この口コミ見てからでないと多分たどりつけない難易度...
饒速日命墳墓
何処からでも進入路が有りそうで無い。
この口コミ見てからでないと多分たどりつけない難易度高めのスポットです。
スポンサードリンク
現在は志貴御縣社となっています。
磯城瑞籬宮伝承地
磯城瑞籬宮趾にある建物は志貴御縣坐神社だそうです。
大神神社⛩さんの東にありて古代大和王権の要所なり。
景行天皇の珠城宮伝承地にもなってます。
珠城山古墳群
期待せずに、散策にきましたが、横穴式石室がいいです。
横穴式の1号墳しか見てませんがやっぱ石室が見える古墳のほうが歴史を感じる事が出来ます。
いつ訪れても気持ちの良い場所❗
川原寺跡
最新技術を取り入れた魅せ方もするなど、色々と工夫をされています。
地元の子供達が遊んでいるのをよく見かけます。
現存していれば日本最大の五重塔。
元興寺塔跡
静かな心持ちにさせていただけます。
ならまち内にはかつて大きな広い境内を持つお寺だった元興寺の一角を見れる場所があちらこちらにありますね。
スポンサードリンク
少し上に上がった場所にある鬼の俎を覆っていた古墳の...
鬼の雪隠
雪隠に見えますね。
西瓜の苗が植えられた畑の中にありました。
いうなれば吉野一山の総門でもあります。
金峯山寺黒門
店主さんが吉野の良さをおしえてくれます。
金峯山寺の最も北側に位置する門である。
傘堂は誰一人見に来ず、静かで落ち着いた処です。
傘堂
傘堂は1度は音連れてもいいかもしれません。
江戸時代から柱一本で屋根を支えてます二上山の登山時に立ち寄ります。
古墳内に石棺があり、直に触れるのは珍しいと思います...
艸墓古墳
安倍文珠院にお詣りしたついでに見に行きました。
ブラブラ歩いてやっとたどり着けました。
(18/05/29)県指定史跡です。
文殊院東古墳(閼伽井古墳)
中に入る事は出来ませんが、外から内部を見る事が可能です。
東古墳は、飛鳥時代に造立されました。
今井まちや館別館は、賃貸ができます。
今井まちや館
唯一間に合いましたが受付の方が丁寧に説明してくれ見応えがありました。
風情あふれる街並み。
いずれも松の緑におおわれいる。
コナベ古墳
池がカチコチに凍ってました!
後ろを振り向けば柵の向こうに戦闘機が見れる。
こんなところにあったのか「槍の宝蔵院」
宝蔵院跡 宝蔵院流 鎌槍発祥之地
煎餅売りのオバさんから煎餅を200円で買ってしまったので鹿に与えるために立ち寄りました。
いつも通りの良い景色でした。
文武天皇の古墳と云われています。
中尾山古墳
文武天皇の古墳と云われています。
古墳時代後期の古墳で文武天皇の本当のお墓らしい。
こんな変わったものが日本にあったなんて!
頭塔
GW期間中の限定公開でした。
奈良のピラミッド「頭塔」北東にある建物が解体された関係で非常によく見える状態になっています。
左右の石の数も揃え対称に仕上げて有ります。
文殊院西古墳
中に入る事が出来ます。
石の加工技術の高さがうかがわれます。
暖かい日に子供達を連れていくと原っぱを駆け回る子犬...
檜隈寺跡
古い時代を感じます✨適当に‼️参拝しましょう。
於美阿志神社にお参りしました。
一面のコスモス畑が?
藤原京朱雀大路跡
現代の建物があまり無く、だだっ広いのが良い雰囲気でした。
広い空間を贅沢に味わえます。
子どもの頃、この辺で遊んでました。
孝霊天皇片丘馬坂陵
最近は散歩の途中に階段を上がって休憩させていただいてます。
第七代天皇陵。
空の青さと大きいイチョウの木の色づきが凄く綺麗でし...
旧柳生藩陣屋跡
空の青さと大きいイチョウの木の色づきが凄く綺麗でした。
旧街道沿い。前は普通に民家。一段高い位置に在り反対側は断崖?
広い敷地内に小さな古墳が点在している。
新沢千塚古墳群
広い敷地内に小さな古墳が点在している。
この日は奈良公園の鹿にあげるどんぐりを取りに10人ほどで行きました~毎年この時期に行ってます!
