京浜急行 立会川の駅より歩いてすぐです。
天祖・諏訪神社(東海七福神 福禄寿)
重厚で趣のある神社です鳥居からは民家もありますが石畳が敷かれております同じ境内の中に厳島神社もあり池の中には立派な鯉が泳いでいました。
立会川駅からすぐの神社です。
スポンサードリンク
2021.03.26桜がほぼ満開に近い状態でした写...
旗岡八幡神社
旗の台の地名の由来にもなった歴史ある神社です。
東京都品川区に鎮座する神社です。
街中でもしっかり保たれている神社さん。
下神明天祖神社
地元の方のお誘いを受けて例大祭に伺いました。
お正月には珍しい自転車顔はめも雅楽の普及や振興に力を入れている神社で年二回ほど雅楽舞を行っていますはじめて雅楽舞を見て美しくて感動しました。
6/20御朱印いただきました♪
三谷八幡神社
手洗い場にお花が飾ってあり、いつも綺麗にされています。
御朱印が頂ける神社。
荏原七福神のスタンプラリーで行きました。
摩耶寺
貼り紙がしてありますよ。
だいぶ古いお寺ですね☀️最近ではペット🐶🐱の埋葬もしてくれるので現代的で大変ありがたいですね🤗
スポンサードリンク
参拝し、御朱印を頂きました(4/24)。
小山八幡神社
御朱印をいただきました。
9月に大きなお祭りをやってます。
俺らは子供の頃から弁天池と呼んでたよ。
厳島神社
きれいだった。
蛇サマかわいい♪
昔はアンセルモ幼稚園がありましたね。
カトリック目黒教会
初めて訪問した時は、丁度ミサが始まった時。
今月から前のように予約無しでオルガンコンサートが楽しめます。
この間久しぶりに立ち寄ってみました。
品川神社
絵まで今は亡き教授の供養の為色々と書いていた際、急に地震が起きた。
京急線と第一京浜に面した場所に立派な鳥居が見えます。
大きな布袋さまが出迎えてくれます⛩️
貴船神社
丑の年・丑の月・丑の日・丑の刻に貴船に降臨したことから、丑の重なる日時にお参りすると願いごとが叶うという言い伝えがあります。
散歩がてらに訪れました!
久しく神社らしい空間を感じられました。
戸越八幡神社
御朱印の種類が豊富です。
夫の実家の近くにあり猫がいるとのことで行ってきました。
日蓮宗寺院
御朱印あります。
法蓮寺
荏原町(えばらまち)駅そばの立派なお寺さん。
門を入って左手に恵比寿の祠がありました。
あんな町中にあるのに良い雰囲気です❗
海雲寺
旧東海道沿いの静かなお寺。
火伏の御利益があるとして知られる千体荒神様を祀る曹洞宗の寺院。
社務所民家式
お納めは、賽銭箱に。
鮫洲八幡神社
飾らないところ、何と謙虚なのだろう❗最近見ないですねこういうの。
鮫洲駅から近く、地元で大切にされている歴史ある神社です。
ちょうど当社の鳥居越しに拝殿の正面が見える。
荏原神社
新馬場駅より目黒川沿いの朱塗りの「鎮守橋」近くに「荏原神社」があります。
目黒川沿いにあり,東海七福神の1社恵比寿を祀る由緒ある神社です。
小さいながらも街に溶け込んだ神社です。
誕生八幡神社
福岡県にある宇美八幡宮より勧請された八幡神社神社前には大きな銀杏の木があります。
小さいながらも街に溶け込んだ神社です。
東京マリオットホテルのすぐ横にある。
キリスト品川教会
歴史有る教会ですね!
こちらに初めて行きました。
本山が京都にある由緒正しいお寺です。
天妙国寺
日蓮さんの弟子の天目さんが創建された顕本法華宗の別格山とのことです。
2022年10月参拝。
横須賀線と新幹線の線路の先に位置する。
如来寺
イベントで訪問。
文化財一般公開の期間に伺いました。
東京福めぐりの最初に参拝した神社。
蛇窪神社
地元に愛される神社になります。
巳の日に訪問しました。
その昔この地域を疫病から救った天狗さまを祭っていま...
