小学生の自由研究の題材で、訪れました。
名古屋市見晴台考古資料館
笠寺にある弥生時代の史跡見晴台遺跡の資料館です。
平和な日本が続くよう、しっかりと政治を見張らねばならないと強く思いました。
スポンサードリンク
おなかにたまってしまうので過去1回しか買ったことが...
沖縄県 石垣島の家
サーターアンダギーが売っていなかった。
外ではソーキそばやブルーシールアイスなどが売ってます。
奥行きが50mを超える豪商の旧家屋です。
旧磯部家住宅
裕福さの現れだと入口入ったところの職員に教えてもらいました。
昔ながらの由緒正しい家計の日本の家っていう見本みたいな家です。
神社の中をずっと続いています。
信長塀
三大土塀の一つ、信長塀。
特に戦国時代、織田信長好きにはたまらない歴史的遺跡。
ブラタモリでタモリさんが来た場所。
堀川駅跡
🚉名鉄瀬戸線終点堀川駅があったんですね❗堀川で陶磁器を船に積み替えて運んだんですね‼️お堀電車の終着駅です☀️
昔は線路だった。
スポンサードリンク
松平家ゆかりの陣屋跡と言う事です。
奥殿陣屋
紅葉を見にいきました。
22年11月23日雨の中でしたが紅葉狩りに出かけてみました。
鳥居強右衛門の逸話に感動し、訪れました。
鳥居強右衛門磔の場
強右衛門さんの最後の地にお詣りできました。
鳥居強右衛門が磔(はりつけ)され亡くなった場所です。
江戸時代から続く旅館(大旅籠)でした。
大橋屋(旧旅籠鯉屋)
とても親切に案内や説明をしていただきました。
入館無料です。
織田信長と今川義元の桶狭間の戦いの古戦場の跡とされ...
桶狭間古戦場 伝説地
織田信長が今川義元を討ち取った場所のようです。
おととい長女と名古屋市と豊明市両方の桶狭間古戦場に行って来ました。
東海道を自転車で巡っているときに通過。
御油の松並木
地域の人に守られながら大切にされているのが分かる。
良い雰囲気が残った松並木です。
本丸周辺の形がそこそこ残っています。
沓掛城跡
真田戦記沓掛城沓掛城は山口教継が織田から今川に寝返った時に今川の勢力下に入ります。
愛知県豊明市にある沓掛城は「桶狭間の戦い」の前夜に今川義元が宿泊した城として知られている。
東海道の七里の渡し跡。
七里の渡し跡
立派な常夜燈が再現されており、渡しの風情が満載でした。
熱田'七里の渡し跡。
桶狭間の戦いに関連する城址です。
大高城跡
名古屋市緑区大高駅から徒歩10分ほどにある大高城跡。
徳川家康がその名を東海地方に響かせたと言われる「大高城兵糧入れ」の舞台となった城跡です小職が訪れたときにたまたま発掘調査をしてたんやけど…何...
「昭和塾堂」という建物だそうです。
旧昭和塾堂
末森城跡を観に行った時に見つけた廃墟です。
雨の日の夕方はホラーな感じですね入れたらいいのにな〜(戦前の貴重な建築ではあるけど、入れない)
無料駐車場に停めて簡単に散策出来る小さな城。
大野城址
織田信長の姪(お市の方の娘)で徳川秀忠の正室として有名なお江ゆかりの場所。
住宅街のはずれの山の上に城を模した展望台 あります。
散歩がてら、のんびり出来ますよ。
半田運河
ガチャガチャ混み合ってなく運河周辺も情緒がありのんびり出来ました。
定期的にイベントが開催されている美しい運河です。
岡崎の中ではしっかり管理された庭です。
奥殿陣屋
22年11月23日雨の中でしたが紅葉狩りに出かけてみました。
紅葉を見にいきました。
この矢場跡の流れで矢場町てついたのかな?