辺りに棚田が広がるところにある古墳。
都塚古墳
葡萄畑の中にポツンとある❗古墳です。
辺りに棚田が広がるところにある古墳。
奈良市民の多くは驚愕したことだろう。
長屋王邸跡 解説看板
もう少し分かりやすい表示を。
オレンジの花の色につい、カメラを向けてしまいました。
というかまったく人がいません…のんびり見るにはいい...
法蓮北畑古墳(聖武天皇 佐保山南陵)
東大寺に行った方は、こちらにも行きましょう的なところです。
とても素敵な御陵です。
愛媛新居浜から夫婦でやって来ました。
文武天皇 檜隈安古岡上陵
高松塚古墳の近くにある古墳です。
キトラ古墳から高松塚古墳に行く途中で寄りました。
夏場は雑草が増えて墳頂には登りにくい。
桜井茶臼山古墳(外山茶臼山古墳)
古墳時代前期の前方後円墳の最も典型的な形ををした古墳。
夏場は雑草が増えて墳頂には登りにくい。
思いのほか全景が見易い古墳。
天武天皇・持統天皇 檜隈大内陵(野口王墓古墳)
天武天皇と持統天皇合葬檜前大内陵野口王墓古墳宮内庁の陵墓治定と考古学的にも被葬者に疑いがない大変珍しい古墳です。
2023.11.05天武天皇と奥さんである持統天皇の陵墓。
単なる史跡で公園化されていませんので特に古代史に興...
纒向石塚古墳
古墳の形態など近くに立ち入って見ることも出来ず期待外れです。
かつて古代史を賑わせた古墳ですが、今はちょっと小高い丘?
予約なし 無料で案内していただける。
旧米谷家住宅
ボランティアの方が親切にいろいろ説明してください歴史を楽しめます。
ボランティアの方が丁寧に説明して下さりました。
ほっと一息つける空間に、癒やされました。
清滝石仏群
鳴川沿いに静かに厳かに祀られています。
ほっと一息つける空間に、癒やされました。
都会の喧騒に疲れた自分達には天国のような時間を味わ...
本薬師寺跡
本薬師寺跡、奈良県橿原市城殿町。
ポツンと住宅地と田畑にかこまれた場所にありました。
様々な遺構があり、楽しめます。
宇陀松山城跡
城の遺構もしっかり残っていて楽しめました。
道の駅宇陀路大宇陀に車を停めて宇陀松山の街並みを楽しみながら春日神社から松山城跡に登りました。
やはり葛城襲津彦の墓なのでしょうか?
室宮山古墳
5世紀初頭に築造されたとみられる墳丘長238メートルの全国でも第18位の規模の前方後円墳。
葛城地方最大の前方後円墳 #室宮山古墳(室大墓)は古墳時代中期初頭の築造。
通り過ぎて、反対側から戻って来ました。
吉備内親王墓
ご主人の近くで良かったですね。
夫の陵墓の近く。
「手打ちガラス」に映える、紅葉を堪能。
吉城園(旧正法院家住宅)
お手入れされたきれいなお庭が無料で見ることが出来ます。
無料公開されていましたがもったいないほどの庭園でした。
大王墓としては最後の前方後円墳になる。
丸山古墳(畝傍陵墓参考地)
6世紀後半に築造された墳丘長約330m 後円部径150m 前方部巾約210mの全国でも6番目の規模の巨大前方後円墳です。
日本有数の大きさの前方後円墳の1つです。
明治の廃仏毀釈で、廃寺になりました。
内山永久寺跡
現在は、本堂池だけが残っている状態です。
法隆寺に次ぐ寺領の古刹だったといいます。
今度 休みの日に行こうと思てますわぁ。
吉備池廃寺跡
百済大寺跡というので行ってみた。
大変、勉強になりました。
人の往来がみられ る不思議なスポット。
菖蒲池古墳
2月に行きました草が枯れていて歩きやすく虫もいないのでこの時期で良かったです。
蘇我蝦夷と蘇我入鹿の墓と云われている方墳です。
くり抜いてから運んだのか興味が尽き無いです。
益田岩船
くり抜いてから運んだのか興味が尽き無いです。
、入り口はうさぎさんと道路に描いてある絵が目印です!