1964年(昭和39年)まで存在した千住火力発電所...
お化け煙突モニュメント
1963年老朽化により解体されました。
「こち亀」の59巻の感動回「おばけ煙突が消えた日」の舞台です。
スポンサードリンク
藩主の保養や接待場所として使用された。
萩藩毛利家下屋敷跡
東京ミッドタウンの向かい檜町公園内にある日本庭園。
屋敷跡を示す具体的なものは無かったような気がします。
まさかココがと思った場所が目当ての古墳でした。
伊勢塚古墳
畑の中にいきなり有る古墳です。
石室が見学できます。
自然が素晴らしく遊歩道が巡らされていてまるで竹林や...
伊奈氏屋敷跡
ここは素晴らしい場所です。
愛犬U^ェ^Uと一緒にいつものお散歩😄🎶いつ歩いてもすれ違う人がほとんど無し😅だからいいんです人がいないからお店も何もありません💦※近くに農...
絶景が待っていました。
走水低砲台跡
関東大震災の影響と砲火の進化で昭和9年に除籍後に砲火学校の訓練用砲台として終戦迄稼働状態にありました。
砲台の跡が当時のまま残っています。
スポンサードリンク
こちらはランドマークタワーの足元で明治以降の横浜の...
旧横浜船渠株式会社第二号船渠(ドック)
上から下からドックの構造がよくわかる。
こちらはランドマークタワーの足元で明治以降の横浜の移り変わりを示すように公園化されている。
日蓮聖人辻説法跡地の隣に立派な六角堂(日蓮堂)がで...
日蓮上人辻説法跡
若宮大路から一歩入ったこんな裏道で何で辻説法をされたのか?
辻説法をしていた場所というのが特徴的だと思う。
1500年枯れることなく沸きいづる湧き水はすごい。
羅漢の井
里見公園の下にあります。
里見公園の南 斜面下に湧き水が湧いています。
おても良かったです。
安藤家住宅
癒しの空間。
南アルプス市にある名所。
海が近い遺跡で、トイレがあるので釣りの時に利用しま...
じょうべのま遺跡
海が近い遺跡で、トイレがあるので釣りの時に利用します!
トイレがあり屋根付きの休憩スポットがあります。
阿武山の西側にある
愛川カントリークラブで
学生キ...
阿武山古墳
広く大阪平野が眺望できる立地(古墳付近は林になっているので直接は見えませんが)。
ロープウェイもないし登り方わからん!
昭和4(1929)年に完成した配水塔です。
野方配水塔
遠目に見える水の塔。
灯台下暗しで拝んでなかった野方の配水塔。
その中に勝海舟夫妻の墓があります。
勝海舟夫妻の墓
東京都大田区の洗足池畔に眠る勝海舟。
東急池上線「洗足池駅」から徒歩10分ほどです。
坂本龍馬の謂れのある旅館も近くて見どころ沢山川沿い...
月桂冠 旧本社 伏見夢百衆
他県の、友人を連れて行きましたら、とても喜んでくれました。
坂本龍馬の謂れのある旅館も近くて見どころ沢山👍川沿いも船でまわれます!
こちらは村上藩士・若林家とその子孫の住宅でした。
若林家住宅
こちらは村上藩士・若林家とその子孫の住宅でした。
保存復元修理を経て村上藩1800年代推定の武家屋敷の内部も見学できます。
見て感じてまわれる素晴らしい場所です。
煉瓦史料館
平日のため休みでした。
再来年くらいまではかかるそうです。
移設されて現在の場所に。
高燈篭(常燈明台)
東京招魂社の正面の常夜灯として明治初期に建設。
東京招魂社(現靖國神社)の常夜燈。
埼玉県幸手市にあった大きな稲作農家で江戸時代の終わ...
旧遠藤家住宅
資料館に立ち寄ろうと思ったら隣になんと素敵な昔の建築物貸切状態で楽しめました。
移築された古民家です。
背景に廃屋があるので折角の風景が台無しです。
秋月目鏡橋
橋自体は短いけれど風情があり下を流れる川の水音に癒されました(* 'ᵕ' )☆
当初長崎橋と呼ばれてたらしいです。
ゆっくり建物見物ができました屋根が面白いですね。
湯島聖堂
御茶ノ水駅から徒歩で5~6分程度です。
ゆっくり建物見物ができました屋根が面白いですね。
都庁側から入ってすぐのご確認ところにあります。
旧淀橋浄水場六角堂
映画ねらわれた学園、英光塾のあった場所。
旧淀橋浄水場の洋風東屋となります。
北側から山頂近くまで車で行けます。
水口岡山城 本丸跡
無料駐車場もあり、登山道も整備されてあります。
城山の南側の無料駐車場から登城しました。
6世紀前半 前方後円墳 132.2m埼玉県最大の前...