三輪神社
卯年🐰なので三輪神社に行きました。
名古屋市中区矢場町近くにある三輪神社。
道の駅鳳来三河三石の裏側、駐車場からすぐ。
柿本城跡
道の駅鳳来三河三石の裏側、駐車場からすぐ。
初めて山城と言うのを経験出来て良かったですがまぁまぁキツイ登りが続きます。
熱田の大地に築いた東海地方最大級の古墳。
断夫山古墳
前方後円墳を初めて見て、嬉しかったです。
年に二回程訪れます。
ガイダンス施設内の展示が興味深いです。
青塚古墳
ガイダンス施設内の展示が興味深いです。
このあたりでは立派な前方後円墳です。
ここも玄関は洋館、奥へ入ると日本家屋という造りです...
旧豊田佐助邸
見えないところにお金をかけているお屋敷ボランティアガイドの案内が良かったです。
■ 発明王・豊田佐吉の弟、佐助が住んでいました。
遠目に天守閣を望むことができました。
「加藤清正像」高藤鎮夫
かっこいい像ですスマホ待ち受け必至。
早朝にウォーキングで時々来ます見晴らしがよくて遠くに名古屋城も見える春には小さな桜の木も満開で絵になるところ。
古墳の南側は緑の芝生が生えていて気持ちがいいです。
青塚古墳史跡公園
大きな古墳と整備さてた芝生がすてきです。
歴史と触れ合える良い施設だと思います。
天下統一に向けて織田、徳川連合軍が一歩秀でる結果と...
長篠城跡
二回目の訪問です。
日本100名城No.46武田軍の猛攻を凌いだ断崖上の城です✨長篠城は宇連川と豊川(寒狭川)が合流する断崖上に築かれた要害堅固な城です。
喫茶店代わりに利用させてもらってます。
旧近衛邸
5月平日金曜来訪。
見学は無料です。
名古屋鶴舞駅から近い場所にある古墳。
八幡山古墳
八幡神社の祠が頭頂部にあったため八幡山と呼ばれるそうです。
名古屋鶴舞駅から近い場所にある古墳。
一度 一緒に散策してみたい処ですょね〜。
四間道 町並み保存地区
唯一四間道周辺だけは昔の街並みを残しています。
とてもワクワクしました。
小道があ入っていくと石碑があるので注意。
井上城址
五条川沿いにひっそりと存在する史跡です。
普通の川沿いで桜がけっこうさいていたのできになったので仕事の帰りにいきました。
日本で一番古い赤レンガ造りの建物。
半田赤レンガ建物
赤レンガ建物の歴史、戦争の爪跡を直に見ることができました。
2023年1月8日(日)の14時頃に知多半島ドライブの途中に立ち寄りました。
往時の姿が復元されています。
志段味大塚古墳
凄く立派に再現されています。
大人は200円で展示施設にはいれます。
大きさは断夫山古墳、青塚古墳に次いで第3位とのこと...
白鳥塚古墳
きれいに整備されています。
志段味古墳群のひとつです。
まるい幹が独特な形でかわいい木です。
清田の大クス
こんな巨大な楠木を見たことがありません。
徒歩5分位で🚗一般車両Pあります。
門が復元され、資料館も併設されている。
三河国分尼寺跡 史跡公園
平日昼間に訪問寺跡で後に整備されたもの全国に建立された国分寺で三河にあった中門が復元されており当時を偲ばせる敷地内は遺構の位置などが把握され...
奈良時代、各地の国府に配備された官立の寺院跡です。
建物内の風呂場以外は、概ね見て回れます。
森鴎外・夏目漱石住宅
縁側で日向ぼっこができそうな明治時代らしい民家。
一緒に住んでいたとは知りませんでした。
見晴らしが良くハイキングに最適。
小牧山城跡
今回のジョギングコースは、小牧市にある「小牧山城跡」です。
搦手道コースから自然満喫コースで山頂へ。
美しいステンドグラスが目を惹きます。
文化のみち二葉館(旧川上貞奴邸)
川上貞奴さんが住まれていた建物を再建した二葉館。
暑い日だったが他に客は3組程度で空いていました。
PA施設内に入ると東端に登り口があった。
織田信長戦地本陣跡
ゆっくり、見て回れるのですが、幹線道路から外れて、駐車場までの道は、車1台やっと通れるくらいの道ですので、お気をつけて!
PA施設内に入ると東端に登り口があった。
特に立ち入り禁止の場所は無かったです。
文化のみち橦木館
お庭もあって、素敵な空間です。
2022/8 お盆休みの夕刻、二葉館に続いて訪問。