生して城を守ったと言う伝説があるらしい。
姫路城や丸岡城などのように城に井戸は必須ですな。
小規模な山城、長野道脇に登城口がある。
矢倉城跡
目立たないけど赴きがある。
気が付かず、m(__)m通過してしまいました。
堀も小さいなーよっぽど戦い方が上手かったんだろうな...
駒城(駒館)跡
堀も小さいなーよっぽど戦い方が上手かったんだろうな。
整備されていない森といった感じかな。
城址碑のみが境内にありました。
眞鍋城跡
跡地は寺。
今では痕跡1つありません。
明らかに堀切を連想させる窪みがある。
鴨沢城跡(鴨沢要害跡)
鴨沢城の入り口がなかなか解りにくいですね❗
2020年6月16日自転車にて。