二子山古墳
関東最大級の古墳です✨周りの堀は埋まっている感じ。
6世紀前半 前方後円墳 132.2m埼玉県最大の前方後円墳埼玉古墳群のほぼ中央に位置します。
空気がきれいで気持ちの良いばしょでした。
吉村虎太郎邸
良いね〜 吉村虎太郎も立派方なんでしょうがその虎太郎先生を今も見守る地域の皆様方がまた素晴らしい 先生だけで無く津野町いや高知県全体を見守る...
国道439に停めて上がりました。
普通の炭酸せんべいに成りました。
有馬本街道(湯本坂)
有馬温泉のメインストリート。
有馬温泉に来たらやっぱりここ!
東側へ下った長屋辺りに住んでいたという設定なので境...
神田神社(神田明神)
毎年、神田スポーツ祭りの際に参拝しに来ています。
神田明神、時の流れに想いを馳せる歴史の聖地。
もったいない気がしますが水が豊富という事なのでしょ...
吉祥清水
地元民は実際水源として使っているとか~毎日お茶や米がうまいでしょうね🙌
新潟県村上市にある 吉祥清水地元民が水を汲みに通っています。
過去の調査の結果が記されていて古代好きにも満足がい...
姥山貝塚公園
不思議な気を感じる空間です。
その公園として整備されました。
浜川砲台跡 砲は当たり前ですがレプリカ 実際の砲台...
浜川砲台跡
その昔この場所の意味はとてつもなく大切であったでしょう。
小さな公園の所にあります。
多少起伏のある空き地が、伝長久手古戦場跡らしい。
長久手古戦場跡
令和8年にガイダンス施設ができるようです。
初めて訪問しました。
松尾芭蕉が俳句を世に出す前にこちらで水道工事で働い...
関口芭蕉庵
その中でもつい見落としがちになっているのが関口芭蕉庵ではないかと思う。
歴史ある門のようなものが目にとまった。
岡山の禁酒運動の拠点となる、古い建物。
岡山禁酒會館
岡山空襲でも焼けなかった奇跡の建造物😆大正時代に造られた木造3階の建物で国の登録有形文化財に指定されてます。
歴史ある、素敵な建物です。
川崎大師の灯篭といろいろまとめてあります。
明治天皇六郷渡御碑
いい天気の日はハトがたくさんひなたぼっこしてます。
川崎駅から旧東海道ずっと道なりに歩くと渡しに到着しまする明治天皇が京の都から江戸に遷るときに通過した際の記念碑でございまするレリーフだけ撮り...
昭和55(1980)年頃までの約80年間利用されて...
三鷹市大沢の里古民家
素敵な雰囲気で心が穏やかになりました。
絶滅危惧種「紫草」の育成に取り組んでおります。
道、石垣とも非常によく保存、整備され、往時が偲ばれ...
島原武家屋敷通り
真夏に伺ったが水はすごく冷たい。
これを利用するのが便利です。
スピードが凄かったですね縄文時代の遺跡です。
田端環状積石遺構(ストーンサークル)
地味な場所です。
冬至には丹沢山地の最高峰蛭ヶ岳に陽が沈むという。
楽しい一時を過ごしました♪娘たちは近くの遊具がある...
徳川光圀公像
茨城県水戸市千波町という地区にあります。
チーズ、牛乳酒、黒豆納豆がある。
という目的で富士山の石を使って多数の地域に設置され...
中里の富士塚[大泉富士]
これまでに訪れた富士塚の中ではトップクラスの大きさ。
銭湯さんぽで訪れました。
久保記念観光文化交流館にはマンホールカードをもらい...
久保記念観光文化交流館
久保記念観光文化交流館に着きました。
交流館とレストラン、ショップなど色々と揃ったエリア。
砂の中に土器-石器-化石のレプリカや原石探しなどあ...
大安場1号墳
阿武隈川を臨む前期古墳。
郡山市が一望できるような感じの風景で風が強い時もありますがとてもいい散歩コースもあったりと憩いの場です。