大井蔵王権現神社
毎年4月の第3日曜日に、例大祭があります。
地域のひとに愛されている神社。
夜も灯りが煌々とつけられていました。
諏訪神社(南品川諏訪神社)
南品川諏訪神社。
境内には『茶ノ木稲荷社』があります☝️都会にこんな場所が‼️って感じで何だか癒されます‼️
30メートルある大銀杏、巨樹です。
稼穡(かしょく)稲荷神社(伏見稲荷大社の分霊)
大きなイチョウが印象的な神社。
傍らには立派は銀杏の木(御神木)があります。
親切な住職さんがいらっしゃいます。
大照山相慈寺不動堂(金峯山寺東京別院)
奈良県吉野山にある金峰山修験本宗(本山は国軸山金峰山寺)の「東京別院」のお寺になります。
大井町で和食なら由良さんでしょう。
ちょっと大きな紙の御朱印ですよ。
高野山真言宗 高福院(永峯山 瑠璃光寺)
通りがかりに立ち寄ってみました。
ちょっと大きな紙の御朱印ですよ。
2019年6月19日参拝、祈りをありがとうございま...
葛原神社
地元の小さな神社。
普段は無人だが、正月のみ有人対応の小さな神社。
(18/09/06)登れる富士塚です。
芳葉岡冨士 浅間神社
品川神社の境内社として、「浅間神社」が祀られています。
富士塚の横に建つ浅間神社。
公民館隣接の神社『寄木神社』さん。
寄木神社
荏原神社の管理する神社。
公民館隣接の神社『寄木神社』さん。
太鼓の音で家に帰ったことを思い出す。
荏原神社
七福神4箇所目。
参道が川に分断されている。
平成29年1月29日日曜日に訪問。
大井の水神社
パワースポットです。
鹿嶋神社の境外社となっている水(すい)神社。
品川神社はとても素晴らしい神社です。
御嶽神社
浅間神社の前に「御嶽神社」が祀られています。
品川神社の境内社です。
近くまで来た際に初めて伺いました。
天台宗 久遠山 不動院 東光寺 (荏原七福神/毘沙門天)
近くまで来た際に初めて伺いました。
正月1日~7日荏原七福神(毘沙門天)を奉安。
大福生寺の読みは「だいふくしょうじ」。
天台宗 三宝山神護院 大井聖天 大福生寺
神社かと思いきやお寺らしい。
見晴し通りなど月見によさそうな場所がありますが、一番は此処。
品川神社の境内にあり
一粒万倍の泉。
阿那稲荷神社上社
初めて訪問。
阿那稲荷神社は上段、下段とありました。
立会川のほとりに鎮座されている神社。
天祖・諏訪神社
銀杏大木がある境内は静かで厳かな雰囲気が感じられます。
天祖神社と諏訪神社が昭和40年に合祀されたそうです。
この周辺の寺院の中では一番好きです。
来福寺
参拝するには良いとこですがお墓を購入する場合はしっかりと考えたほうがいい。
たまに高橋秀樹さんお見えになります。
天台宗明鏡山善行院養願寺は旧東海道から路地を入った...
養願寺
天台宗明鏡山善行院養願寺は旧東海道から路地を入った所にある虚空蔵菩薩で有名なお寺です。
散策していたら養願寺に行きつきました。
叔母さんの懐かしいお話も出来ました。
曹洞宗 補陀落山 海晏寺
先祖のお墓参りをしに初めて海晏寺を訪れました。
松平家、岩倉家の墓所は裏のフェンス越しに拝めるだけです。
とても親切に御朱印をくださいました。
高福院
ちょっと大きな紙の御朱印ですよ。
樹木の立派さで歴史の香りがただよいます。
わが家の菩提寺で母の命日のお参りです。
浄土宗 臨海山 法禅寺
法禅寺は、明徳元年(1390)に創建したとのことです。
立派な屋根。